Sd.Kfz.234/2コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Sd.Kfz.234/2#V5_Comments
小ネタの九七式中戦車イジリの所某サイト見た足で書いてそう
ああいう手合いって面白いと思って書いてるんだろうなとは思うけど無関係な車両と絡めていいんならどこにでも書き放題だよなぁ
さすがに比較対象として謎すぎるし荒れる要因になるので消しておいた
thx 自分も迷ってて直そうと思って再度見に来たところだったから助かった
EBRよりうざい、弱体化しろ
弱体化は基本的には資料がないと受け入れられないのでちょうどいい資料を持ってくるようにお願いします。
BR 4前後の戦場に持っていってヒットアンドアウェイして相手をイライラさせるのに最適化された車両 上級者が憂さ晴らしに使ってる
スウェーデンとか街マップだと使ってて楽しいね。異様な早さで味方と撃ち合ってる敵の裏を取れる
ABだとほぼ10キル確定で取れるくらい強い。ほぼ相手をワンパンなのがまた良い。(なお装甲)
装輪車で装甲硬い奴なんてほとんどいないのに装甲を言及する必要はあるのか?
1撃で致命傷になるし航空機の機銃掃射で死ねるのにkd10はすごいな。使い方教えてくれ
これに限らず装輪はだいたいそうだがキルストで上空から見てると逃げ出したり物陰に隠れたりで可愛いすぎてM2をべっとり垂れ流しちゃう
T30とか正面オラついてる戦車の脇取って弾薬庫爆発させるの楽しいぞ。みんなも乗りたまえ。
申し訳ないが6.7にコイツを持ってくのは味方にひどく負荷をかけるのでNG
側面取れれば貫通力関係ないからそこまで害悪と思ったことはないけどなあ 下手な奴はなに乗っても下手だし
こんな陳腐な炸薬量じゃあ満足に打撃出来ないでしょ、くだらないことしてないでM41乗ってた方がスコアも味方の負担も減って利口だと思うけど。
たぶん軽戦車ツリー録に進めてないくて、虎2辺りでショボ沈した後こいつしか出せず、たまたま脇の甘いT30撃破できてここで自慢しただけじゃない?上で言ってるように普段から大物狩りしてるならT29とかT34が出てくるはずだけど、滅多にみないT30な時点で特殊なケースなのがわかる
T30って時点でねぇ…あれをオラついてるとか言ってる時点で嘘くさい。
トップ引こうがリロード遅すぎて到底オラつける車両じゃないんだがなぁ…自分もT30乗るけど高機動のLTは当然脅威だから最優先で排除するし、ただラッキーパンチが決まっただけでしょ。
活躍してるからいいって言うけど、周りは車両を見て立ち回り考えているんだから、確実にチームの負担になってる。虎2相手にT34やら29が対峙してるなら任せられるけど、たかだかBR2.0台の車両が対峙してたら、中身がプロゲーマーだろうがチーターだろうが、任せて大丈夫とは思えないでしょう。確実性を求めるなら、BR相応の車両使って欲しいよ。
ABならこれで枠潰すのはあれやけどRBならRAD90開発までは使ってくれてもええよ 時速70キロで路上走行してスポットしてくれるのありがたみしかない(夜戦無理やけど)
ねぇよ 6.7帯でよく見かけるT29、T34は砲塔側面160㎜、IS-2-1944は砲塔側面104㎜車体側面91㎜ それに対してコイツのAPCBCの貫徹は最大でも106㎜でしかも炸薬はTNT換算で28gしか入ってない 6.7に持って行ったところでほとんど仕事しないんだわ 貫徹するかどうかわからないって点ではRBの方がもっとシビア 唯一簡単に抜ける王虎は同じドイツ陣営だし こんなもんを6.7に持って行って戦犯プレイするぐらいなら新しく追加されたM41に乗っとけよ ほかの国にはないHEATFSまで追加してもらってるんだからよ
6.7で味方にいたら萎える
偵察車両としてはすごい優秀だから、、、()
ゲームなのに大マジになって喧嘩腰のやつきしょすぎ
なんだこいつ…?
