WarThunder Wiki

Ki-100 / 252

1157 コメント
views
252
名前なし 2017/10/17 (火) 09:47:44 d68d7@e3c57 >> 247

プロペラピッチの制御してる? 基本的に自動エンジンから手動に変えた時、プロペラピッチの自動制御の無い機体はプロペラピッチが50%にディフォルトで設定されてるからそれを100まで上げればいつも通りになるよ。

通報 ...
  • 254
    名前なし 2017/10/17 (火) 13:12:27 ef4bb@4f8c6 >> 252

    100%は一番軽いピッチで低速だと一番効率がよくて逆に高速だと云々書いてあったなこの前にQ&Aで

  • 255

    ありがとう!!なんか上のコメでいろいろ言ってる方いるけど親切な方が居て良かった...

  • 256
    名前なし 2017/10/17 (火) 14:44:29 修正 52587@9f1f7 >> 252

    ネタくらい流せや

  • 257

    ネタとか要らないんで 雑談版でしてきてね

  • 258
    名前なし 2017/10/17 (火) 15:18:44 162fd@3c1a1 >> 252

    手動エンジン操作って言えばよかったんだぞ。

  • 260
    名前なし 2017/10/17 (火) 16:32:04 15157@5d775 >> 252

    手動エンジンでやってる?=IキーでエンジンのONとOFFを切り替えるのをやってる?って意味かと思いました…(小声)

  • 264

    ↑↑その言い方すればよかったね でも理解して答えてくれてる人もいるし間違った言い方でもないよね たぶんネタとかじゃなくてエンジン操作自体知らなかったんだと思いますけどね

  • 265
    名前なし 2017/10/17 (火) 18:23:23 162fd@982cd >> 252

    MECのこと知ってて手動エンジンと言った君を茶化したんやろ。でも嫌味いった時点で君も同類なんやで。シカトでええんやぞ。

  • 266
    横から 2017/10/17 (火) 19:18:18 修正 073cf@44eb0 >> 252

    WTをそれなりにやってれば手動エンジン=MECって分かるやろ。いい加減ここの住民も揚げ足取りでくっさいネタでツリー流すような真似止めたら?

  • 270
    名前なし 2017/10/18 (水) 03:54:49 772fe@41843 >> 252

    ガキばっかだからしゃーない