WarThunder Wiki

Tiger II (H) Sla.16

391 コメント
views
wiki編集者
作成: 2017/03/04 (土) 18:05:07
最終更新: 2025/03/11 (火) 12:36:39
通報 ...
103
名前なし 2018/01/25 (木) 12:10:19 4907a@77954

砲塔正面強化されてるのかってぐらい通常ツリー王虎よりも弾かれる あっちはお祈りでもよく倒せる下押されるのに

104
名前なし 2018/02/11 (日) 11:23:48 7973d@ea90f

こいつ最近7.7マッチ放り込まれるぞ

105
名前なし 2018/02/11 (日) 12:08:53 eb02e@e50ac >> 104

当たり前だろBR見えないのか?

106
名前なし 2018/02/11 (日) 12:43:49 d9373@8baf5 >> 105

トップで無双出来なくていらついてるんだよきっと

107
名前なし 2018/02/11 (日) 14:51:10 1c7cf@a1c88 >> 104

気持ちはわかります。最近7.7が人気なのかかなりの確率でボトムに放り込まれますね。

108
名前なし 2018/02/11 (日) 14:59:18 31c51@49020 >> 104

まあその分5.7は6.7に放り込まれてるし多少はね?

109
名前なし 2018/02/11 (日) 16:19:55 2aab5@1b70a >> 104

最近SBでIS-6とかとマッチしない戦中戦車マッチの時もあるからそこ行こう(なおt-44-100とマッチする模様)

110
名前なし 2018/03/24 (土) 20:51:46 150f8@9ad02

こいつは、弾薬何発減らせば砲塔から無くなるのかな?

112
名前なし 2018/04/08 (日) 15:13:57 ac6c0@70a46 >> 110

少なくとも40くらいじゃ砲塔に乗らなかったはずだから、そんな気にする必要ないはず

113
名前なし 2018/04/08 (日) 15:35:38 bdd31@6510a >> 110

残48じゃなかったっけ?

114
名前なし 2018/04/08 (日) 20:50:15 e8b45@fcb7a >> 113

48であってるはず

115
名前なし 2018/04/29 (日) 10:27:50 a11d9@c260a

ボトムでも上位に食い込める素晴らしい車両。課金した車両で一番の当たりだわ

116
名前なし 2018/05/21 (月) 13:00:53 e0766@4093c

格上マッチでも活躍できる車両、ソ連があほくさく見えるほど強い。自分のWT内の最大撃破数を2日で越し(チヌ2の198機撃破)、50試合で200両撃破した本当に愛車両。(AB)

117
名前なし 2018/05/23 (水) 08:19:47 614f8@f3840

セールで連合の6.7戦車群が半額だったけどドイツ進めたいから買ったけど本当にいい戦車だな。重戦車としては悪くない機動性とボトムでも通用する砲と装甲、ドイツツリーが面白いように進む。

118
名前なし 2018/05/24 (木) 21:40:43 79899@7f485

こいつのエンジン音好き(リアルサウンドMOD感)

119
名前なし 2018/07/05 (木) 00:26:19 2c91e@7a334

どんだけ弾減らしても砲塔からなくならなくなってない?

120
名前なし 2018/07/05 (木) 00:46:27 1a364@a71d9 >> 119

即応弾システムってのがこれ(虎2)にも適応されて砲塔内から弾が消えなくなりました.ワンパン率も上がりました.

123
名前なし 2018/07/05 (木) 21:04:56 0d034@26248 >> 120

別にドイツだけじゃなくて他の同BR帯の車両も同じタイミングで粗方適応されてるからな?

124
名前なし 2018/07/05 (木) 21:15:25 14791@f59d5 >> 120

こういうドイツ専プレイヤーのせいでドイツ乗りは〜なんてレッテルが貼られるんやなぁ

125
名前なし 2018/07/05 (木) 22:08:02 4d16a@8baf5 >> 120

井の中の蛙なんとやら

126
名前なし 2018/07/05 (木) 22:14:04 47fd9@e81c0 >> 120

まあ顔面が弱点のドイツが一番影響大きいのも事実だし

127
名前なし 2018/07/05 (木) 22:20:30 cfae7@3ea70 >> 120

同格なら大体はガバエイムでワンパンなのに贅沢言わないでね♡

128
名前なし 2018/07/06 (金) 16:20:59 c9000@b0042 >> 120

↑それどっちかって言えばソ連の122㎜砲じゃない?