通報非表示でいいでしょ
ABで偵察メインでこれ使ってる人いる?XVピッってやってみたけどなんか活躍できなかった。やっぱり駆逐戦車として使ったほうが優秀?
そもABって偵察機能息してるんか
一応ね…ただしマップ見ない馬鹿が多いと無駄となって小遣い稼ぎ機能になる。
初手CAPダッシュ1デス抜けおじさん御用達
BT、M3、GAZ etc…「おっ、そうだな」
たまに高ランク帯にこいつやBT-7あたりで初手占領、即抜けしていく人みるんだけどあれって儲かるん?
適正ランク帯で同じ行動をするのと同じだけの報酬が貰えます
トップマッチでしか戦う気なくてボトム引いたら取れる物だけ取って即抜けみたいな事してるプレイヤーの予感
敵に相対して横方向に走り腹を見せると50口径機関銃でおやつにされちゃうので注意 砲を壊したからと油断して蜂の巣になった自分と同じ轍を踏まないように…
レオパルトが欲しくなる 機銃が怖すぎる…
一応オープントップでは無いから脳死キルスト戦闘機の的にはなり辛い それでも一度狙われると普通に天板貫通して乗員全滅するが
空ABで機銃でいけるからって通りがかりに倒される装甲車の気分になれる車両 いやまぁ装甲車そのものみたいなもんなんだけど
ABで使うとそうなる RBなら足速いし貫通あるから末長く使える万能偵察車よ
敵機が出てきたら持ち前の機動力で素早く物陰に隠れることを習慣づけるだけでだいぶ生存率が違うからおすすめ 陸上の機銃に対しては正面で受ける限りは結構耐えるから状況に応じて反転後退と使い分けて行きたい
航空攻撃ってなんですか?
ランク2の軽戦車から使える他者のキルストに便乗して出せるやつ。
どのように使用できますか?
普通他の人がキルストを出したら護衛の戦闘機を出せるだろ?airstrikeを持ってるとそこで攻撃機か爆撃機で出れる。rbだと航空機のspが減少する
詳しい解説ありがとうございます。
特徴欄の「【火力】対戦車榴弾系の弾薬がなく、徹甲弾系統の弾薬で戦わねばならない。」って記述が古いのかAPCの炸薬が少ないって言ってるのかどっちだ
どっちでもないんじゃ?「HEATが無いからAP系で戦わないといけない。」っていう意味だと思う。
対戦車榴弾って徹甲榴弾の事じゃなくてHEATの事なのか。知らなかった
HEATってHE Anti Tankの略だから和訳して対戦車榴弾って呼ぶこともあるよ
HEATの炸薬量ってそんなに当てにならないしこいつのAPCは普通に威力あるけどなぁ
走り回るには軽快だし砲も悪くないんだけど、個人的に細かい操縦がやりづらい…ちょっとだけ前進のつもりが勢い付きすぎちゃったりブレーキしてもなかなか止まらない感じになかなかなじめない
ランク2からランク4中盤までイベント車両を除きこいつしか偵察車両がないけど報酬倍率が低すぎて乗る気がしない
今日、研究が終わって乗ったけど、結構難しい!?5キル10デスでした。皆さんはキル数の方が、やっぱり多いのかな?
偵察や占領要員として虎と一緒に使う時は弾はAPCR中心にした方がいいのかな?今までAPCR殆ど使ってこなかったけど
こいつはAPCRがいちばん使いやすい気がします。ちなみに私はオープントップ系の車両を一撃で殺せなかったとき用にHEも10発持っていきます!
