WarThunder Wiki

Mitsubishi F-2 議論用ページ / 1085

1411 コメント
views
1085
名前なし 2025/06/18 (水) 12:59:11 f887d@f72b8

公式の早期購入ページで”F-2Aの速度、上昇率、機動性は、F-16にわずかに劣るものの”って書いてるけどどうなのこれ?マジな話?

通報 ...
  • 1086
    名前なし 2025/06/18 (水) 14:18:29 6e89d@e329f >> 1085

    最高速度と上昇率はそんなに気にならなかった、機動性も劣るとは感じない(F-16と同等かそれ以上な気はするけど、明確にF-16より良い!って感じでもない)でも加速はかなり遅い

  • 1087
    名前なし 2025/06/18 (水) 14:20:58 cd7fa@e77da >> 1085

    同じエンジン積んでるblock50との比較ならそうなるんでない?一回りデカくなって重量も増えてるし。

  • 1088
    名前なし 2025/06/18 (水) 14:38:37 94981@c0a41 >> 1085

    F-2の元になったのがF-16で、そこから主翼が大きくなったり重量が増えた設計だから、まぁ仕方がない部分はある...F-16ブロック40や50の空虚重量は8.2トン〜8.5トンくらいでF-2は9.5トンくらい、エンジンパワーはどっっちも同じくらいだから...

  • 1089
    名前なし 2025/06/18 (水) 14:52:43 ab187@f8f88 >> 1085

    目玉機体🤭

    1090
    みつを 2025/06/18 (水) 15:06:17 25681@f220b >> 1089

    かならずしも、つよくなくたって、いいじゃない

    1094
    名前なし 2025/06/18 (水) 17:26:10 ab187@c2e97 >> 1089

    いやもっと早く出せたやろ笑

    1100
    名前なし 2025/06/18 (水) 19:41:33 f85c1@959b8 >> 1089

    今のDev性能を見る限り、Su-34やF-15Eと同じタイミングで出せたのでは?と思う。

    1101
    名前なし 2025/06/18 (水) 20:11:17 70c6a@44492 >> 1089

    日本ツリーは人口が少ないからな、話題性のある方が選ばれたんだと思う

    1108
    名前なし 2025/06/18 (水) 21:46:00 ab187@258d1 >> 1089

    話題性の為にHMDとARH6本出そうな

    1111
    名前なし 2025/06/18 (水) 22:01:10 70c6a@44492 >> 1089

    炎上の方の話題性じゃないですかーヤダー…まじでF-2の弱さも含めてF-15の次くらいに実装するべきだったのに

    1114
    名前なし 2025/06/18 (水) 22:18:44 修正 ab187@386f7 >> 1089

    架空でも何ら文句を言われないどうでもいいASMを目玉にするために散々粘って出してきたのがJM互換以下の13.7笑

    1134
    名前なし 2025/06/18 (水) 23:56:00 17850@12521 >> 1089

    あの運営のことだからF-2は企画の段階で忌み子として生まれることが決定していたんやろなぁ…