WarThunder Wiki

B-29A-BN

1013 コメント
views
wiki編集者
作成: 2017/03/05 (日) 22:18:11
最終更新: 2025/05/13 (火) 22:47:29
通報 ...
606
名前なし 2019/11/01 (金) 08:24:19 01d89@6d5db

全爆弾投下して勝てば7000RP位もらえる報酬美味しい機体、問題は修理費分のSLをどこで稼ぐか

608
名前なし 2019/11/01 (金) 10:16:38 6358c@b9be9 >> 606

ABでA2D使って爆撃機すればもっと早く安く稼げるという悲しみ、Ju288ならRBで1試合1万SLが確定してるという更なる悲しみ

607
名前なし 2019/11/01 (金) 09:59:03 c3eb6@21df1

このランクのジェット戦場じゃ迂回上昇してもほぼ関係ないのかな?昔はジェットも少なかったけど今じゃ色々あるからさらに肩身狭くなってそう(未保持者並み感)

609
名前なし 2019/11/11 (月) 21:48:15 60523@290c0

こいついつの間にかBR下がってんだけど

613
名前なし 2019/11/14 (木) 18:19:29 39998@c794f >> 612

これなんだろう

614
名前なし 2019/11/14 (木) 18:35:13 de880@abe17 >> 612

画像はサムネイルリンクの方が見やすいよ

615
名前なし 2019/11/14 (木) 18:58:31 9392a@53e29 >> 614

テールスキッドですよ。簡単に言えば尻もち事故を起したりした時のダメージを軽減する為のもの。現代でもB767やB777なんかの旅客機に装備されてたりする。

617
名前なし 2019/11/14 (木) 19:07:27 39998@c794f >> 614

教授ありがとうございます。次回から画像はサムネイルリンクで貼ります

618
名前なし 2019/11/14 (木) 19:08:41 39998@c794f >> 614

テールスキッドっていうんですね。少し前見たときは無かったので気になってました!ありがとうございます。

619
名前なし 2019/11/14 (木) 20:00:12 3dafb@5207b

今までB-29の見た目になんの違和感も感じてなかったけど、爆撃機ツリーをトントンと開発してきてからこのコックピットを見るとなかなか異様な形してんな…B-17やB-24とかの面影を全く感じさせない突然変異っぷり。

620
名前なし 2019/11/14 (木) 20:08:43 修正 6358c@b9be9 >> 619

B-29は顔がドイツ爆撃機っぽい気がする

621
名前なし 2019/11/14 (木) 20:15:33 4b380@53695 >> 620

この手の円筒式コクピットは元々ハインケル社の特許だけど戦争になったんでガン無視したって経緯があったはず

622
名前なし 2019/11/14 (木) 20:17:08 fc869@f755f >> 620

Me264とそっくりよね

623

あードイツの血が入ったのか…

624
名前なし 2019/11/14 (木) 21:47:51 6536c@f03f4

B-29ってTu-4と比べてどんな点が優れているのかわからないので教えてくれませんか?

625
名前なし 2019/11/14 (木) 21:54:07 6fe7c@0f5df >> 624

BR

629
名前なし 2019/11/21 (木) 02:08:59 db9ab@2eb12 >> 624

上昇力・BR・弾持ち・門数が二門多い・勝ちやすい…他は…ないです。

626
名前なし 2019/11/15 (金) 21:47:01 41e98@9915a

RBの修理費74,000とか笑えねえぞ

627
名前なし 2019/11/16 (土) 10:44:57 6358c@b9be9 >> 626

また上がったのか(困惑)一時期爆撃機の修理費減らすって話題があったけどあれはどうなったんだ...

628
名前なし 2019/11/19 (火) 21:19:58 0603c@9383a >> 626

もうハンガーで放置して自動で直るのを待ったほうがええぞ

630
名前なし 2019/11/21 (木) 02:09:50 db9ab@2eb12 >> 626

こいつのどこにそこまで修理費を上げる必要があったのか…しかも露骨にリワードだけ下がってるし

631
名前なし 2019/11/21 (木) 02:24:02 f6a78@df78a >> 626

代わりにBRを1.3ぐらいにしてくれるといいのにねえ

632
名前なし 2019/11/22 (金) 13:54:59 修正 9a56f@c2834 >> 626

B-29は特に顕著だけどBR5以降の機体全般に修理費高すぎない?PVPゲームでキルレシオ1で赤字になる機体だらけとかおかしい...それでいてMAPもやられ役になるNPCより先にプレイヤーに会敵する方が先になるように出来てるし

