WarThunder Wiki

B7A2 / 211

953 コメント
views
211
名前なし 2018/02/07 (水) 15:15:27 052ea@190e0

最近一からやり直してようやく流星にたどり着いたんですが、改修こんなにしんどかったかなぁ。6番爆弾で爆撃するのにもほとんど何をするまでもなく撃墜されてキツイっす。ちまちま高度をとっているときに撃墜されると悲しくなりますね。昔はもう少し楽だった気がしたんですけど。

通報 ...
  • 212
    名前なし 2018/02/07 (水) 16:16:23 8f040@8bf47 >> 211

    初心に帰って遊撃機として働こう

    214
    名前なし 2018/02/07 (水) 22:51:47 052ea@91009 >> 212

    それが初心とは、艦上攻撃機とは一体(笑)

  • 213
    名前なし 2018/02/07 (水) 21:41:36 47fd9@e9e5b >> 211

    何時かのアップデートで弱体化されたんじゃないっけ?今は昇る事に拘らず味方に隠れるように高度取った方が良いよ

    215
    名前なし 2018/02/07 (水) 23:04:18 052ea@91009 >> 213

    そうですねぇ。助けてもらいながらやらないと改修前は特にキツイですね。下手っぴですし。

  • 216
    名前なし 2018/02/07 (水) 23:59:18 aa9de@59da7 >> 211

    流星は改修した時期によって印象が変わるよなぁ。自分は機動性マシマシの全盛期に改修済ませたから、今でも実際の性能以上に評価してしまうバイアスにかかってるかもしれんし

    218
    名前なし 2018/02/08 (木) 12:50:11 49faf@190e0 >> 216

    そうですね。流星のイメージは急降下で基地爆しながら吊り上げに引っ掛かる敵機が襲い掛かってくるのを、ワクワクしながら待っていたイメージなんですけど。改修前とはいえズレがありますね。ABですが。

  • 217
    名前なし 2018/02/08 (木) 01:59:36 8f040@8bf47 >> 211

    どうしても辛かったらSBでひたすら雷撃すれば改修終わるよ

    219
    名前なし 2018/02/08 (木) 12:51:54 49faf@190e0 >> 217

    SBなんて怖くてやれないですが、6番でも駆逐艦沈めることが出来て驚いています。雷撃やってみたいですけどね。

    220
    名前なし 2018/02/08 (木) 17:23:48 22dd7@a7414 >> 217

    SBの雷撃はABとRB以上に成功率高いよー 生還できない確立は相変わらずだけど必ず稼げるからオススメ 日本機は操作難しくないから魚雷できたらいくといいよ