XP-55コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?XP-55
こいつにG-6乗で追いつけなかったんだが… G-6くんがしょぼいだけ?
こいつがやばいだけ
こいつもヤバイけど、G-6はメッサーの中でも性能が劣ってる。
G-6の加速、最高速、E保持はBR比でめちゃくちゃ優秀だろ…アセンダーが常識外れな性能してるから比較対象が悪いとは思うけど
最高速度は殆どの高度帯でXP-55の方が明らかに遅いけどダイブしたらメッサーは追いつけないよ。でもG-6は普通に強いから安心して欲しい。
G-6はBR比でかなりの強機体。ショボいわけないし劣ってるわけでもない。ダイブされなきゃ追い付けるはずだ。
旋回下がったって聞いたけどマジ? 持ってないからわからん ちなRB
いつも通りG55も109も旋回で処せるからマジだったとしてもなんも変わらんな
こいつ連合の希望の光だと思う。みんなセール来たら買うんだよ!
連合最後の星。今回のイベランク2対応してるから、こいつでイキってるBf処せて楽しい
xp-54,xp-56は来るんだろうか...無尾翼機スキーだから56に乗りたい
すごく…曲がるんですね
ナーフ後に買ったがなんだこのOP 連合じゃなかったら許されてない なおサジタリオ
買え
こいつは一体いつまでこのイカれた性能で許されるんだろうな。課金機ってのもあって見かけると萎えるわ。
イカれた性能のが通常ツリーにわんさかいる枢軸に言われても……
連合は毎試合Bf109やら雷電やらぶっ壊れが群れで遙か上空飛んでて萎えてんだよなぁ
枢軸国は通常ツリーがxp55クラスなんだよな︙
いくらOPだろうと数の暴力には勝てないんだよ!
雷電も壊れてんだよなぁ…
xp55持ってるけど連合は味方ガチャが散々だから全く乗ってないわ。性能はいいけど勝てないのはいつもの連合よね…
アセンダー先生、最近どうしてる?(ABで
すっかり見かけなくなったけど、今回のイベントではアメッサーとタッグ組んでピョレスキーと撃ち合ってる姿を時々見かける。元気に上下運動してたしまだまだ戦えるだろう。
AB.......俺はRBで現役運用中だけど、今はRB連合にピョレミが大量発生してるから、明らかにABよりも人が来てると思う。もともと持ってる人が少なそうだけど。
外人ニキが「UFO55!!」って言ってたゾ
クソ!アメ公の新型機だ!
75%引きが来たので思わず買ってしまった…米軍戦闘機枠ほとんど進んでいないのだがなあ…
かなり開発に使えるからいい選択だと思う。RBで一撃離脱しとけば普通に3機とか撃墜できるから、下手に被弾しないように気をつけて運用してあげて
日独の空しか開発してないのにこいつのレンタル来たからABで使ってみたけど・・・強いじゃないか。ステルスベルトで運用してみたけど爆撃機をボコボコ落とせて単発機も機首に集中配置された機関砲でヘッドオン撃墜しやすい。日本の20mmの威力は一体なんだったんだと思えるほどに髙火力。気に入ったんだけどやっぱり少し高いかなぁ。75%引ききたら買ってもいいかな。
強いんだけど味方が制空しないからなあ(RB)
敵次第だけどこいつ一機で無双して逆転狙えるくらいのポテンシャルはある。味方は全部baitだと思って立ち回って撃墜しまくろう
このOPさっさとnerfしろよ
上さえ取っておけば全く怖くない存在なんだよなあ。OPとか言うのは実装直後のピョレミとかの事を言うんだぞ。こいつはそこまで最強ではない
アメリカの中じゃ優秀だがせいぜい同BRのF-4と同程度じゃないの?
f4より強い。しかし数で負ける
雷電やF-4で相手すればただの餌やぞ?
