WarThunder Wiki

The Great War

286 コメント
views

2025年エイプリルフールイベント"The Great War"コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/The Great War

aizenns
作成: 2025/04/01 (火) 22:41:53
最終更新: 2025/04/01 (火) 23:11:06
通報 ...
161
名前なし 2025/04/04 (金) 10:56:10 35bd7@0effa

ガーフォード装甲車で無理やり拠点占領しに行ったら、塹壕で待ち構えてた歩兵に対戦車結束爆弾投げられてワンパンされたわ。キルログは自爆扱いだった

162
名前なし 2025/04/04 (金) 12:54:18 ec791@59b16 >> 161

soldierにキルされたことになっていたけど

163

それは本当にキルログ上でのの話か?私の場合もsoldierにキルされたって表示が出るけど、キルログ上では自爆扱い💥マークだったし、砲弾の加害カメラが出なかった。多分弾薬庫誘爆かなと思うけど

164
名前なし 2025/04/04 (金) 13:27:45 ec791@59b16 >> 161

すみません。そこまでは確認していなかった。

165
名前なし 2025/04/04 (金) 14:10:38 4aa33@ebf5f

あれ、リス地入れ替わった?

166

リス地入れ替え版も混ざるようになったってチェンジログでてたよ

167
名前なし 2025/04/04 (金) 14:18:49 4aa33@ebf5f >> 166

まじかぁ…入れ替え版の時お気に入りの狙撃位置使えないからダルい…

168
名前なし 2025/04/04 (金) 16:10:11 d47fe@964b6

このポイントって1試合で5000稼げってこと?それとも積み立て?

169
名前なし 2025/04/04 (金) 16:17:46 866e2@bdf4d >> 168

積み立て。慣れてないモードで毎日一試合5000は流石にね?

171
名前なし 2025/04/04 (金) 17:13:40 d47fe@964b6

なんか昨日の分のタスクを今日やろうとしたんだけどポイントは明らかに5000たまってるのに終わらない…なんで?

172
名前なし 2025/04/04 (金) 17:21:36 6b908@8a515 >> 171

開始時間と終了時間見ればわかるけど一日毎の終了&更新 てかタスクが陣営毎に設定されてるのに、中央同盟側に人口偏り過ぎてマッチングしないのきついわ

173
投稿者が削除しました
174
名前なし 2025/04/04 (金) 17:51:10 fee15@0819d >> 173

せめてこのページくらい読もうぜ

175
名前なし 2025/04/04 (金) 18:38:27 0fd06@ab667 >> 174

今後気を付けるは、

176
名前なし 2025/04/04 (金) 18:53:49 e3fae@ced0f

ツェッペリンの銃座、ばらけすぎて非常に狙い難くない?

177
名前なし 2025/04/04 (金) 20:25:01 cfb59@50529

これ秘密なんだけど歩兵の中にgaijin社員が操作してるのいてひっそりテストしてるんだよね

178
名前なし 2025/04/04 (金) 20:40:33 eea02@4f090 >> 177

結束爆弾投げつけてくる歩兵がそうらしいね

179
名前なし 2025/04/04 (金) 20:47:11 d7419@5a139 >> 177

笛の音生演奏らしいな

180
名前なし 2025/04/04 (金) 20:52:43 5c1c8@8cf3e

測距すると実際より100m遠く表示されるんだけどそういう仕様?

181
名前なし 2025/04/04 (金) 21:02:33 47549@a95bc

撃つたびになんか勝手に少しだけ車体が右に動くんだがなんだこれ

185
名前なし 2025/04/05 (土) 01:45:47 73cbd@e9fa3 >> 181

反動

182
名前なし 2025/04/04 (金) 22:11:40 ec791@0f866

裏取りリスキル最高。砲が前にしかないのと皆双眼鏡覗いてるからリス地から撃たれていると思われない。

183
名前なし 2025/04/04 (金) 22:25:50 ec791@0f866 >> 182

使用した車両、サン・シャモン、乳母車

184
名前なし 2025/04/05 (土) 01:36:46 2d8b9@f77d5

一周回って三国側が楽しくなってきた。サンシャモンでA7Vの正面からワンパンできること増えたしツェッペリンの迎撃したり乳母車でCAPしたりと色々できる

186
名前なし 2025/04/05 (土) 02:40:35 修正 fd50c@69998

経験値boxと化してるツェッペリンだけど、実はスロットル100%のまま+50度とかバカみたいな角度で上昇すると20m/sくらいで上昇できるから、エネルギー貧弱なレシプロ機群には絶対到達できない2000mに一瞬で到達して悠々爆撃できる史実プレイが可能。やる場合は西側へ操舵しつつ上昇、東側へ操舵し前線を横切りつつ爆撃すると直線的なルートで行けるのでやりやすい

