WarThunder Wiki

Ki-100 / 1109

1168 コメント
views
1109
名前なし 2025/01/08 (水) 06:57:34 e3d3d@19aa3

なんか、元隊員の証言を見てたら、胴体安定力が悪い他に急降下での速度が液冷よりも悪かったという証言あるんやな。全てが良くなったという訳じゃないんだな

通報 ...
  • 1110
    名前なし 2025/01/08 (水) 09:08:32 b831e@dd9f8 >> 1109

    胴体安定が悪いって、全長・前後幅が短い機体によくあるパターンだよね。I-16とかF8Fにもそういう傾向ある。五式はエンジン前後幅短くなって体重配分変わったから。

    1112
    名前なし 2025/01/08 (水) 16:16:37 69317@4f5b3 >> 1110

    外見上は上手く結合していてもハ140に合わせた機体の中心線とハ115のプロペラ軸は少しズレていて、それが少し悪影響が出ていた…と言う話があった気がします。

  • 1111
    名前なし 2025/01/08 (水) 10:17:34 f4a78@d411c >> 1109

    そのかわり重心のバランスがよくなって旋回性能は増したらしい

  • 1113
    名前なし 2025/01/08 (水) 17:34:53 7f231@37938 >> 1109

    急降下速度が落ちたのは単純に正面投影面積が星形エンジンになったことで大きくなり、それに伴って空気抵抗が増大したからか?

  • 1114
    名前なし 2025/01/08 (水) 18:07:37 99e41@15c25 >> 1109

    安定性は運動性とトレードな部分あるからその辺は好みとして、突っ込みが効かないのは前方投影面積と冷却系分軽くなったからじゃないかな