129
名前なし 2018/07/06 (金) 16:51:53 179a7@f59d5 >> 120

どっちもだろ

130
名前なし 2018/07/06 (金) 17:06:13 a4ddd@b9be9 >> 120

砲塔正面の弱点箇所がくっそ狭いんだし遠距離でスナイプしてれば抜かれることないでしょ…

131
名前なし 2018/07/06 (金) 18:04:48 47fd9@e81c0 >> 120

流石にヘイト溜め過ぎじゃね?適当に撃ってワンパンとかこのBRの88mmじゃ滅多に起こらんぞ(船体崩壊したり小さい車体なら別だが)

132
名前なし 2018/07/06 (金) 22:20:26 18317@7a334 >> 120

砲塔カチカチアメリカと砲塔ツルツルソ連は影響ないんだよなぁ…

133
名前なし 2018/07/18 (水) 18:08:04 修正 4b51f@4cda2

チンジャオロースみたいな色してんなぁお前画像1

134
名前なし 2018/07/18 (水) 19:43:13 31c51@6993b >> 133

前はイケメソなジャーマンイエロー単色がデフォだったんだけどね・・・。

135
名前なし 2018/07/18 (水) 19:48:48 修正 d3e68@571d5 >> 134

この子はもともとこの色やで。ダークイエロー(ドゥンケルゲルプ)だったのは無印虎2Hやね。

136
名前なし 2018/07/18 (水) 20:17:22 31c51@6993b >> 134

おっと、失礼。ここを無印虎二のページと間違えていたようだ。

137
名前なし 2018/07/18 (水) 22:24:11 97541@28f5e >> 134

これはこれで重厚感あって格好いいと思うんだよな。砲塔の履帯装甲と合わせて「重い!強い!」な感じが凄い

138
名前なし 2018/07/18 (水) 23:05:23 98e73@08f92 >> 133

とはいうが、草むらの中にチンジャオロースが紛れても気が付かないだろ?

139
名前なし 2018/07/18 (水) 23:10:20 31c51@6993b >> 138

だだっ広い草原のど真ん中にそっと置いてある、白い皿に乗ったチンジャオロース想像したら草生えたわw

140

敵「なんだチンジャオロースか」

141
名前なし 2018/07/19 (木) 11:55:07 4ab70@e68d3 >> 138

敵「おいおいなんかチンジャオロースが撃ってきたぞ何事だ?」

142
名前なし 2018/07/24 (火) 14:54:21 b603a@00efe >> 138

青椒肉絲が88撃ってくるとかホラー映画か… またナチスの新兵器か…

143
名前なし 2018/08/01 (水) 11:01:23 ac21b@7710a

強いんだけど即応弾(?)システムのせいでポンポコ撃破されるから戦いにくくなった。立ち回り上手くするにはいいかもしれないが…

144
名前なし 2018/08/01 (水) 12:48:56 1a752@7a27d >> 143

ポジティブに捉えられてて羨ましい.. やられたらついつい顔真っ赤になってしまう

145
名前なし 2018/08/01 (水) 13:05:09 97541@e5020 >> 144

もともとが抜かれた時の耐久性に優れてたぶん余計にね~...相手するぶんには良いんだけど

149

修理費安いから…

146
名前なし 2018/08/02 (木) 22:14:57 4b51f@78256

チンジャオティーガーⅡとティーガーⅡとティーガーⅡポルシェで出撃すれば間違いなくチーム内3位以内には入れるなヘ(°◇、°)ノ楽し過ぎる

147
名前なし 2018/08/02 (木) 22:26:46 87711@16db7 >> 146

前はそれにふぇるでぃがいだんだよなぁ・・・

148

そうそう、以前はティーガーⅡ、ティーガーⅡポルシェ、フェルディでやってたけど気づいたら上がってたから買ったのよ…

150
名前なし 2018/08/03 (金) 12:36:01 cc724@84839 >> 147

RBならそれまだ出来るしやって見るかな?