187
名前なし 2025/04/05 (土) 02:51:19 fd50c@69998 >> 186

ちなみに+55度以上だとエンジン止まるので注意

188
名前なし 2025/04/05 (土) 04:22:06 c9eb6@09e11

フォッカーエンジン弱すぎないスパッドと比べてすぐ死ぬんだが

189
名前なし 2025/04/05 (土) 05:03:38 c9eb6@65940

正直バランス調整のためA7Vはリロード速度2倍にしろやA7Vゲーやん

191
名前なし 2025/04/05 (土) 05:54:26 a54a4@fa715 >> 189

顔真っ赤行け定期。今ならシャモンでも乳母車でも普通に撃破できるし、撃たれるっていうなら索敵頑張って先手撃てばいいだけ

200
名前なし 2025/04/05 (土) 19:24:00 8c9af@5dafe >> 189

a7vは人数多いし正面斜めってるししょうがないよ。がんばろ!

190
名前なし 2025/04/05 (土) 05:09:59 c9eb6@65940

せめてFT-17よこせや

192
名前なし 2025/04/05 (土) 06:01:07 a54a4@fa715 >> 190

顔真っ赤で木を連発してるとこ悪いが、FTは仏ツリーの初期車の下位互換になるっていう結論が雑談掲示板の方で出てるから、実装されても残念ながら期待には添えないと思う

196
名前なし 2025/04/05 (土) 15:28:43 5c12c@457ea >> 192

そんな事A7VにもGarfordにも言えるじゃん。物自体が欲しい人もいるよ

198
名前なし 2025/04/05 (土) 19:02:34 493d9@710b4 >> 192

H.35の完全下位互換だぞ…砲弾が古くて貫通力は400mで8mmとドアノッカー以下な上に有効射程も短く、装甲は最大でも22mmと薄く乗員二名なので非常にワンパンしやすい、これで速度も最高7.6/kmと鈍足だから比較対象であるA7Vやトラックよりクソザコなんだよ。

218
名前なし 2025/04/06 (日) 01:34:38 a54a4@fa715 >> 192

↑↑コレクションでっていうなら自分もその気持ちは理解できるけど、この木は上の木と続けてA7V対策でよこせと言ってるんだから、その観点では使えないものと言えるよねってこと

