チャレ2自体はそこまで悪い戦車じゃないよ、ただゲームシステム的に相性が悪い。まあすべては鈍重なのが悪い、遅すぎてどうやっても試合の流れ…っていうのかな、そういうのを作り出せないんだよね。足の早い戦車なら、前線で両軍がかち合うときに足並み揃えられるじゃん?そこで3両とか倒したら枚数有利で押し込む流れを作りやすいんだけど、そのタイミングでチャレンジャー2君は前線まで稜線3つ向こうとかざらですからね。
昔は、装填速度が日本の4秒(あとなんか…ルクレも早かったっけ…?)次点でイギリスの5秒装填、それ以外は6秒だか7秒みたいな記憶があるんだけど、フォーラムでギャーギャー喚いた結果全国家に5秒装填ばら撒きみたいな暴挙に出た感じよね…?これでイギリス君になんの補填もないのアホらしない?
通報 ...
昔は90と10が4秒、イギリスが5秒、エイブラムス・アリエテ・ルクレールが6秒、レオ2A6が7秒とかだったはず。今は6秒装填だった車両が5秒装填になり、レオ2A6も6秒になったのでイギリスの5秒装填のメリットは相対的に薄くなり、なんならチャレ2は即応弾が4発しかないから5秒装填は長続きせず...即応弾が切れてもそこそこ早く装填できるのはチャレ2のメリットだと思うけど、エイブラムスやアリエテなんかは即応弾が多いから5秒装填が長続きするし...
だよね!日本が4秒でイギリスが5秒…みたいなフワフワした記憶だったので正確に書いてくれてありがとう!未だにたまにその事思い出してモヤモヤするんだよな。MBT帯の1秒2秒ってホントに勝負の結果変わるぐらいデカいからさ…
すまない、嘘情報を書いてしまった。レオ2A6の最速装填速度は7秒じゃなくて6.7秒だったらしい
流石に即応弾増やすなりなんなりして欲しいよな
レオ2A6たちの煽りを受けるように、
そんなに強くないチャレ3TDも6.7秒なんだよないわゆる105族の装填速度だからな→6.7秒。6秒になったのは相当昔のはず… DM53時代とかあの辺かしら… と思って調べたら2A5が来た時点でなってたぽいね
そもそもGaijinの即応弾4発設定自体が実際の英陸軍の即応弾とは間違ってる、提案レポとして通過したが(CR1CR2(既知のレポに追加))、1年音沙汰が無いのでもっと勝率が落ちないとGaijinの腰が上がらないのかねぇ
エイプリルフールネタの時みたいにRPG持った歩兵とかが大量に出現するようになったら評価もマシになりそう...かなぁ?