WarThunder Wiki

J7W1 / 2438

2507 コメント
views
11 フォロー
2438
名前なし 2025/03/07 (金) 15:00:31 d30b0@9ef20 >> 2437

日本に返したっていい事ないでしょ。機銃は潰されて、たとえ復元されたとしても外に野晒し、アメリカの博物館の中で余生を過ごした方が震電も幸せだと思うよ

通報 ...
  • 2439
    名前なし 2025/03/07 (金) 15:38:26 38665@01ba8 >> 2438

    だな…

  • 2440
    名前なし 2025/03/07 (金) 15:39:00 修正 7bcb6@32405 >> 2438

    海外で動態保存で良好な状態保ってたのに返却する際に輸送の問題って言って翼切り落とした上で展示する際に雑に繋げ直しただけで野外に放置、高温多湿な日本の気候で内部は錆だらけになりましたって最悪なケース有るしね

  • 2441
    名前なし 2025/03/07 (金) 16:08:10 56113@e16e5 >> 2438

    嵐山みたいになるから絶対にダメだ。

  • 2442
    名前なし 2025/03/07 (金) 16:31:41 修正 d06f6@e39e8 >> 2438

    悲しき前例と戦争が今ほど昔じゃないド昭和真っ只中世代な人間だらけの四式戦時代から意識が変わってるかもだから、今返却したらそこまでひどくなるか分からんけど、個人的には動態保存のハードルが低いって点で向こうに居てて欲しいかな…修理は日本に置いとかなきゃダメなワケじゃないしね

  • 2445
    名前なし 2025/03/07 (金) 20:17:11 66dce@3189c >> 2438

    四式戦闘機の主翼切りに関してはガセネタらしいですよ。2,3年前に状態調査が行われてエンジンの状態確認や油圧の確認やら色々やった際に主翼に切りられた痕跡がないらしいです。