151
名前なし 2018/08/03 (金) 15:53:42 1a364@910e9 >> 147

いやぁRBだとこの車両以外はバカ高いですしそもそも3両出すような状況がすでに負け確なので100%赤字になると思いますよ。RBでしたらフェルディをトップにもっていったほうがよろしいかと。

152

修理費がな・・・

153
名前なし 2018/08/12 (日) 01:24:07 50c0f@60341

いや〜 leo2k乗ってmbt戦場の洗礼を受けたあとに実家である虎2乗ると楽しいぃ楽しすぎるぅ…

154
名前なし 2018/08/12 (日) 03:50:16 3f3b4@8dfa3 >> 153

T-54「MBT戦場へようこそ。」

155

虎2s「あっ…(察し)」

156
名前なし 2018/08/13 (月) 11:46:29 31c51@5fbc4 >> 154

ヤク虎&マウス「お前らみたいな奴のために俺らはいるんだぜ?」

157
名前なし 2018/08/13 (月) 12:21:56 2559d@4724c >> 154

is-7『雑魚乙www』

158
名前なし 2018/08/22 (水) 09:38:17 4b380@8517f >> 153

同じくIS-7の跋扈する天外魔境で心がへし折れてBR6.7帯へ帰ってきたけどやっぱ虎2Hはいい…実家のような安心感があるわ

159
名前なし 2018/08/22 (水) 10:37:59 2aab5@d9153 >> 158

T-54&IS-6「よろしくニキーwww」 つらい

160
名前なし 2018/08/22 (水) 10:53:15 4b380@8517f >> 158

IS-6は防盾やショットトラップ狙えば対処できるけどT-54はな…

161
名前なし 2018/09/26 (水) 16:11:51 03305@011e3 >> 158

車体下部ワンチャン狙うしかない(なお俯角が足りない模様)

174
名前なし 2019/03/13 (水) 14:37:06 5972f@32ad8 >> 158

つキューポラ

162
名前なし 2018/11/10 (土) 13:03:36 4dcca@96f3e

こいつでT54三兄弟に会った時ってどうすればいいんでしょうか?

163
名前なし 2018/11/10 (土) 13:30:01 32688@c2889 >> 162

キューポラを撃つんやで

164
名前なし 2018/11/18 (日) 19:39:05 457ba@dbe51

こいつとT29はBR6.7二大巨頭な気がする

165
名前なし 2018/11/18 (日) 19:57:44 97541@1e341 >> 164

6.7トップで王虎とT29が遭遇したら大怪獣バトルめいた威圧感があるよな

166
名前なし 2019/01/01 (火) 23:39:46 8183b@6dcf5 >> 165

自分がティーガーIで出撃した時そのバトルが始まった...味方のティーガーIIが爆散した途端私は逃げました

167
名前なし 2019/01/02 (水) 09:05:48 1bfa2@a987d

チンジャオティーガーて呼び方マヌケで好き

168
名前なし 2019/03/12 (火) 18:23:18 a552e@c3609

とても強い。ツリー虎IIとセットで運用してるがバカスカキル取れる。6.7マッチだとマジで怖いものが無い

169
名前なし 2019/03/12 (火) 19:17:28 31c51@34030 >> 168

T-54三兄弟「トップマッチしかないけど良いかな?」

170
名前なし 2019/03/12 (火) 20:02:48 22049@36f01 >> 169

コイツら割と8.7に下っ端として吸われてんじゃん

171
名前なし 2019/03/13 (水) 08:33:19 7b7f7@b7993 >> 169

T-54はキューポラ狙撃でワンパンだから全然怖くない。むしろ正面だとターレットリング狙うしかほぼ対処しようがないIS-3が怖い

172
名前なし 2019/03/13 (水) 09:32:08 41cbf@042d1 >> 168

BR7.7「7.7や。…ピンとけえへんやろ数で聞いても。見したる…いくで、今度はボトムマッチや」

173
名前なし 2019/03/13 (水) 10:10:59 5494b@41c75 >> 172

RBなら問題ないけどABだと7.7ってあんまり居ないよね。みんなIS-7避けてそこらのBRに近づかないようにしてる感じがする

175
名前なし 2019/03/28 (木) 07:01:59 a552e@69efe

さっきこいつで7.0マッチ出て7キルして鋼鉄の猛威とサバイバー貰いました。凄まじく強いなこいつ

176
名前なし 2019/03/28 (木) 08:35:49 b6820@718ba >> 175

昨日ボトムで16キルしてる猛者みたぞ...