APCRは傾斜装甲に弱いんだけど、BR5.3にいると装甲に垂直に撃てる機会を選んでられいから入れるとしてお守りに1~2発くらいかな。敵の軽装甲車両にあったときに加害も弱いとチャンス逃すし。
上のランクに持っていくとしてもやっぱAPCメインだな。APCRと榴弾は4発ずつくらい
75シャーマン使ってた時、昨今の柔らか物はHEで一撃できるかと思いきやこいつダメなのね。砲塔正面だったのがいかんかったのか...側面後面だったら倒せてたのかしら
砲塔側面も14.5mmあるから厳しいぞ。米75mmなら徹甲榴弾も炸薬多いから普通にM61で撃つべき。あと即背面ならM2で抜けるからNDKされたり榴弾装填してるタイミングのときはM2で対応。
なめすぎだろw流石に貫通力以下のとこ撃たなきゃ無意味。一部装甲が狂ってて外部装甲をHEで撃ったら中身やれる車両居たりするけどね
こいつに限らず、75mm級の榴弾じゃオープントップでもないと装輪装甲車はまともに仕留められないだろ
ところがどっこい居るんです全周装甲で10mm程度のHEが通るのが…
短チハで車体正面撃って同じようなことになったな
砲塔、車体正面はどこも30mmなので、加害は期待できなさそう。側面だったら容易に貫通できるのではないかと。弾薬庫誘爆も狙えるし、悪くない判断だったのでは、?
前進後進同じくらい速度出るから、スターリン戦車みたいにケツを前にして戦うの良いかもしれない エンジンで敵弾を受け止めて乗員に危害が行きにくいし砲塔を狙われても防盾でワンチャン弾ける(そもそも正面切って戦うものではないという話は置いといて)
スタビがあるわけでもないのに急ブレーキしてもあまり照準がブレないのは、アンチノーズダイブ機構があるんだろうか?
こいつが何かの手違いで削除されたら30万課金してもいい(顔真っ赤)隠れ潜んでたこいつに殺された時が一番腹立つ
顔真っ赤板と言うのがありまして…余計な火種を生まない為にもそちらに書き込んで頂ければ…
自分が相手する時は全速力で不用意に飛び出して来てドリフトで側面晒したところを倒すことの方が多いんだけどなぁ
こいつの砲塔の元の持ち主レオパルト軽戦車実装されねえかなぁ…
なんか雪のステージでとんでもなく加速するんだけどバグかな
雪は結構前から舗装路扱いになってたと思う
舗装よりさらに加速するんだけども。舗装だと40〜50くらいで頭打ちするけど、雪だと70以上いく。これで正常なのかな…
舗装で速度低いの、わいの走り方の問題だったわ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
小ネタの九七式中戦車イジリの所某サイト見た足で書いてそう
ああいう手合いって面白いと思って書いてるんだろうなとは思うけど無関係な車両と絡めていいんならどこにでも書き放題だよなぁ
さすがに比較対象として謎すぎるし荒れる要因になるので消しておいた
thx 自分も迷ってて直そうと思って再度見に来たところだったから助かった
EBRよりうざい、弱体化しろ
弱体化は基本的には資料がないと受け入れられないのでちょうどいい資料を持ってくるようにお願いします。
BR 4前後の戦場に持っていってヒットアンドアウェイして相手をイライラさせるのに最適化された車両 上級者が憂さ晴らしに使ってる
スウェーデンとか街マップだと使ってて楽しいね。異様な早さで味方と撃ち合ってる敵の裏を取れる
ABだとほぼ10キル確定で取れるくらい強い。ほぼ相手をワンパンなのがまた良い。(なお装甲)
装輪車で装甲硬い奴なんてほとんどいないのに装甲を言及する必要はあるのか?
