Ju 87 D-5コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Ju 87 D-5 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Ju 87 D-5#h2_content_1_18
MG81ガンポッドがガトリング砲も真っ青な投射量だわこれ
MG81はリボルバーカノンは知らんけどそれを除けば毎秒の投射単数トップだからね、だから後部銃座やガンポッドにしか積めないんだろうけど
ガンポッド付でもエアブレーキ展開出来ません?
できるぞ
RBで分隊全員20ミリガンポ搭載して行ったら結構キル取れていいね
開発辛すぎかよ。こんなん課金必須やろ買うんじゃなかったわ。P51P47のおやつやんけ。
こいつで課金必須とか笑わせてくれるわ
RBでもなければいくらでも活躍できるんだよなぁ… ABは機動性と武装である程度空戦できるし、SBなら対地攻撃で稼げる 陸RBはともかく空RBは…ナオキです
RBも爆撃機スポーンでmg151振り回せるから普通に強いぞ
Rank2で課金とか言ってたらRank4とか5で憤死しちゃうゾ♥
WOTの育成のほうがもっと鬼だぞ♪ ノー課金でヤークトティーガー(TIER9)作ったし
自分はtigerPが限界だったぞ
今んとこ、1試合で25kill以上できたのはこの子だけなんだよなぁ...。
ガンポットに機銃積んだ状態で閃光弾使うとキレイ、というかエグい
手持ち花火をハードポイントに吊り下げてるように見えるよね
こいつで空の恐怖とったんですけど(RB)…強いね
空の恐怖は撃墜数がそのマッチした全員の中で一番多くてキル数同率ならスコアが多い奴に与えられるアワードやから運が良ければ2キルでも取れるぞ。まあこいつがうまく使えれば強いのは同意。
こいついいな。最初っから20mmが1000発もあるおかげで開発も楽でいい 銃照準距離は600mくらいがちょうどいいかな?
そのくらいがいいと思う。木主には早くこいつの20mmガンポを開発してほしい。脳溶けるぞ。
1門250発の合計500発をGaijinが間違えて1門500発にしたとかじゃなくて史実でも合計1000発だったのかな
wikipedia見たら「20mmの装弾数は180発」って書いてあったから、5倍以上水増しされてる
ABで運用した方がいいのかRBで運用した方がいいのかどっち?
RBで上取って奇襲かけるほうが稼げる
20mmを開発してもあえて7mmで使いたくなる 英国以上の多銃とかロマンしかない
尚、威力は…
爆弾の落下速度?爆風?が弄られてからRBで敵戦車に全く当たらなくなって封印してたけど昨日ふと使いたくなって突入角見直して陸RB持ってったら全然やれるね。でも戦闘機は勘弁。特にYak9T
こいつめっちゃ使える。爆撃機スポーンだから少し上昇しつつ同高度で爆撃に着た敵機を蹴散らした後、味方戦闘機隊の到着を待ちつつ上昇すれば上昇してきた敵戦闘機隊との同高度会敵も望め、最低でも2~3機は撃墜出来る。火力も高く(ガンポ含めて20mm6門)、更に翼内装備の20㎜は一門500発×2で継戦能力も高い。おまけに多少ばらけるとはいえ弾自体は真っ直ぐ飛ぶのでヘッドオンにも強く、更に更に速度が乗っていればある程度曲がる上に後部には発射レートの高い7.92mmが二挺乗っているので弾種をAP-Tにセットすれば至近距離で後ろに付いた敵機を燃え上がらせることも可能。そして修理費も2000SL台と安いのでどんどん使える。あとBRが割と低いので(3.3)BR4.7のFw190A-5/U12よりは戦いやすい?(まあU12の機体性能は分からんが…でも修理費という面では勝っているだろう)総評すると高度を維持しつつ味方との連携がとれていれば(これが結構難しい。まあ連携が取れず、勝てなくとも単機で上記の通り最低2~3機は撃墜出来る)勝利もあり得、取れなくともある程度は活躍できる機体だと思う。以上長文失礼しました。
後書き忘れたけど上昇、速度が致命的に悪いので高度を落とす際は計画的に。
zawazawaには
コンテンツ
っていう格納機能あるからそれ使うと便利やで
そんな機能有ったんか・・・知らんかった。
これめっちゃ強い 1撃離脱だと思わせといての格闘戦がなかなかおもしろい。敵は完全に油断してるし、速度遅くてオーバーシュートできるしで、結構倒せる
パイロットの肘が機体からはみ出てるんですが…
皆ガンポは20mmと7mmどっち載せてる?俺は20mmだと反動のせいで当てられないから7mm使ってるんだけど
同じく7mm派。低反動の当てやすさに20mmがスパークリングする試合でも十分な損害出せる上、81×12丁の弾幕が最高に気持ち良い
7mm
7mmのシャワー良いよね…
20ミリ未改修で20ミリガンポつけていったら一回の交錯で5門弾詰まりした苦い経験がある
20mmに飽きたら7mmもいいね、夏だし花火みたいだな(錯覚)
これ足を吹き飛ばしたらどれくらいスピードでるの?
