122㎜で跳弾確率低下するのは側背面の80㎜だけだね。昼飯、豚飯でも側面を見せるべきではないね。APHEBCは500m以上離れていれば虎Ⅱの正面を貫通させることはできない。なのでIS-6はギリギリまで接近しないといけない。そこまで近づかれると防御と機動力で勝るIS-6に分があるってところでしょうか。虎2にしろT29にしろ、AP系の弾しかない車両はきついよね。見かけたら弾受けと壁役に徹して近くのHEATFSやHESHもちに任せた方がいいかと。Ruとかセンチュ10なら難なく倒せるしね。
通報 ...