I-15bisコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?I-15bis
RS-82は勿論のこと質量と初速が上がってるはずのRBS-82も戦車相手にヒット連発で笑えん。BR的に小型な初期戦車が多いから2発のロケットが戦車の間を抜ける事も多いから当たってないのかもしれないが
I-153じゃなくてコイツを初期選択国家の課金機体枠にすれば良かったのに
RBで烈風乗ってたらこいつ見かけたんだが...どういうことなんだ...?低空に追い詰めたソ連製アメ機と格闘してたらこいつにいつの間にか後ろとられて7.7㎜でぺしぺしやられて燃えたんだが
RBS-82とRS-82の違いがイマイチわからないんですけど、貫徹力の高いRBS-82の方が汎用性高くて強いんですか?
それは空戦と陸戦のどちらの話だい?
空陸問わずRBSのほうが良いと思うけどな…?(紅茶の香り漂う直撃必須のただの鉄の塊とは違ってRBSってHEATだから破片飛ぶし…)
すいません陸戦RBで考えてました。やっぱりRBSの方が貫徹力もあるし良いですよね。ありがとうございます。
RBSは2倍くらい重いけどAPHE弾頭、高速という特徴があるから陸RBならこれ一択だな。RS-82のHE弾頭では効果が低すぎる。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
RS-82は勿論のこと質量と初速が上がってるはずのRBS-82も戦車相手にヒット連発で笑えん。BR的に小型な初期戦車が多いから2発のロケットが戦車の間を抜ける事も多いから当たってないのかもしれないが
I-153じゃなくてコイツを初期選択国家の課金機体枠にすれば良かったのに
RBで烈風乗ってたらこいつ見かけたんだが...どういうことなんだ...?低空に追い詰めたソ連製アメ機と格闘してたらこいつにいつの間にか後ろとられて7.7㎜でぺしぺしやられて燃えたんだが
RBS-82とRS-82の違いがイマイチわからないんですけど、貫徹力の高いRBS-82の方が汎用性高くて強いんですか?
それは空戦と陸戦のどちらの話だい?
空陸問わずRBSのほうが良いと思うけどな…?(紅茶の香り漂う直撃必須のただの鉄の塊とは違ってRBSってHEATだから破片飛ぶし…)
すいません陸戦RBで考えてました。やっぱりRBSの方が貫徹力もあるし良いですよね。ありがとうございます。
RBSは2倍くらい重いけどAPHE弾頭、高速という特徴があるから陸RBならこれ一択だな。RS-82のHE弾頭では効果が低すぎる。