F-4でアセンダーが餌は言い過ぎじゃない?少なくとも自分がアセンダー乗ってるとF-4の方が餌なんだけどなぁ(大抵舐めてかかってくるし)
ただの餌って言ってる辺りAB
F-4やG-2に上を取られて詰みますねこれ
数の暴力なら仕方ないけど1vs1で勝てないなら腕の問題だと思う
余程のエネルギー差、又は複数相手でも無ければマッチするメッサー全部食える@RB
まあ大体は上抑えられて数の暴力で落とされるよね…
こいつ固い
なぜかミッションエディットでAIが乗ると急降下して地面に突っ込んでしまう
アセンダーだけの不具合だろうか
エンテ仲間の震電もそうだったりする。(さっさと直せ、カタツムリ)
いつの間にか防弾ガラスと装甲版が追加されてヘッドオンに強くなってるので注意
レンタルしたけど強え早い ソ連機ぐらいは曲がる
震電にこれくらいの機体性能あればって乗るたんびに思う
修理費上がってね?
レンタルで借りれたから乗ったけどクソ強いなほんとコレ
F-4が上がった時に「アセンダーは…?」と言われるくらいにはぶっ飛んでたからねぇ。高額機のを鑑みてかBR据え置きなのでひじょーに強い
こいつの弱点ってある?Yak-3で相手したけど低空でも勝てる気がしなかった
全く無いと言っていい。昇るし曲がるし機首武装&装甲板でヘッドオン最強でダイブ性能も高い
スウェーデンのJ21みたいにエンジンとか羽が脆弱だから当てられれば致命打は入れやすいと思うが
うーん、推進式だからヘッドオンでエンジンやられることは少ないと思うけどな
単体性能はほんと申し分ない。けど登っても大量の敵メッサーにレイプされて負けるいつもの連合なんだよな…
じゃあ数で対抗するしかないか…
自分が零戦三二出すときは最優先でコイツを狩ってる。ほっとくと味方ががガンガン狩られてやりたい放題される
後ろ取られたときはエンジンが後ろだから他の機体なら数発あてられて黄色くなるくらいな場面でもエンジンが即死する。ただ機体性能が最強だから雑な動きをしなければ後ろを取らせない立ち回りができる。コイツを相手取る時は数で押すかエネルギー優位で仕掛けるしかないと思う。あ、アメ機なのが弱点だったわ
機体性能関係ないけど研究ブーストがRank3までなのも弱点だな
そんなに強いなら買おうかと一瞬思っても見た目で躊躇してしまう……美醜は人それぞれとは分かっていても、なんか絶妙なコレジャナイ感が……
こいつ単体の性能は最強だけど味方が連合だしランク2だしで持ってないと損ってレベルではない。だから素敵性能が低いと思うなら買わないでいいと思うゾ
機体性能は凄いけどBR4だから試合に勝てるかと言うと、、、
このBR帯だとほぼ必ずメッサ―か試製雷電に上取られる。ちゃんと登る味方も少ない。こいつ自身は強いんだけど環境的に強さを感じにくいね
集団としてはともかくこいつ単体ならその辺相手でも上取れない?
テスフラ計測(停止状態から5000mまで、全機燃料最小、上昇角20度固定、メッサ―のみO/HするのでMEC使用) XP-55(4:09) アメッサー(3:46) 試製雷電(3:21)
感覚的にはこの数字は近いと思う。試製雷電ならまず確実に上取れるけどコイツがおかしいのは低空でもなぜかガンガン曲がれて速度もすぐ回復するところ。ただOP機体性能頼りでぶん回してるだけのプレイヤーが多いから比較的零戦で狩りやすい。独機でコイツ墜とすのは数で押しきるのが確実。
ヴィルコラクの紙飛行機だし
「開発者が紙飛行機から着想を得た」的な話かと思って調べたらエスコンネタで草
アセンダーとピョレミで4機分隊組んだけど連戦連勝で申し訳なくなってきた。それはともかく意思疎通出来る友人と組めばかなり活躍出来るよこれ
アセンダー関係ないけど、毎試合スコアボード見てると参加者のうち半分くらいは撃墜0だからね。複数撃墜してるのなんて数人。つまり複数撃墜できる腕・機体で4人分隊組めば連勝できるのは当然
6機も墜としたのに全く状況が好転しないと思ったら味方が全員0キルで消えてるとか連合の日常風景だからな
最近は枢軸も初心者なのか復帰組なのかnoobが増えて野良でも割と勝てる気がする
気持ち悪い(褒め言葉)ピョレミアセンダー分隊とかエネ保持優秀だから脳死で登って一撃離脱してたら勝てそう
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
こいつにG-6乗で追いつけなかったんだが… G-6くんがしょぼいだけ?
