F4U-1Aコメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/F4U-1A#A5_Comments
なんでか知らんけどスキンが追加されてる
アプデ前と性能が180度変わって、ターンファイターになってる。 F2Aばりに良く曲がるので、メッサーとか相手なら負けなくなった
''Ring-Dang Doo''ってスキンいつからあった?
RBだと照準が定まりにくいので注意…。良い感じだったのにいきなりガクッと下に向いたのはクセなのかな?
他の機体でも同じようなことが起きる場合があるから、インストラクターが悪い方向に働いているのかもね。防ぐには細かな姿勢制御が必要なのかもしれない。
ヘッドオンしたらよく燃えた。
間違い、燃やされた
コルセアいいな!さっきRBで英国対米国でやったけど味方ほぼ全滅した状況でスピット2〜3機の編隊に対して一撃離脱して、高度3000mで緩降下でweb炊いたら600km/h出るので5回ほど悠々と振りきることができた。また、タイフーンに対しては格闘戦で一方的に倒すことができた。使いこなすには経験と腕が必要とされるが、間違いなく良機体。
追記:ただし一撃離脱してスピットを撃墜できたわけでわない
コルセア全般にあったオートトリムONでも右曲がりの癖(非マウス)がなくなってるね、空母発艦とか開幕上昇が手放しで出来るようになったのはかなりの改善
スキンが変わったのにトプ画変わってない?
旋回半径は意外に小さく、日本機やスピット以外なら格闘戦もイケそうと思いきや、横旋回時に機首が浮く悪癖があるため、扱いにくい。直線番長に徹するのが吉。逆に、対戦する時は横方向への機動を絡めれば、射撃精度と速度がガタ落ちするので与しやすい。
この子デフォルトでふわっと浮く(揚力に優れる?)癖ある?フラップ格納、足だけ出した状態でも中々接地出来なくて占領とかだと結構困る
インストラクターonにしてない?あれonにしてると地面との接触を避けようとして接地しずらいよ
感謝!低空補助というのが原因だったんですね…他の機体ではあまり気にならなかったので効きにも差があるのかな
この子、機銃撃つ時にえらい機首が下に向くのね。爆撃機あたりだと数撃ちこまないといけないから辛い
真後ろから胴体撃ってない?
BR比で米軍最優秀機だと思う。圧倒的に速いし、高速域なら結構回るから少し無理して追従して撃墜なんてのもできる
ほんと、武装も優秀だしよく回る
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
なんでか知らんけどスキンが追加されてる
アプデ前と性能が180度変わって、ターンファイターになってる。 F2Aばりに良く曲がるので、メッサーとか相手なら負けなくなった
''Ring-Dang Doo''ってスキンいつからあった?
RBだと照準が定まりにくいので注意…。良い感じだったのにいきなりガクッと下に向いたのはクセなのかな?
他の機体でも同じようなことが起きる場合があるから、インストラクターが悪い方向に働いているのかもね。防ぐには細かな姿勢制御が必要なのかもしれない。
ヘッドオンしたらよく燃えた。
間違い、燃やされた
コルセアいいな!さっきRBで英国対米国でやったけど味方ほぼ全滅した状況でスピット2〜3機の編隊に対して一撃離脱して、高度3000mで緩降下でweb炊いたら600km/h出るので5回ほど悠々と振りきることができた。また、タイフーンに対しては格闘戦で一方的に倒すことができた。使いこなすには経験と腕が必要とされるが、間違いなく良機体。
追記:ただし一撃離脱してスピットを撃墜できたわけでわない
コルセア全般にあったオートトリムONでも右曲がりの癖(非マウス)がなくなってるね、空母発艦とか開幕上昇が手放しで出来るようになったのはかなりの改善
スキンが変わったのにトプ画変わってない?
旋回半径は意外に小さく、日本機やスピット以外なら格闘戦もイケそうと思いきや、横旋回時に機首が浮く悪癖があるため、扱いにくい。直線番長に徹するのが吉。逆に、対戦する時は横方向への機動を絡めれば、射撃精度と速度がガタ落ちするので与しやすい。
この子デフォルトでふわっと浮く(揚力に優れる?)癖ある?フラップ格納、足だけ出した状態でも中々接地出来なくて占領とかだと結構困る
インストラクターonにしてない?あれonにしてると地面との接触を避けようとして接地しずらいよ
感謝!低空補助というのが原因だったんですね…他の機体ではあまり気にならなかったので効きにも差があるのかな
この子、機銃撃つ時にえらい機首が下に向くのね。爆撃機あたりだと数撃ちこまないといけないから辛い
真後ろから胴体撃ってない?
BR比で米軍最優秀機だと思う。圧倒的に速いし、高速域なら結構回るから少し無理して追従して撃墜なんてのもできる
ほんと、武装も優秀だしよく回る