WarThunder Wiki

Bf 109 F-4 / 2411

2421 コメント
views
2411
名前なし 2025/07/01 (火) 23:32:57 修正 ad099@724aa >> 2409

MECが無く自動なので、ラジエーターあけっぱで冷やしながら登れず、油断してWEP焚きっぱなしでいるとエンジンアッチアチになってたりする(当たり前だわな)。現状は機関砲の信頼度が無いし、弾速と弾道が優秀な151/15のガンポッドを付けるとヒッジョーに重くなって格闘戦は余計に厳禁。俺的には強いには強いけど、結構繊細な機体だと思ってるよ

通報 ...
  • 2413

    MECのキーバインドの中には自動ラジエーターのオン・オフっていう割り当てがあってな。

  • 2414

    火力はブローニング以外死んでるから今は良いとして、格闘性能はGP積まなければCマスP63Yak3あたりに負けない性能持ってるし積極的に狙っていける機体じゃないの?それと葉も指摘しているけどラジ開放はできると思うよ

  • 2415

    あらそうだっけ。ラジエーター開放はともかく自動のオンオフの方はすっかり失念してたや。いやぁーゴメン。んで格闘…あー、うーん……G型以降の一撃離脱特化に染まっちまってF-4型どーだったか……確かに曲がるけどそこまでガンガン格闘狙って無問題って機体でもない印象なんだよな…

  • 2416
    2025/07/03 (木) 18:39:48 修正 06025@8bb61 >> 2411

    英日伊La系以外には基本勝てるはず、課金機体でテスドラしてみたけどエンジンが高回転に異様に弱いみたいね、海抜100mで適当にしか見てないけどペラピッチ50%で500km弱まで加速すると両ラジエータ100%開放でも足りない。同条件でyak3コブラC5にはそれぞれ80kmと100km近い速度差をつけられる。メッサーの実質最高速度がどれだけ遅いかというと低空だと零戦三二型に追いつかれる程と言うことになる