634
名前なし 2019/11/25 (月) 02:37:56 edfb5@27043 >> 632

🐌「嫌なら乗るなwwwwそれかA2Dに課金しろ新しい課金機実装して弱体化するまでは儲けさせてやるからwwwww 無課金ユーザーのゲームバランスとかこの上なくどうでも良いわwwww」

635
名前なし 2019/11/26 (火) 13:27:54 594ee@2a440 >> 626

基本的にB-29で赤字になることないから修理費とかあんまり関係なくない?

636
名前なし 2019/11/27 (水) 21:18:20 f2ecb@40dde >> 626

RBで爆撃機乗るなってことだろ。お手軽に稼げるから乗るんだろうけど戦闘機乗りからしたらいい迷惑。頼むから爆撃・攻撃機はABでやってくれ。

637
名前なし 2019/11/27 (水) 21:24:45 e23d7@d781b >> 636

Ju288を追っかけて勝手に散っていく戦闘機よりはよほど頼りになるんだよなぁ

638
名前なし 2019/11/27 (水) 21:32:45 f221c@94c72 >> 636

こっちとしては「爆撃機乗って何もできないんなら乗るな、味方に余計な迷惑をかけるな」であって爆撃機だろうが攻撃機だろうが仕事するなら文句ないんだけどね・・・ 大半が仕事しないから爆撃機そのものにヘイトが向いちゃってるのはしょうがないけどなんとかならんもんんか

639
名前なし 2019/11/27 (水) 21:34:21 e23d7@32856 >> 636

やはりスペースファイアしかないな(確信)

640
名前なし 2019/11/28 (木) 10:39:55 a4ddd@b9be9 >> 636

前から修理費高すぎてプレ垢無いと赤字確定みたいな機体だったぞ(ようはb-17,b-24とかと同じ趣味枠)、今回の調整とちょっと前の爆撃報酬の減額でおそらくプレ垢あっても赤字確定ってふざけた状態になってるけど

641
名前なし 2019/11/29 (金) 20:46:56 72a9c@753d3 >> 636

頭の中に小学5年生が居るような奴がCCOやってる会社だしまともな調整は期待出来ない

642
名前なし 2019/12/07 (土) 14:11:53 0603c@9383a

なんか修理費40kまで落ちてたぞ

643
名前なし 2019/12/07 (土) 20:39:06 0d509@ee6bf >> 642

すげー安いじゃん(感覚麻痺)

644
名前なし 2019/12/08 (日) 07:59:37 01d89@7057e >> 642

めっちゃ安くて草 これなら陸RBでも使えるな!

645
名前なし 2019/12/14 (土) 16:36:40 3eeed@7c375

こいつ出すと大体の場合はノーン!日本の新型機だ!ドカーンで金ばっかかかるから使わなくなってきた

648
名前なし 2020/02/02 (日) 20:23:12 5fb0c@58e69 >> 645

負けるのはともかくも落とされると赤字だから、生きてれば爆撃後上昇し続けて時間切れまで粘るから時間がかかる。

646
名前なし 2019/12/16 (月) 00:32:22 c1ee9@0a896

滅多にないけど、こいつが3機ぐらい居れば飛行場割って勝利が出来る…味方の重爆が登ってくれればの話だけど 修理費は安くなったからヘーキヘーキ(つい最近修理費が40kどころか31.5kになった)

647
名前なし 2020/02/02 (日) 20:19:08 5fb0c@58e69 >> 646

分隊組んでやってみたいわ。一応2000lbが開発済みなら三機で間に合う。

649
名前なし 2020/02/20 (木) 16:37:04 8496b@7319a

質問です。B29は7.3機体と組み合わせるのは辛いですか?

650
名前なし 2020/02/21 (金) 04:30:41 f221c@94c72 >> 649

ゲームモード書け定期

651
木じゃない 2020/02/21 (金) 18:21:37 98769@f32e3 >> 650

"組み合わせる"だから空ABじゃね?

