WarThunder Wiki

Ki-43-I / 550

581 コメント
views
550
名前なし 2025/03/26 (水) 01:41:53 11abb@c3665

RBでどうにも上手く使ってあげられないので皆さんがどう使っているか教えて欲しいです。自分は4000辺りまで登ってからBnZをしているのですがAIM不足もあって一撃で決めきれず、巴戦をすれば特に横方向の旋回やロールで機種がふわついて上手く射線に入れられず、撃墜する頃には高度と弾薬を使い果たして次に繋がりません。スペード付の一型丙なので確実に自分に原因があると思います

通報 ...
  • 551
    名前なし 2025/03/26 (水) 02:02:12 dd6c3@1cc25 >> 550

    この辺のBRならそんなに上らず2000mくらいで友軍の戦闘機集団から少し離れて敵を釣るか、来なければ乱戦中のところに一撃離脱仕掛けてれば安定して撃墜取れると思いますよ。AIMは無理に相手を追いかけて撃つんじゃなくて相手がどこを飛ぶか予想して予測位置に数秒ばら撒いて当たれば良しのスタイルの方が楽だし、相手も自分の進路方向に弾幕が張られれば回避せざるを得ない状況なら回避行動に移る事で隙が生まれるからそこを詰めれば良し。あと隼はWTのシステム的問題で挙動がひどいのでなるべく自分でロールして角度を調整してから旋回する方がフラつかないです。