下からなぞる形での返信になってしまうが、MECに関しては基本的に「自分は」行ってるから重々承知している。
MECによる機体性能の変化も考慮した「希釈したフラットな状態」での判断
〇〇すれば強い 〇〇すれば改善する の 〇〇の部分ができる これ自体がこのゲームにおいては上澄みということを理解するべき
そこまでしないプレイヤーがかなり多いのは戦っていたら思い当たる節はあると思うんだ
前後して申し訳ないが、「並を通り越して雑巾みたいに絞れる」ここの部分に関して言えば雑に使える機体からしたらってことね(自分基準ならもっとボロクソにry)
レシプロにおいては特殊なことをせずに雑に旋回してケツ取れる機体ってのが基本的にKDもK/Sも高くなる傾向にある
無論圧倒的な速度や上昇力、空中リスの優位性等々も関係はしてくる訳だが、総合力的に優れていることが重要 それは日英仏の勝率が妙に高い辺りに数値として表れている形
マッチしやすい国がどれくらい偏っているかの情報が見当たらなかったのでなんともいえないとこではあるが、日=仏=英>以>瑞=伊=中>ソ>米-後半>(50%の壁)>独=米-前半 ざっくりとこれが勝率になる
F-4を基準としてKDベースでBR3.7~4.3の各国機体をピックアップするが、これを見ればどういうことかがわかると思う
【各国KD上位3機種】-BR3.7~4.3-単発戦闘機-通常ツリー
日:A6M3 mod. 22 1.51 60.9% / A6M3 1.47 63.2% / Ki-100 1.31 61.9%
英:Spitfire F Mk IX 1.21 58.1% / Spitfire Mk Vb/trop 1.04 55.2% / Spitfire Mk Vb 1.04 55.8%
仏:VB.10C-1 1.22 61.0% / F6F-5N 0.71 58.0% / P-63C-5 0.66 58.3%
伊:G.55 sottoserie 0 1.13 53.1% / C. 205 serie 1 1.04 53.5% / C. 202EC 0.97 53.0%
瑞:J21A-2 1.33 54.3% / J21A-1 1.26 53.6% / J22-B 0.97 53.0%
中:Ki-44-II Hei 1.20 57.6% / Ki-61-I Otsu 1.13 57.8% / P-51D-20 0.58 54.3%
ソ:Yak-3 1.32 51.7% / La-5FN 0.84 48.0% / I-185 (M-82) 0.59 49.2%
米:P-51 0.79 44.9% / P-47D-22-RE 0.64 47.4% / P-51C-10 0.61 45.0%
独:Fw 190 A-5/U12 1.01 48.6% / Bf 109 G-2/trop 0.85 49.1% / Fw 190 A-5 0.85 48.1% (F-4 0.79 49.1%)
曲がる機体がKDを稼いで結果的にゲームを作りやすいということがわかると思う
もしくは火力の高い機体であったり、最高速度、空中リスの優位性がある機体 J21 VB辺りはこれ
散々言っている「優位性」であり「雑に使える機体」 端的に言えば誰が使ってもある程度の成績が確保される可能性の高い機体ということ
自分はドイツ機の中で最も扱っていて好きな機体はF-4で次点はG-2(さらに次点でDo335)ってくらいには好きな機体ではあるよ
ただ環境についていけていない ただこれだけのこと
自分基準で語ればいくらでも強い部分を相手に押し付ける戦い方のできる機体はいるが、野良プレイヤーベースで考えた場合にはやはり「雑に使える機体」がどれだけ多いかで勝率が変わってくる
勝率が変わればKDへの影響は大きいし、生存性が上がる=ゲージを削る余力が全く変わってくる
この辺り全てひっくるめて「相対的な優位性が薄い」ということ
最後に「全員が強機体だけでロテーション組んでる訳じゃない。F4Fとかも惑星は飛んでる。」
これは残念ながらレアパターンとしか言えない
【アメリカ航空機使用数】3.0-4.0-単発戦闘機-通常ツリー
P-51C-10 203,038
F6F-5 169,372
P-63A-10 136,130
P-51 134,346
P-47D-22-RE 109,220
P-51D-5 107,945
P-63A-5 93,582
F4U-1D 67,191
P-63C-5 35,501
F4U-1A (USMC) 23,132
F4F-4 9,332
と まぁこんな感じなので 使用数がこのリストの中盤にでもいれば言いたいこともわかるんだが・・・
あくまでゲーム的な「主力」戦闘機との比較がベースだからね
3.0-4.0で比較するならリストは変わってくるんだが、こちらでザックリ確認した感じだと勝率もKDもドイツぼろ負けは変わりないぞ
まぁとにかく環境が悪い というか環境に合っていないってことだ
長々とすまんな