こいつがやばいだけ
こいつもヤバイけど、G-6はメッサーの中でも性能が劣ってる。
G-6の加速、最高速、E保持はBR比でめちゃくちゃ優秀だろ…アセンダーが常識外れな性能してるから比較対象が悪いとは思うけど
最高速度は殆どの高度帯でXP-55の方が明らかに遅いけどダイブしたらメッサーは追いつけないよ。でもG-6は普通に強いから安心して欲しい。
G-6はBR比でかなりの強機体。ショボいわけないし劣ってるわけでもない。ダイブされなきゃ追い付けるはずだ。
旋回下がったって聞いたけどマジ? 持ってないからわからん ちなRB
いつも通りG55も109も旋回で処せるからマジだったとしてもなんも変わらんな
こいつ連合の希望の光だと思う。みんなセール来たら買うんだよ!
連合最後の星。今回のイベランク2対応してるから、こいつでイキってるBf処せて楽しい
xp-54,xp-56は来るんだろうか...無尾翼機スキーだから56に乗りたい
すごく…曲がるんですね
ナーフ後に買ったがなんだこのOP 連合じゃなかったら許されてない なおサジタリオ
買え
こいつは一体いつまでこのイカれた性能で許されるんだろうな。課金機ってのもあって見かけると萎えるわ。
イカれた性能のが通常ツリーにわんさかいる枢軸に言われても……
連合は毎試合Bf109やら雷電やらぶっ壊れが群れで遙か上空飛んでて萎えてんだよなぁ
枢軸国は通常ツリーがxp55クラスなんだよな︙
いくらOPだろうと数の暴力には勝てないんだよ!
雷電も壊れてんだよなぁ…
xp55持ってるけど連合は味方ガチャが散々だから全く乗ってないわ。性能はいいけど勝てないのはいつもの連合よね…
アセンダー先生、最近どうしてる?(ABで
すっかり見かけなくなったけど、今回のイベントではアメッサーとタッグ組んでピョレスキーと撃ち合ってる姿を時々見かける。元気に上下運動してたしまだまだ戦えるだろう。
AB.......俺はRBで現役運用中だけど、今はRB連合にピョレミが大量発生してるから、明らかにABよりも人が来てると思う。もともと持ってる人が少なそうだけど。
外人ニキが「UFO55!!」って言ってたゾ
クソ!アメ公の新型機だ!
75%引きが来たので思わず買ってしまった…米軍戦闘機枠ほとんど進んでいないのだがなあ…
かなり開発に使えるからいい選択だと思う。RBで一撃離脱しとけば普通に3機とか撃墜できるから、下手に被弾しないように気をつけて運用してあげて
日独の空しか開発してないのにこいつのレンタル来たからABで使ってみたけど・・・強いじゃないか。ステルスベルトで運用してみたけど爆撃機をボコボコ落とせて単発機も機首に集中配置された機関砲でヘッドオン撃墜しやすい。日本の20mmの威力は一体なんだったんだと思えるほどに髙火力。気に入ったんだけどやっぱり少し高いかなぁ。75%引ききたら買ってもいいかな。
強いんだけど味方が制空しないからなあ(RB)
敵次第だけどこいつ一機で無双して逆転狙えるくらいのポテンシャルはある。味方は全部baitだと思って立ち回って撃墜しまくろう
このOPさっさとnerfしろよ
上さえ取っておけば全く怖くない存在なんだよなあ。OPとか言うのは実装直後のピョレミとかの事を言うんだぞ。こいつはそこまで最強ではない
アメリカの中じゃ優秀だがせいぜい同BRのF-4と同程度じゃないの?
f4より強い。しかし数で負ける
雷電やF-4で相手すればただの餌やぞ?
