WarThunder Wiki

MBT-70

306 コメント
views
11 フォロー

MBT-70コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?MBT-70

Wiki編集
作成: 2017/09/19 (火) 14:06:30
通報 ...
1
名前なし 2017/09/19 (火) 17:49:50 41f3e@b9998

ドイツの奴と何が違うんだ・・・?

2
名前なし 2017/09/19 (火) 17:55:11 bd47c@76e18 >> 1

こっちの方がエンジン出力が30馬力ほど低いらしい。それでも1470馬力あるんでほとんど誤差レベルだと思うけど、実際乗ってないからその辺は分からない。

3
名前なし 2017/09/20 (水) 08:05:46 da3e0@78a26

アメリカはガンランチャーで、ドイツは120㎜砲…と思ったけどそんなことはなかった

5
名前なし 2017/09/20 (水) 15:57:32 75ab1@184e7 >> 3

もしそうだったらどれほどよかったか・・・

6
名前なし 2017/09/20 (水) 18:15:44 b20bd@b8f5d

MBT-70って砲塔の弾薬庫抜けないんだね

7
名前なし 2017/09/20 (水) 18:30:45 75ab1@184e7 >> 6

そこが自動装填装置ついた弾薬庫だからね。

8
名前なし 2017/09/20 (水) 18:31:49 b20bd@b8f5d >> 7

成程

9
名前なし 2017/09/20 (水) 19:32:55 a0f4b@010e1 >> 7

実はこの車両(とKpz-70)にはちゃんと隔壁が設けられてるんですよね(バスケットも薄いけど装甲化されてる)、全面から砲塔弾薬ぶち抜けるか少し怪しい

10
名前なし 2017/09/20 (水) 20:06:02 b20bd@b8f5d >> 7

そうなのか、プレビューでは分からないなぁ

12
名前なし 2017/09/21 (木) 11:04:28 9f1b3@0d335 >> 7

被弾時によく見ると透明な壁があるゾ

13
名前なし 2017/09/21 (木) 11:07:14 b20bd@70fec >> 7

成程、情報ありがとうございます そういう壁や装甲も見えればいいのに

16
名前なし 2017/09/21 (木) 19:54:16 d471d@601fa >> 6

横の面積が広くて、弾薬が全部砲塔後部のボックス内配置ならものすごい打たれ強そう

11
名前なし 2017/09/20 (水) 22:56:56 5cdd5@5dff8

革命児の愛車

14
名前なし 2017/09/21 (木) 11:57:14 3c854@9045d

こんなヘンテコがM1へ進化するなんて・・・と思ったけど、よくよく見るとM1からMBT-70の面影を感じなくもないな

15
名前なし 2017/09/21 (木) 12:07:37 8a5e9@0df56 >> 14

プロトタイプのXM1は本当にこいつとそっくりだよ。

17
名前なし 2017/09/21 (木) 20:04:11 75ab1@184e7 >> 14

エンジン回りのデザインがそのまんまM1だからね。