WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2025/1/1~12/31) / 51977

52476 コメント
views
51977
名前なし 2025/11/04 (火) 12:46:20 修正 79d2d@772cc >> 51877

現状別にないので気にする必要ない。というかなんなら機械走査とも変わらない。現状のESAは機械走査と同じようにラスタースキャンで1本のビームを振りながら走査して、検知した目標は照射範囲から周期的に外れているにも関わらず謎の技術で常時表示する。なので1本のビームを照射範囲全体に乱れ打ちするパッシブと、大量のビームを照射範囲全体に満遍なく照射するというアクティブの違いもクソもない。

通報 ...