193
YAKIBUTA 2025/04/05 (土) 07:12:40

連合側の報酬でイギリスの爆撃機出た。

194

プロイセンは飛行機枠無かったです

195
名前なし 2025/04/05 (土) 13:57:58 671a2@23e81

陣地と周囲の歩兵や機銃陣地殲滅したのに占領開始されなくて草 味方4両で延々と機銃掃射してみんな困惑していた

197
名前なし 2025/04/05 (土) 16:08:30 6e68c@24e28 >> 195

戦車からは最後の1人を見つけるのが難しいんだよな… 残り数人になったら味方歩兵に排除してもらいたい。というか支援砲撃みたいに突撃の指示を出したい

199
名前なし 2025/04/05 (土) 19:14:01 526ec@ef581

どんなクソクソ言われてる戦車もこのゲームモード遊んだ後に乗ると神戦車に感じる恐怖

201
名前なし 2025/04/05 (土) 19:31:51 14238@4d218 >> 199

甘いなドイツマークⅣを陸RBで乗ればマウスですら神速に感じるぞ

202
名前なし 2025/04/05 (土) 19:51:34 60d39@046f2

マッチングしなさすぎてドイツタスク進まん…

203
名前なし 2025/04/05 (土) 20:02:12 fd50c@69998 >> 202

サーバーをNA EU CIS全選択しよう どうせラグなんてこのモードじゃ大したデメリットにならん

204
名前なし 2025/04/05 (土) 21:02:55 2d8b9@f77d5

ドイツ側から乳母車消してくれねえかな…

205
名前なし 2025/04/05 (土) 21:27:16 38f42@a3bf5 >> 204

どうしてもA7V軍団に目を向けざるを得ないから、乳母車のステルス榴弾アタックを受けやすいんだよね。

206
名前なし 2025/04/05 (土) 21:31:11 07c9a@54b4b >> 205

サンシャモンの攻撃もAVは結構2発くらい耐えたりするから、ハイ次ハイ次って見てられんからなー

207
名前なし 2025/04/05 (土) 21:58:38 70511@2b72e >> 205

乳母車強化で一番得したのはドイツだよね サンシャモンは弾速が上がった結果、かえって車体を大きく晒す必要が増したし、ロシアン乳母車でA7Vを相手にするときは頭か側面狙う必要があるけどジャーマン乳母車はサンシャモンのどこ狙ってもほぼ確殺だし、A7Vの装填速度が落ちたところで…って感じ

209
名前なし 2025/04/05 (土) 22:13:48 38f42@a3bf5 >> 205

A7Vの装填が3倍に伸びたとしてもドイツの圧倒的優位は変わらない。サン・シャモンなんぞ初弾で仕留められるもの。

213
名前なし 2025/04/05 (土) 22:55:07 2d8b9@f77d5 >> 205

遠距離ならA7Vはサンシャモンに3発くらい撃たれても無傷でカウンターで1発で撃破、みたいなのがザラにあるからな

208
名前なし 2025/04/05 (土) 22:11:09 38f42@a3bf5

北側スタートの協商国は弱すぎる。遮るもののない場所じゃA7Vとgarfordに滅多打ちにされるから大抵とんでもない差で負ける。

210
名前なし 2025/04/05 (土) 22:38:48 fee15@0819d

なんか毎日戦術のトレンド変わるのか、昨日と同じことやっても稼げないね。

211
名前なし 2025/04/05 (土) 22:42:12 38f42@a3bf5 >> 210

バランス崩壊ゲーだから、皆早く終わらせようと動きを最適化するし敵の観察もするのかもしれないね。

214
名前なし 2025/04/05 (土) 23:00:10 e6ecc@68789

第3世代のMBTが100mの至近距離で殴り合うこのゲームで、皮肉にもWWIが一番交戦距離が長いっていう…

217
名前なし 2025/04/06 (日) 00:21:41 67c43@5aa8b >> 214

現在のWT上で最も遮蔽物の無いマップと言っても過言では無いので焼け野原での長距離砲撃ゲーになるのはやむなし。足も遅いし

233
名前なし 2025/04/06 (日) 14:30:23 6e66a@fc35c >> 214

基本は旗取らなきゃ勝てないからMBTでも前に出るけどSBなら遠距離戦はよくあるゾ

215
名前なし 2025/04/05 (土) 23:05:29 b355c@83e73

流石にA7Vの弱点も知られてきたのかな?個人的にらサン・シャモンが一番活躍してるかも。

216
名前なし 2025/04/05 (土) 23:12:12 93a17@7351e >> 215

AV倒すなら一番サンシャモンがいいね。稜線撃ちに徹してれば結構やれる。射角の狭さは如何ともしずらいが...

219
名前なし 2025/04/06 (日) 02:04:27 56db6@dd0d9

マップ、車両が限られたイベントですら上手く調整出来ないのかgaijinよ

220
名前なし 2025/04/06 (日) 05:29:32 eea02@4f090 >> 219

誰が言ったか知らないけれど「対戦要素もあるデジタルプラモ」とはよく言ったもんですわな

221
名前なし 2025/04/06 (日) 06:03:46 9d952@e9fa3 >> 219

そもそも期間限定の史実モードって昔からこういうもんだぞ

232
名前なし 2025/04/06 (日) 14:28:10 6e66a@fc35c >> 221

昔から改善されないからみんなおかしいって言ってんのよ

238
名前なし 2025/04/06 (日) 17:42:05 修正 fee15@0819d >> 221

↑期間限定なんだから、何回か遊んで雰囲気楽しんだら十分じゃない。合わないなら別に無理してやる必要もないし報酬だってネタ兵器でしょ。それでも報酬ほしいなら心殺して周回するか、それもいやなら課金で取る道も用意してくれてる。