177

はえーすっごい

178
名前なし 2019/03/28 (木) 12:16:56 639b0@47bb5 >> 176

RBの10.0マッチでも時々見かける。側面からなら普通にAPCBCも通るってのが大きいんだろうね。

188
名前なし 2019/12/02 (月) 21:47:21 4d273@5af1d >> 176

キンタのすごいところは対ソ戦以外ボトムでも余裕で各国7.7陣と渡り会えてしまうところだ。おかげでマッチングのストレスがだいぶ少なくなる。。

179
名前なし 2019/06/01 (土) 21:25:23 b1190@dc295

護符付きで修理費安いからお金稼ぎにはもっていだね。にしても強いな

180
名前なし 2019/07/19 (金) 05:31:43 03957@a974e

最近あんまり戦績良くないんだよなこいつ・・・いやまぁ俺の腕がゴミくそレベルなのが原因なんだろうけど 昔に比べて貫通されやすくなったような気がしてならん・・・砲塔フリフリも少しでも角度付けすぎた瞬間砲塔側面にえげつない角度で弾入ってきて弾薬持っていかれるし・・・また暫くこいつに乗って立ち回り改善しないとダメなんかなぁ

181
名前なし 2019/07/19 (金) 13:45:52 80048@b083e >> 180

たまにはソ連に亡命してbiasの恩恵を受けようぜ。逆に客観的になって立ち回りやドイツ戦車の装甲など分かる事があるかも

182
名前なし 2019/07/21 (日) 01:01:53 03957@e670b >> 181

ソ連なぁT-54まで開発したんだけどあんまり楽しくなくてwww まぁでも久方ぶりに乗ってみます 確かにドイツの装甲について何かわかれば良いしねwww

183
名前なし 2019/09/06 (金) 11:44:50 00799@85cdc

最高レベルの装甲と火力に加えてエンジン換装でABなら足もそれなりに速い。正直OPレベルで強い…が中身が残念な場合も多いのである意味バランスは取れてるのかもしれない。反面、上手い人が乗るとマジで手が付けられなくなる。

184
名前なし 2019/11/05 (火) 12:05:19 90536@38a4e

砲塔正面にも履帯つけてくれないかなぁ。。。(ボソッ)

185
名前なし 2019/11/05 (火) 12:18:05 fe39d@eb98d >> 184

砲手「前が見えねェ」

186
名前なし 2019/11/06 (水) 10:18:55 e1648@0ec1e

セールで買ったけど、チートレベルで強いな

189
名前なし 2020/03/03 (火) 17:53:24 79793@b66f5 >> 186

恐らくカスタムバトルでAI相手にWT1無双できるのがこいつ

190
名前なし 2020/04/22 (水) 00:32:39 2087e@a0c47

T29がBR上げられた今となっては、こいつが6.7で最強じゃないかと思う。ガイジンのドイツBR優遇が酷いとはいえ、さすがに7.0に上げられるのではないかとビクビクしてる

191
名前なし 2020/04/22 (水) 01:03:50 修正 92064@8151b >> 190

ゲルマンバイアスを信じろ。俺は全く上がるとは思えない…

192
名前なし 2020/04/22 (水) 01:10:05 b6cd7@4fcf7 >> 190

gaijinのゲルマンバイアスを信じろ、むしろ逆に6.3に下がることもあるかもしれないぞ!

193

ゲルマンバイアスがあったからこそRBではパンⅡもヤク虎も6.7になったからね。ありがとう!何か勇気が湧いてきた。彼の運営はIS3やIS6なら対抗できるから6.3もありじゃね?とか本気で考えてそう

198
名前なし 2020/07/17 (金) 10:42:19 3d96b@9c19b >> 190

安心したまえ フォーラムでは6.3に下げるべきと議論されてるから……

194
名前なし 2020/06/16 (火) 00:27:32 ae6aa@0b5b4

これほんと強い。

197
名前なし 2020/07/01 (水) 21:27:06 2087e@a0c47 >> 194

トップマッチ引いたらマジで負ける気がしない。

195
名前なし 2020/06/16 (火) 13:55:27 68f3c@ba6cd

何しても黒字になるから今まで日陸6.7で死にかけてたのが馬鹿らしくなるな。金策に使わせてもらうぜ