652
名前なし 2020/02/21 (金) 19:57:09 1aab6@5c734 >> 649

恐らくABだろうけど、BR7.3はジェットやロケットが飛び交う戦場だよ?辛いと言うより地獄だと思うが…

653
名前なし 2020/02/24 (月) 01:24:45 c24e6@1cc0c >> 649

30mmやジェットの餌だからやめたほうがいい

663
名前なし 2020/03/11 (水) 16:46:04 33e14@dcb23 >> 649

マウザーでも重爆が解体される位だから7.3は辞めた方が・・・

654
名前なし 2020/03/03 (火) 13:07:40 e6ee9@ef14b

ABではどの爆弾が一番良いですか?

655
名前なし 2020/03/03 (火) 15:13:46 65602@a90e2 >> 654

普通に2000lb×8でいいぞ。一番削れるし投下の時間も短いし値段も安い。

656
名前なし 2020/03/05 (木) 11:28:19 e6ee9@43e67

ありがとうございます!

657
名前なし 2020/03/05 (木) 11:29:51 679f5@66525 >> 656

繋げような

658
名前なし 2020/03/05 (木) 17:50:00 5fe41@b801f

ABで高度9500mぐらいで基地爆してたら敵の戦闘機が5機ぐらい必死になって上昇して迎撃しようとしてきたけど、こいつってヘイト高い?

659
名前なし 2020/03/07 (土) 22:23:17 4a147@7be55 >> 658

俺もb29頻繁に使うけど今までそんな数に追われた事はないな、君から何かオーラを感じたのだろうw

660
名前なし 2020/03/07 (土) 22:33:47 5d377@4d508 >> 658

ヘイトで登るのは6000mとか手に届く範囲、爆撃機しか落とせない専門家は関係なく登ってる

661
名前なし 2020/03/08 (日) 15:31:24 a30ee@ca7de >> 658

RBの宇宙飛行に正直死ねばいいと思ってるから、AB潜ってる時に見かけたら腹いせに殺しにかかってる

664
名前なし 2020/03/11 (水) 19:15:54 5fb0c@22e4f >> 661

だって味方壊滅してても飛行場でJ抜けさせてくれねーべ?

672
名前なし 2020/05/08 (金) 20:03:18 79793@b66f5 >> 661

システムが良くないよな。あらかた勝負はついたから自殺しろってのは何か違うと思う

673
名前なし 2020/05/08 (金) 21:32:54 f221c@94c72 >> 661

葉1≪そこなんよなぁ、対地したら終わるのにといつも思いながらゲージ無くなるまで飛行場or10000mくるくるしてるけど

662
名前なし 2020/03/09 (月) 11:35:03 3fac9@bb550

こいつ強いな敵に追われても二機までやったら相手に出来る(尚大体味方が壊滅してるので二機以上相手にしないといけない模様)

665

小基地って2000lbx1だっけ?

666
名前なし 2020/04/12 (日) 16:51:08 ad659@e5400 >> 665

それだとミリ残りになることがあった気がする

667
名前なし 2020/04/12 (日) 17:03:55 192bc@d3059 >> 665

基本2000ポンドだと2個必要だったような。ちなみに500ポンド*40のほうが総爆撃量多く、小基地は7個辺りで破壊できたはず。投下キー押す回数が増えてめんどくさくなるが。

669

素早い回答感謝します(`・ω・´)ゞ

674
名前なし 2020/05/09 (土) 14:01:44 36021@cb21c >> 665

今更だけど小基地にはB-17基準でおよそ3000ポンド必要。なのでこの機体だと500ポンドを6発投下すれば足りる計算。小基地3つの禅譲なら18発、残り22発=11000ポンドを飛行場に叩き込めるぞ!

670
名前なし 2020/05/08 (金) 15:07:13 e6ee9@95626

F-4のマウザー1門にさえやられる

671
名前なし 2020/05/08 (金) 16:03:37 26360@eef56 >> 670

6.3にF-4持ってくる奴いないだろ。K-4じゃないの?

676
名前なし 2020/05/10 (日) 14:22:59 43c3f@54538 >> 671

ABかも

675
名前なし 2020/05/10 (日) 13:53:22 4fdfc@564fa >> 670

F-4にマウザーが積んであるという新手のオカルト?

677
名前なし 2020/05/11 (月) 12:03:07 4c1a4@c8222 >> 675

Bf109F-4 じゃない?