1撃で致命傷になるし航空機の機銃掃射で死ねるのにkd10はすごいな。使い方教えてくれ
これに限らず装輪はだいたいそうだがキルストで上空から見てると逃げ出したり物陰に隠れたりで可愛いすぎてM2をべっとり垂れ流しちゃう
T30とか正面オラついてる戦車の脇取って弾薬庫爆発させるの楽しいぞ。みんなも乗りたまえ。
申し訳ないが6.7にコイツを持ってくのは味方にひどく負荷をかけるのでNG
側面取れれば貫通力関係ないからそこまで害悪と思ったことはないけどなあ 下手な奴はなに乗っても下手だし
こんな陳腐な炸薬量じゃあ満足に打撃出来ないでしょ、くだらないことしてないでM41乗ってた方がスコアも味方の負担も減って利口だと思うけど。
たぶん軽戦車ツリー録に進めてないくて、虎2辺りでショボ沈した後こいつしか出せず、たまたま脇の甘いT30撃破できてここで自慢しただけじゃない?上で言ってるように普段から大物狩りしてるならT29とかT34が出てくるはずだけど、滅多にみないT30な時点で特殊なケースなのがわかる
T30って時点でねぇ…あれをオラついてるとか言ってる時点で嘘くさい。
トップ引こうがリロード遅すぎて到底オラつける車両じゃないんだがなぁ…自分もT30乗るけど高機動のLTは当然脅威だから最優先で排除するし、ただラッキーパンチが決まっただけでしょ。
活躍してるからいいって言うけど、周りは車両を見て立ち回り考えているんだから、確実にチームの負担になってる。虎2相手にT34やら29が対峙してるなら任せられるけど、たかだかBR2.0台の車両が対峙してたら、中身がプロゲーマーだろうがチーターだろうが、任せて大丈夫とは思えないでしょう。確実性を求めるなら、BR相応の車両使って欲しいよ。
ABならこれで枠潰すのはあれやけどRBならRAD90開発までは使ってくれてもええよ 時速70キロで路上走行してスポットしてくれるのありがたみしかない(夜戦無理やけど)
ねぇよ 6.7帯でよく見かけるT29、T34は砲塔側面160㎜、IS-2-1944は砲塔側面104㎜車体側面91㎜ それに対してコイツのAPCBCの貫徹は最大でも106㎜でしかも炸薬はTNT換算で28gしか入ってない 6.7に持って行ったところでほとんど仕事しないんだわ 貫徹するかどうかわからないって点ではRBの方がもっとシビア 唯一簡単に抜ける王虎は同じドイツ陣営だし こんなもんを6.7に持って行って戦犯プレイするぐらいなら新しく追加されたM41に乗っとけよ ほかの国にはないHEATFSまで追加してもらってるんだからよ
6.7で味方にいたら萎える
偵察車両としてはすごい優秀だから、、、()
ゲームなのに大マジになって喧嘩腰のやつきしょすぎ
なんだこいつ…?
通報非表示でいいでしょ
ABで偵察メインでこれ使ってる人いる?XVピッってやってみたけどなんか活躍できなかった。やっぱり駆逐戦車として使ったほうが優秀?
そもABって偵察機能息してるんか
一応ね…ただしマップ見ない馬鹿が多いと無駄となって小遣い稼ぎ機能になる。
初手CAPダッシュ1デス抜けおじさん御用達
BT、M3、GAZ etc…「おっ、そうだな」
たまに高ランク帯にこいつやBT-7あたりで初手占領、即抜けしていく人みるんだけどあれって儲かるん?
適正ランク帯で同じ行動をするのと同じだけの報酬が貰えます
トップマッチでしか戦う気なくてボトム引いたら取れる物だけ取って即抜けみたいな事してるプレイヤーの予感
敵に相対して横方向に走り腹を見せると50口径機関銃でおやつにされちゃうので注意 砲を壊したからと油断して蜂の巣になった自分と同じ轍を踏まないように…
レオパルトが欲しくなる 機銃が怖すぎる…
一応オープントップでは無いから脳死キルスト戦闘機の的にはなり辛い それでも一度狙われると普通に天板貫通して乗員全滅するが
空ABで機銃でいけるからって通りがかりに倒される装甲車の気分になれる車両 いやまぁ装甲車そのものみたいなもんなんだけど
ABで使うとそうなる RBなら足速いし貫通あるから末長く使える万能偵察車よ
敵機が出てきたら持ち前の機動力で素早く物陰に隠れることを習慣づけるだけでだいぶ生存率が違うからおすすめ 陸上の機銃に対しては正面で受ける限りは結構耐えるから状況に応じて反転後退と使い分けて行きたい
航空攻撃ってなんですか?
ランク2の軽戦車から使える他者のキルストに便乗して出せるやつ。
どのように使用できますか?
