名前なし
2025/10/05 (日) 21:36:58
a7a83@0b43e
結局ソビカスと大和の耐久やらが真反対で戦績でも大和鬼つええ!このまま逆らう戦艦全員ブッ殺していこうぜ!だったとしてもなんとなく納得できたんだが.選りにもよって贔屓丸見え国家のほぼ架空戦艦が最強,大和最弱が浮き彫りになったのが悪すぎるんだよな.あえて一番最悪の調整,設定で出してくるカタツムリよ
通報 ...
怒りのあまり日本語めちゃくちゃになってるぞ 落ち着けよ 今の大和は8.7の中じゃ弱いが惑星3番手の強さで普通に戦える性能してる
ソユーズ...バイアスと言われている
しバイアスはあるが、大和アイオワなら案外普通に沈めれる。狙いは5km程度ならA,B砲塔の弾薬庫真横。簡単に抜けるし案山子にできる。8km以上あれば喫水線下の装薬庫を狙えるので、A,B砲塔の照準器下~砲塔の芯を狙う。アイオワ...ゴミカス。案山子にするのは一番簡単だけど、爆沈させるのは一番難しい。適当に砲塔直下を狙えば爆発する。 側面から装薬庫は無理。正確にはB砲塔照準器前にあるタグボート直下の装薬庫なら右舷に限って期待できる。でもすぐ空になるし、左舷に関しては装薬が無い。爆沈を狙うなら艦首VP装甲一択。45度ほどの角度から狙える。米戦艦乗りは「弾薬を減らす」が必須スキルとして身に染みているのでマジで爆沈しない。沈めよ。
リシュリュー...A砲塔の照準器下とB砲塔の砲身下に装薬庫があるので、A,B砲塔の間を狙うと爆沈を狙える。艦尾を向けられると有効打はない。大人しく砲塔を狙って燃やすしかない。
ヴァンガード...意味分からないくらい装薬庫が深いため全く爆沈しない。弾薬庫は砲塔直下を狙えば吹き飛ばせるので、案山子にしたあとエンジンを狙うのが吉。
そもそも出会わないローマ...出会わない
良ければついでに聞きたいのだが、この4艦と戦う時の自艦の位置取りは、目標の艦に対してお尻向けながらの引き撃ちで戦ってるイメージであってるのだろうか?例えば目標に対してT字戦のように自艦が横っ腹を見せてるような戦いはNG?
木主は文句言いたいだけなので今の大和の性能には興味ない模様😂
ありがとう! 散々聞いといてなんだけど本心は反撃がだるすぎるからPvEに徹して積極的にプレイヤーは狙わないんだけどね... 自衛でちょびっと撃ち返すときの糧にさせてもらおう
こちら側は艦尾向けての引き撃ちが一番安定するね。結局抜かれて3番砲塔がお釈迦になるけど、ダメコンを鍛えていれば浸水で沈むことはない。 AI相手なら側面を向けても問題ないが、肉入り(とくに同格御三家)は艦首VPの角をしっかり狙って爆沈を狙ってくるので、T字は避けた方がいいと思う。 少なくとも自分は横っ腹を向けた大和がいたら積極的に狙う
ダメコンって火災→浸水の順で対処でいいの? 浸水早すぎてそっち優先させたくなるんだけど
どこが燃えているかにもよるけど、基本的には火災→排水が良いと思う。アイオワほど延焼は早くはないけど、主砲と15.5cm副砲の火災に関しては排水・修理を中止して消火に全力を注いだ方がいい。 ただ主砲爆発による浸水に限っては排水を最優先に。冗談抜きで沈みかけるし、どうせ燃えたところで爆発するモノはもう無いからね
主砲塔爆発したときは排水優先でいいのか エースでも排水50秒弱かかるからその間に装薬庫に引火しそうで怖かったから消火優先してたんだけど、それくらいの時間じゃ引火しないのか
私は爆沈したことはないですね。そもそも弾薬庫誘爆した後って装薬庫の判定あるんですかね?X線だと装薬庫も空っぽになっているけれど。
そうなのかー 装薬庫引火=即死だと思ってた となると即死するときと、誘爆するだけとのときってなんの差があるんだろう
海はやる気が消滅したからSLブースタ炊く時くらいしかやってないわ、更に誰得初期比叡で追撃を喰らって陸イベだけ回してるわ