WarThunder Wiki

Chi-To Late / 296

491 コメント
views
296
名前なし 2021/05/21 (金) 07:46:45 d7497@5f902

このゴミ箱がドイツの4号と同BRじゃない理由ってGaijinの嫌がらせ以外に何なんだ

通報 ...
  • 297
    名前なし 2021/05/21 (金) 19:30:33 646da@f6e11 >> 296

    ドイツの4号が低すぎるだけ

  • 298
    名前なし 2021/05/21 (金) 22:56:33 5df85@206e3 >> 296

    シャーマンが何か言いたそうにこっち見てるぞ

    299
    名前なし 2021/05/21 (金) 23:02:14 d7497@5f902 >> 298

    シャーマンくんチト車よりは恵まれてない…?(馬鹿でかいけど)

    300
    名前なし 2021/05/21 (金) 23:12:59 修正 efb54@b4de0 >> 298

    キャップを被せていないからどんなに貫通力が似たり寄ったりのシャーマンでもコレのAPHEはツルツル滑りまくりで数値以下の貫通力しかないよ。なぜ旧陸軍はキャップを付けなかったのか...

    301
    名前なし 2021/05/21 (金) 23:26:25 修正 5df85@206e3 >> 298

    76㎜のっけたシャーマンよりBR2つも下ならマシな気がしない?というよりシャーマンが高すぎる気がしないでもない。 キャップに関しては当時主力だった小口径砲だと付けても付けなくとも大差なかったらしく、その認識のまま75㎜級を超特急で作った弊害よ…試作はしてたらしいけど量産されてないあたりで察してください

    302
    名前なし 2021/05/22 (土) 01:46:36 3398f@d389e >> 298

    まあ本来ならこれでシャーマンはともかくパーシングとかとやり合う時代だと考えたら…だめか。

  • 304
    名前なし 2021/05/24 (月) 03:23:10 7b17e@3fa91 >> 296

    どの道正撃禁止、側面厳守なのはどの世代の戦車でも他国でも求められる技術だからBRや貫徹力は大きな問題じゃない。正面で安定してガンガン弾いて戦えるドイツとかアメリカとかイギリスのあいつらがおかしい。そう考えるんだ……

  • 305
    名前なし 2021/06/06 (日) 19:17:35 92c8d@dc48e >> 296

    こいつは日陸の中でも扱いやすい方だぞ…そう…日陸の中では……

    306
    名前なし 2021/06/11 (金) 14:18:06 d7497@5f902 >> 305

    BR比で言ったらチヘが一番強い気すらするぞ同格なら弾けるし

    308
    名前なし 2021/06/11 (金) 22:10:12 bf7c1@b909c >> 305

    チヘはまあ強いんだけど敵に105mmシャーマンとかがけっこういるからきつい場面もあるよね

    309
    名前なし 2021/06/11 (金) 22:16:28 9ed83@a7ac7 >> 305

    シャーマン105は榴弾強化のおかげで、ヤバイほど強いからなぁ