普通他の人がキルストを出したら護衛の戦闘機を出せるだろ?airstrikeを持ってるとそこで攻撃機か爆撃機で出れる。rbだと航空機のspが減少する
詳しい解説ありがとうございます。
特徴欄の「【火力】対戦車榴弾系の弾薬がなく、徹甲弾系統の弾薬で戦わねばならない。」って記述が古いのかAPCの炸薬が少ないって言ってるのかどっちだ
どっちでもないんじゃ?「HEATが無いからAP系で戦わないといけない。」っていう意味だと思う。
対戦車榴弾って徹甲榴弾の事じゃなくてHEATの事なのか。知らなかった
HEATってHE Anti Tankの略だから和訳して対戦車榴弾って呼ぶこともあるよ
HEATの炸薬量ってそんなに当てにならないしこいつのAPCは普通に威力あるけどなぁ
走り回るには軽快だし砲も悪くないんだけど、個人的に細かい操縦がやりづらい…ちょっとだけ前進のつもりが勢い付きすぎちゃったりブレーキしてもなかなか止まらない感じになかなかなじめない
ランク2からランク4中盤までイベント車両を除きこいつしか偵察車両がないけど報酬倍率が低すぎて乗る気がしない
今日、研究が終わって乗ったけど、結構難しい!?5キル10デスでした。皆さんはキル数の方が、やっぱり多いのかな?
偵察や占領要員として虎と一緒に使う時は弾はAPCR中心にした方がいいのかな?今までAPCR殆ど使ってこなかったけど
こいつはAPCRがいちばん使いやすい気がします。ちなみに私はオープントップ系の車両を一撃で殺せなかったとき用にHEも10発持っていきます!
APCRは傾斜装甲に弱いんだけど、BR5.3にいると装甲に垂直に撃てる機会を選んでられいから入れるとしてお守りに1~2発くらいかな。敵の軽装甲車両にあったときに加害も弱いとチャンス逃すし。
上のランクに持っていくとしてもやっぱAPCメインだな。APCRと榴弾は4発ずつくらい
75シャーマン使ってた時、昨今の柔らか物はHEで一撃できるかと思いきやこいつダメなのね。砲塔正面だったのがいかんかったのか...側面後面だったら倒せてたのかしら
砲塔側面も14.5mmあるから厳しいぞ。米75mmなら徹甲榴弾も炸薬多いから普通にM61で撃つべき。あと即背面ならM2で抜けるからNDKされたり榴弾装填してるタイミングのときはM2で対応。
なめすぎだろw流石に貫通力以下のとこ撃たなきゃ無意味。一部装甲が狂ってて外部装甲をHEで撃ったら中身やれる車両居たりするけどね
こいつに限らず、75mm級の榴弾じゃオープントップでもないと装輪装甲車はまともに仕留められないだろ
ところがどっこい居るんです全周装甲で10mm程度のHEが通るのが…
短チハで車体正面撃って同じようなことになったな
砲塔、車体正面はどこも30mmなので、加害は期待できなさそう。側面だったら容易に貫通できるのではないかと。弾薬庫誘爆も狙えるし、悪くない判断だったのでは、?
前進後進同じくらい速度出るから、スターリン戦車みたいにケツを前にして戦うの良いかもしれない エンジンで敵弾を受け止めて乗員に危害が行きにくいし砲塔を狙われても防盾でワンチャン弾ける(そもそも正面切って戦うものではないという話は置いといて)
スタビがあるわけでもないのに急ブレーキしてもあまり照準がブレないのは、アンチノーズダイブ機構があるんだろうか?
こいつが何かの手違いで削除されたら30万課金してもいい(顔真っ赤)隠れ潜んでたこいつに殺された時が一番腹立つ
顔真っ赤板と言うのがありまして…余計な火種を生まない為にもそちらに書き込んで頂ければ…
自分が相手する時は全速力で不用意に飛び出して来てドリフトで側面晒したところを倒すことの方が多いんだけどなぁ
こいつの砲塔の元の持ち主レオパルト軽戦車実装されねえかなぁ…
なんか雪のステージでとんでもなく加速するんだけどバグかな
雪は結構前から舗装路扱いになってたと思う
舗装よりさらに加速するんだけども。舗装だと40〜50くらいで頭打ちするけど、雪だと70以上いく。これで正常なのかな…
舗装で速度低いの、わいの走り方の問題だったわ