こいつって471Dと471Bどっちがいいの?
王虎の顔面安定して抜けるのはD弾の方だが加圧が発生しない。加圧は発生するが、王虎の顔面が安定して抜けないB弾と、両者ともに長所短所あるからなぁ……貫徹か威力、どちらを重視するかで変わってくる
加害範囲は狭いけど一応D弾でも過圧は入るよ(200g以下で過圧入る最小はアメリカの105ミリ砲の177g)
素の貫徹は劣るけどB弾は傾斜耐性が高くD弾より強制跳弾し難いから装甲薄い戦後車両相手の傾斜装甲部分狙うか、満遍なく硬い超重戦車の200ミリ以下の垂直装甲狙うかでも評価が分かれる(マウスは200ミリ超の部分が多くてB弾D弾どっちでも苦手かも)
個人的にB。正直Bでもほとんどの奴抜けるしだったらほぼ抜けた=ワンパンなBの方が良かった。装填も長いし耐えられるとダルい…。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
王虎の顔面安定して抜けるのはD弾の方だが加圧が発生しない。加圧は発生するが、王虎の顔面が安定して抜けないB弾と、両者ともに長所短所あるからなぁ……貫徹か威力、どちらを重視するかで変わってくる
加害範囲は狭いけど一応D弾でも過圧は入るよ(200g以下で過圧入る最小はアメリカの105ミリ砲の177g)
素の貫徹は劣るけどB弾は傾斜耐性が高くD弾より強制跳弾し難いから装甲薄い戦後車両相手の傾斜装甲部分狙うか、満遍なく硬い超重戦車の200ミリ以下の垂直装甲狙うかでも評価が分かれる(マウスは200ミリ超の部分が多くてB弾D弾どっちでも苦手かも)
個人的にB。正直Bでもほとんどの奴抜けるしだったらほぼ抜けた=ワンパンなBの方が良かった。装填も長いし耐えられるとダルい…。