F-4でアセンダーが餌は言い過ぎじゃない?少なくとも自分がアセンダー乗ってるとF-4の方が餌なんだけどなぁ(大抵舐めてかかってくるし)
ただの餌って言ってる辺りAB
F-4やG-2に上を取られて詰みますねこれ
数の暴力なら仕方ないけど1vs1で勝てないなら腕の問題だと思う
余程のエネルギー差、又は複数相手でも無ければマッチするメッサー全部食える@RB
まあ大体は上抑えられて数の暴力で落とされるよね…
こいつ固い
なぜかミッションエディットでAIが乗ると急降下して地面に突っ込んでしまう
アセンダーだけの不具合だろうか
エンテ仲間の震電もそうだったりする。(さっさと直せ、カタツムリ)
いつの間にか防弾ガラスと装甲版が追加されてヘッドオンに強くなってるので注意
レンタルしたけど強え早い ソ連機ぐらいは曲がる
震電にこれくらいの機体性能あればって乗るたんびに思う
修理費上がってね?
レンタルで借りれたから乗ったけどクソ強いなほんとコレ
F-4が上がった時に「アセンダーは…?」と言われるくらいにはぶっ飛んでたからねぇ。高額機のを鑑みてかBR据え置きなのでひじょーに強い
こいつの弱点ってある?Yak-3で相手したけど低空でも勝てる気がしなかった
全く無いと言っていい。昇るし曲がるし機首武装&装甲板でヘッドオン最強でダイブ性能も高い
スウェーデンのJ21みたいにエンジンとか羽が脆弱だから当てられれば致命打は入れやすいと思うが
うーん、推進式だからヘッドオンでエンジンやられることは少ないと思うけどな
単体性能はほんと申し分ない。けど登っても大量の敵メッサーにレイプされて負けるいつもの連合なんだよな…
じゃあ数で対抗するしかないか…
自分が零戦三二出すときは最優先でコイツを狩ってる。ほっとくと味方ががガンガン狩られてやりたい放題される
後ろ取られたときはエンジンが後ろだから他の機体なら数発あてられて黄色くなるくらいな場面でもエンジンが即死する。ただ機体性能が最強だから雑な動きをしなければ後ろを取らせない立ち回りができる。コイツを相手取る時は数で押すかエネルギー優位で仕掛けるしかないと思う。あ、アメ機なのが弱点だったわ
機体性能関係ないけど研究ブーストがRank3までなのも弱点だな
そんなに強いなら買おうかと一瞬思っても見た目で躊躇してしまう……美醜は人それぞれとは分かっていても、なんか絶妙なコレジャナイ感が……
こいつ単体の性能は最強だけど味方が連合だしランク2だしで持ってないと損ってレベルではない。だから素敵性能が低いと思うなら買わないでいいと思うゾ
機体性能は凄いけどBR4だから試合に勝てるかと言うと、、、
このBR帯だとほぼ必ずメッサ―か試製雷電に上取られる。ちゃんと登る味方も少ない。こいつ自身は強いんだけど環境的に強さを感じにくいね
集団としてはともかくこいつ単体ならその辺相手でも上取れない?
テスフラ計測(停止状態から5000mまで、全機燃料最小、上昇角20度固定、メッサ―のみO/HするのでMEC使用) XP-55(4:09) アメッサー(3:46) 試製雷電(3:21)
感覚的にはこの数字は近いと思う。試製雷電ならまず確実に上取れるけどコイツがおかしいのは低空でもなぜかガンガン曲がれて速度もすぐ回復するところ。ただOP機体性能頼りでぶん回してるだけのプレイヤーが多いから比較的零戦で狩りやすい。独機でコイツ墜とすのは数で押しきるのが確実。
ヴィルコラクの紙飛行機だし
「開発者が紙飛行機から着想を得た」的な話かと思って調べたらエスコンネタで草
アセンダーとピョレミで4機分隊組んだけど連戦連勝で申し訳なくなってきた。それはともかく意思疎通出来る友人と組めばかなり活躍出来るよこれ
アセンダー関係ないけど、毎試合スコアボード見てると参加者のうち半分くらいは撃墜0だからね。複数撃墜してるのなんて数人。つまり複数撃墜できる腕・機体で4人分隊組めば連勝できるのは当然
6機も墜としたのに全く状況が好転しないと思ったら味方が全員0キルで消えてるとか連合の日常風景だからな
最近は枢軸も初心者なのか復帰組なのかnoobが増えて野良でも割と勝てる気がする
気持ち悪い(褒め言葉)ピョレミアセンダー分隊とかエネ保持優秀だから脳死で登って一撃離脱してたら勝てそう