どうして、どうして1トン爆弾は消えたのですか。我々が必要なのは前への火力ではなく後ろへの火力なのです。使わない20mmより一撃で後ろのアイツを葬れる爆風が必要なのです())))D3にくらべて急降下爆撃機としては劣化を感じる機体。主翼の250k爆弾は重さの割に速度が落ちるので外す事が多いけどメインの500kでは今一つパンチが足りない感じ機銃は指示とか威嚇で使う程度で7mmの方が使いやすかった。空対空爆撃も爆破範囲が狭いので積極的には狙わないほうがいいかもしれない。D3より引き起こしで失速しやすい気がするので急降下より緩降下爆撃のほうが安定するよ。でもスツーカー好きなんだ長文でごめn
20mmガンポ付けて空戦するのが楽し過ぎて病みつきになる。噛み合えば5~7機普通に落とせる。
天敵がスピットファイアであるKr(撃墜される原因だいたいこれ)
大体の機体はスピットファイアにやられる悲しみ
20mmガンポ積んでるならステルスベルトにしてヘッドオンしてみ 撃ってないと勘違いされるから大体食える(避けられたら知らん)
RBで活躍できるのでSBで使ってみたら、圧倒的な上昇力と空戦能力で対地以外の運用法が思いつかない。
空戦能力と書いてあるのに対地以外思い付かないとは。矛盾塊かな?
まず文脈からしておかしすぎて草生える。SBで使ってみたらと書いてあるから使ってみた所感が続くのかと思いきやまさかの想像で終わってるというね。
要は空戦できる能力がないと皮肉ってるだけだろ
皮肉にもなってなくね?皮肉なのに嘘言ってどうするの。それにRBとSBの環境の違いが大前提としてあるのにそれを無視してSBで空戦して活躍できると思ったら雑魚機体だったってただの馬鹿ですって自己紹介してるようなもんじゃん。こいつがRBで活躍できるのって完全に環境依存なのにな。
たかがスツーカと思わせてヘッドオンでボコボコにすると楽しいし、味方の連合機がたかがスツーカと思ってヘッドオンで次々落とされてくのを見ると頭抱える
強機体乗ってても1試合に3~4機落とすのが精一杯だけど、こいつに限っては6~7機落とせる。頭使わなくてもいいから、他の機体に疲れた時やモチベ回復させるのに良い
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
MG81ガンポッドがガトリング砲も真っ青な投射量だわこれ
MG81はリボルバーカノンは知らんけどそれを除けば毎秒の投射単数トップだからね、だから後部銃座やガンポッドにしか積めないんだろうけど
ガンポッド付でもエアブレーキ展開出来ません?
できるぞ
RBで分隊全員20ミリガンポ搭載して行ったら結構キル取れていいね
開発辛すぎかよ。こんなん課金必須やろ買うんじゃなかったわ。P51P47のおやつやんけ。
こいつで課金必須とか笑わせてくれるわ
RBでもなければいくらでも活躍できるんだよなぁ… ABは機動性と武装である程度空戦できるし、SBなら対地攻撃で稼げる 陸RBはともかく空RBは…ナオキです
RBも爆撃機スポーンでmg151振り回せるから普通に強いぞ
Rank2で課金とか言ってたらRank4とか5で憤死しちゃうゾ♥
WOTの育成のほうがもっと鬼だぞ♪ ノー課金でヤークトティーガー(TIER9)作ったし
自分はtigerPが限界だったぞ
今んとこ、1試合で25kill以上できたのはこの子だけなんだよなぁ...。
ガンポットに機銃積んだ状態で閃光弾使うとキレイ、というかエグい
手持ち花火をハードポイントに吊り下げてるように見えるよね
こいつで空の恐怖とったんですけど(RB)…強いね
空の恐怖は撃墜数がそのマッチした全員の中で一番多くてキル数同率ならスコアが多い奴に与えられるアワードやから運が良ければ2キルでも取れるぞ。まあこいつがうまく使えれば強いのは同意。
こいついいな。最初っから20mmが1000発もあるおかげで開発も楽でいい 銃照準距離は600mくらいがちょうどいいかな?
そのくらいがいいと思う。木主には早くこいつの20mmガンポを開発してほしい。脳溶けるぞ。
1門250発の合計500発をGaijinが間違えて1門500発にしたとかじゃなくて史実でも合計1000発だったのかな
wikipedia見たら「20mmの装弾数は180発」って書いてあったから、5倍以上水増しされてる
ABで運用した方がいいのかRBで運用した方がいいのかどっち?
