WarThunder Wiki

Rapier / 21

61 コメント
views
21
名前なし 2025/03/22 (土) 19:11:19 修正 5e9f1@b531f >> 20

Mk2のやつだけどバグ報告が受け入れられてるので修正はされると思うけどちょっと議論になっているのでどうなるかはわからんね

通報 ...
  • 22
    名前なし 2025/03/22 (土) 20:01:13 8aa3b@2d8a5 >> 21

    ざっと流し読みしたらメーカーから直接取り寄せた資料を蹴られてロシア語の資料を云々みたいなやり取りがあって草 いい加減英語ぐらい読めるようになれよ!

  • 23
    名前なし 2025/03/22 (土) 20:03:54 7a04b@a9294 >> 21

    というか、また機密情報流れたんかい

  • 24

    実際に蹴られたわけじゃなくてそういう話があるって言ってるんじゃないかな?後、ロシア語の資料はユーザーが出していて、それは違うんじゃないかと議論になっている感じだと思う。

  • 25
    名前なし 2025/03/22 (土) 21:20:43 a19fb@816d9 >> 21

    アリエテの増加装甲しかり採用する資料を恣意的に選んでる場面あるよね

  • 26
    名前なし 2025/03/23 (日) 00:23:17 633e6@0a0de >> 21

    まぁ「いつもの」やね

  • 31
    名前なし 2025/03/23 (日) 09:39:22 6baf9@7d3ea >> 21

    機密情報は受け入れないって宣言してるからしゃーない

  • 33
    名前なし 2025/03/23 (日) 10:54:53 7a04b@a9294 >> 21

    現代のはともかくとして、戦中のは機密情報は受け入れるんかな?

  • 34
    名前なし 2025/03/23 (日) 12:54:39 71e37@2af76 >> 21

    一応機密系も(当然明らかに現代基準で陳腐化している情報なら)モデレーターと話して限定公開で開発に資料共有は出来るよ。俺は戦後だけどもうとっくに陳腐化してる機密判付いた資料を個別で共有してる