678
名前なし 2020/05/11 (月) 12:07:06 d6572@950e0 >> 675

マウザーって言ったらbf109F4しかないんじゃぁ...

679
名前なし 2020/05/12 (火) 18:58:57 e3def@18775 >> 675

F-4ファントムIIが実装されてしまった以上、Bf109F-4をF-4と略すのはよい表現とは言えないかなぁ。

681
名前なし 2020/05/12 (火) 19:11:48 894a6@abe17 >> 675

ファントムで通じるからいいんじゃない?

682
名前なし 2020/05/12 (火) 20:35:11 e3def@18775 >> 675

「F-4」だけ書かれるとどっちの事か分かりにくいよな、って話に「ファントムで通じるからいい」はおかしいだろ…

680
名前なし 2020/05/12 (火) 19:03:31 e3def@18775

未改修で放置してたら護符が当たったんで乗ってみようと思うんだが、現環境ではどんな感じ? SBはやったことない。

683
名前なし 2020/05/30 (土) 13:59:28 b7260@7f089

なんか小基地破壊の報酬3900って低くない?

684
名前なし 2020/05/30 (土) 14:55:28 ffbd7@8fee5 >> 683

単位はなんや

687
名前なし 2020/05/30 (土) 21:48:28 7e76e@b9285 >> 684

SL

686
名前なし 2020/05/30 (土) 21:47:47 7e76e@b9285

SL

690
名前なし 2020/06/06 (土) 18:32:39 3d7d9@8f0f8 >> 686

繋げミスしたらzawazawaから開いて削除してくれ

688
名前なし 2020/06/06 (土) 09:50:30 45eef@8fd53

分隊組めばまだ実用圏内?

691
名前なし 2020/06/07 (日) 11:53:48 c0281@78d54 >> 688

護衛つけるんだったら… でも護衛つけたら制空係少なくなるからどうなんだろ 野良はDO335に食われてるイメージ

692
名前なし 2020/06/13 (土) 20:37:04 171de@8f471

ABで爆弾一個のこしってあるけど、全部捨てたらだめなの?

693
名前なし 2020/06/13 (土) 20:40:51 9f4bb@1ddc9 >> 692

全部捨ててもいいけど捨てるとリロード始まって最短30秒後には補給されてまた捨てる羽目になるのでそこはお好みで

694
名前なし 2020/06/13 (土) 20:54:45 171de@8f471 >> 692

あー、リロードされた瞬間ガクッてなりかねないのか…そこらへんはスキルや状況次第だね、納得いった

695
名前なし 2020/06/13 (土) 23:04:14 c624f@b7a46 >> 694

というより弾薬費がね…

696
名前なし 2020/06/14 (日) 00:39:55 cb42b@67921 >> 694

いちいち全部捨ててたらシルバーの消費がえぐくなるぞ

697
名前なし 2020/07/01 (水) 17:36:56 e6ee9@cea95

弾薬ベルトどれが良いですか?

698

燃えやすい対日本機なら汎用一択なんだけれども、装甲板が充実してる他国相手だと徹甲弾ベルトのAPでチクチク削ったほうがよかったりするから、総合的に見て徹甲弾かな。

699
名前なし 2020/07/07 (火) 18:44:29 e6ee9@cea95

確かに燃やす目的で汎用使ってましたが、ドイツ機は燃えないので徹甲弾を使うことにします 教えていただきありがとうございます!

711
名前なし 2020/09/23 (水) 18:17:59 fc718@55808 >> 699

繋げてね

700
名前なし 2020/07/23 (木) 21:05:23 a436f@e3644

空RBのBR6.7になっててうれしい(時もある)。黎明ジェット戦場に4機編隊で行けば安全に基地壊せる。

701
名前なし 2020/08/12 (水) 23:49:11 74406@437b2 >> 700

ただ、終盤に景雲改が登ってきて挽29にされる可能性高くなったから、銃座迎撃は難しくなったよね

702
名前なし 2020/08/13 (木) 15:50:21 a436f@e3644 >> 701

その前に基地が割れるんだよなぁ...

703
名前なし 2020/08/13 (木) 16:27:22 f8660@a3ded >> 701

あアラドCの方が早くないか

704
名前なし 2020/08/13 (木) 19:25:49 a436f@e3644 >> 701

基地まで割れなくない?