Mk2のやつだけどバグ報告が受け入れられてるので修正はされると思うけどちょっと議論になっているのでどうなるかはわからんね
ざっと流し読みしたらメーカーから直接取り寄せた資料を蹴られてロシア語の資料を云々みたいなやり取りがあって草 いい加減英語ぐらい読めるようになれよ!
というか、また機密情報流れたんかい
実際に蹴られたわけじゃなくてそういう話があるって言ってるんじゃないかな?後、ロシア語の資料はユーザーが出していて、それは違うんじゃないかと議論になっている感じだと思う。
アリエテの増加装甲しかり採用する資料を恣意的に選んでる場面あるよね
まぁ「いつもの」やね
機密情報は受け入れないって宣言してるからしゃーない
現代のはともかくとして、戦中のは機密情報は受け入れるんかな?
一応機密系も(当然明らかに現代基準で陳腐化している情報なら)モデレーターと話して限定公開で開発に資料共有は出来るよ。俺は戦後だけどもうとっくに陳腐化してる機密判付いた資料を個別で共有してる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
ざっと流し読みしたらメーカーから直接取り寄せた資料を蹴られてロシア語の資料を云々みたいなやり取りがあって草 いい加減英語ぐらい読めるようになれよ!
というか、また機密情報流れたんかい
実際に蹴られたわけじゃなくてそういう話があるって言ってるんじゃないかな?後、ロシア語の資料はユーザーが出していて、それは違うんじゃないかと議論になっている感じだと思う。
アリエテの増加装甲しかり採用する資料を恣意的に選んでる場面あるよね
まぁ「いつもの」やね
機密情報は受け入れないって宣言してるからしゃーない
現代のはともかくとして、戦中のは機密情報は受け入れるんかな?
一応機密系も(当然明らかに現代基準で陳腐化している情報なら)モデレーターと話して限定公開で開発に資料共有は出来るよ。俺は戦後だけどもうとっくに陳腐化してる機密判付いた資料を個別で共有してる