p-51にケツ取られたらどう対処すればいい感じ?
p51が低速で曲がらないとはいえ、速度乗った状態でピッタリ6時取られたらロールと旋回で負けて厳しい。スロットル絞ってシザースなり何なりで押し出さないと撃たれ続ける。押し出したら縦旋回とかローリングシザース系の縦起動でエネルギー削ってから倒すと良い
ていうか、どんな機体乗ってても後ろ取られたら終わりだと思うんですが
それな。ぶっちゃけSB以外は終わりだと思う。
ロールとか旋回性のいいフォッケとか日本機体ならあえて後ろ取らせてカウンターでバンバンキル取れるけれど、メッサーはなぁ・・・相手の動翼見てシザースやらで押し出ししかない。
やっぱケツとられんようにするのが一番なんですね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
p51が低速で曲がらないとはいえ、速度乗った状態でピッタリ6時取られたらロールと旋回で負けて厳しい。スロットル絞ってシザースなり何なりで押し出さないと撃たれ続ける。押し出したら縦旋回とかローリングシザース系の縦起動でエネルギー削ってから倒すと良い
ていうか、どんな機体乗ってても後ろ取られたら終わりだと思うんですが
それな。ぶっちゃけSB以外は終わりだと思う。
ロールとか旋回性のいいフォッケとか日本機体ならあえて後ろ取らせてカウンターでバンバンキル取れるけれど、メッサーはなぁ・・・相手の動翼見てシザースやらで押し出ししかない。
やっぱケツとられんようにするのが一番なんですね