対処法自体はあるがミサイルごとに対処法違ったりもう回避間に合わないタイミングで撃たれたら絶対当たったりはする
これよね、ちゃんと当たる条件で撃ったら9Bとかの初期のミサイルでも当たるし逆だとMICAだろうとAAM-3でも当たらん、まあその当たる条件に持って行くのが難しいんだが
まあその回避不能(困難)領域がMICAはかなり広いよね、というのはある。射程方向こそ物足りないかもしれないけど、近距離での広さは圧倒的よね。
これ。撃つ場合でも「レーダー使うAAMは必ずシーカーが◎なのを確かめてから撃て」だけでもずいぶん当たりやすくなるしな
回避不能な間合いとかもちゃんと有るんだ。ミサイル回避練習したいけど味方に申し訳ないと思いつつ実戦で死にながら覚えるしか無さそうね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
これよね、ちゃんと当たる条件で撃ったら9Bとかの初期のミサイルでも当たるし逆だとMICAだろうとAAM-3でも当たらん、まあその当たる条件に持って行くのが難しいんだが
まあその回避不能(困難)領域がMICAはかなり広いよね、というのはある。射程方向こそ物足りないかもしれないけど、近距離での広さは圧倒的よね。
これ。撃つ場合でも「レーダー使うAAMは必ずシーカーが◎なのを確かめてから撃て」だけでもずいぶん当たりやすくなるしな
回避不能な間合いとかもちゃんと有るんだ。ミサイル回避練習したいけど味方に申し訳ないと思いつつ実戦で死にながら覚えるしか無さそうね