RBで上取って奇襲かけるほうが稼げる
20mmを開発してもあえて7mmで使いたくなる 英国以上の多銃とかロマンしかない
尚、威力は…
爆弾の落下速度?爆風?が弄られてからRBで敵戦車に全く当たらなくなって封印してたけど昨日ふと使いたくなって突入角見直して陸RB持ってったら全然やれるね。でも戦闘機は勘弁。特にYak9T
こいつめっちゃ使える。爆撃機スポーンだから少し上昇しつつ同高度で爆撃に着た敵機を蹴散らした後、味方戦闘機隊の到着を待ちつつ上昇すれば上昇してきた敵戦闘機隊との同高度会敵も望め、最低でも2~3機は撃墜出来る。火力も高く(ガンポ含めて20mm6門)、更に翼内装備の20㎜は一門500発×2で継戦能力も高い。おまけに多少ばらけるとはいえ弾自体は真っ直ぐ飛ぶのでヘッドオンにも強く、更に更に速度が乗っていればある程度曲がる上に後部には発射レートの高い7.92mmが二挺乗っているので弾種をAP-Tにセットすれば至近距離で後ろに付いた敵機を燃え上がらせることも可能。そして修理費も2000SL台と安いのでどんどん使える。あとBRが割と低いので(3.3)BR4.7のFw190A-5/U12よりは戦いやすい?(まあU12の機体性能は分からんが…でも修理費という面では勝っているだろう)総評すると高度を維持しつつ味方との連携がとれていれば(これが結構難しい。まあ連携が取れず、勝てなくとも単機で上記の通り最低2~3機は撃墜出来る)勝利もあり得、取れなくともある程度は活躍できる機体だと思う。以上長文失礼しました。
後書き忘れたけど上昇、速度が致命的に悪いので高度を落とす際は計画的に。
zawazawaには
コンテンツ
っていう格納機能あるからそれ使うと便利やで
そんな機能有ったんか・・・知らんかった。
これめっちゃ強い 1撃離脱だと思わせといての格闘戦がなかなかおもしろい。敵は完全に油断してるし、速度遅くてオーバーシュートできるしで、結構倒せる
パイロットの肘が機体からはみ出てるんですが…
皆ガンポは20mmと7mmどっち載せてる?俺は20mmだと反動のせいで当てられないから7mm使ってるんだけど
同じく7mm派。低反動の当てやすさに20mmがスパークリングする試合でも十分な損害出せる上、81×12丁の弾幕が最高に気持ち良い
7mm
7mmのシャワー良いよね…
20ミリ未改修で20ミリガンポつけていったら一回の交錯で5門弾詰まりした苦い経験がある
20mmに飽きたら7mmもいいね、夏だし花火みたいだな(錯覚)
これ足を吹き飛ばしたらどれくらいスピードでるの?
どうして、どうして1トン爆弾は消えたのですか。我々が必要なのは前への火力ではなく後ろへの火力なのです。使わない20mmより一撃で後ろのアイツを葬れる爆風が必要なのです())))D3にくらべて急降下爆撃機としては劣化を感じる機体。主翼の250k爆弾は重さの割に速度が落ちるので外す事が多いけどメインの500kでは今一つパンチが足りない感じ機銃は指示とか威嚇で使う程度で7mmの方が使いやすかった。空対空爆撃も爆破範囲が狭いので積極的には狙わないほうがいいかもしれない。D3より引き起こしで失速しやすい気がするので急降下より緩降下爆撃のほうが安定するよ。でもスツーカー好きなんだ長文でごめn
20mmガンポ付けて空戦するのが楽し過ぎて病みつきになる。噛み合えば5~7機普通に落とせる。
天敵がスピットファイアであるKr(撃墜される原因だいたいこれ)
大体の機体はスピットファイアにやられる悲しみ
20mmガンポ積んでるならステルスベルトにしてヘッドオンしてみ 撃ってないと勘違いされるから大体食える(避けられたら知らん)
RBで活躍できるのでSBで使ってみたら、圧倒的な上昇力と空戦能力で対地以外の運用法が思いつかない。
空戦能力と書いてあるのに対地以外思い付かないとは。矛盾塊かな?
まず文脈からしておかしすぎて草生える。SBで使ってみたらと書いてあるから使ってみた所感が続くのかと思いきやまさかの想像で終わってるというね。
要は空戦できる能力がないと皮肉ってるだけだろ
皮肉にもなってなくね?皮肉なのに嘘言ってどうするの。それにRBとSBの環境の違いが大前提としてあるのにそれを無視してSBで空戦して活躍できると思ったら雑魚機体だったってただの馬鹿ですって自己紹介してるようなもんじゃん。こいつがRBで活躍できるのって完全に環境依存なのにな。
たかがスツーカと思わせてヘッドオンでボコボコにすると楽しいし、味方の連合機がたかがスツーカと思ってヘッドオンで次々落とされてくのを見ると頭抱える
強機体乗ってても1試合に3~4機落とすのが精一杯だけど、こいつに限っては6~7機落とせる。頭使わなくてもいいから、他の機体に疲れた時やモチベ回復させるのに良い