WarThunder Wiki

F/A-18C Late / 240

263 コメント
views
240
名前なし 2025/11/12 (水) 06:44:00 f63c1@8566e

飛行機雲の出る高度が上がったおかげでSBが見違えるように戦いやすくなってる。今までだと高度5000m前後で飛んでてそこからロフテッド取ってBVRしてたから実質有効射程が相対30km切ってからだったけど9000mまで登ってからは相対40kmからでもロフテッドで撃つ、高度を落として速度維持しながらクランク取って時間差で敵のビーム機動の予測位置に着いて第二射。これが中々強くてミサイルの数が多いからなおのこと磨きがかかってる。ピットブルになったら速度回復しながら離脱の流れが行いやすくなっていい。

通報 ...