WarThunder Wiki

Su-30SM / 460

504 コメント
views
460
名前なし 2025/10/28 (火) 22:40:59 3aa74@d7b81 >> 459

そのための機材と日本語情報とSLがあって、消化すべきタスクがなければな。

通報 ...
  • 462
    名前なし 2025/10/29 (水) 00:26:59 86c15@2f6c2 >> 460

    機材なんてPS5の純正パッド1個で足りる。同時押しとか駆使すればキーボードすら必要無い。というか視点操作周りのタグを選択とか無いぶんRBよりSBの方がボタンや操作に余裕ある。

  • 464
    名前なし 2025/10/29 (水) 08:39:55 3706c@66f2c >> 460

    別に慣れればマウキーでも行けるからやる気があるか、無いかだけな気がする

  • 465
    名前なし 2025/10/29 (水) 10:06:44 bc497@052e6 >> 460

    横からやがSBってパッドで行けるんだ…、てっきりみんなジョイスティックとか用意してるんだと勝手に思ってた

  • 467
    名前なし 2025/10/29 (水) 10:17:12 1948e@a01ed >> 460

    パッドってちいちゃいジョイスティックついてるようなもんだし...。キーマウでやってたけど、ps4コントローラーでやったら世界変わるくらいグリグリ動かしやすいから良いよ。psPADつないだら音声とかバグりやすい(PADの機能が悪さする)から、市販のPADのが良いかもだけど。

  • 468

    言われてみればそうですよね。ちょっと試してみようかな

  • 471
    名前なし 2025/10/29 (水) 13:15:58 4026e@a5b59 >> 460

    VRでジョイスティック握りながらやってたけど機銃のエイムに関してはキーマウ最強という結論になったわ

  • 472
    名前なし 2025/10/29 (水) 13:23:40 86c15@36de4 >> 460

    パッドでSB始めてステップアップしようと数万かけてジョイスティック一式ラダーペダルまで揃えたけどイマイチ操作慣れないし姿勢とるのも面倒だし他ゲーする時や掃除の時に邪魔だしで結局気軽に出来るパッドに回帰してしまったわ

  • 500
    名前なし 2025/10/30 (木) 23:35:46 3aa74@1f344 >> 460

    >> 464そもそも離陸が出来ないんだが