M.B.157コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?M.B.157
RBだと最強どころか最弱レベルの武装だろこれ・・・60x2じゃ地上攻撃できないし、対空もやれて二人
足が速い、E保持良好、機動性ヨシ、弾が少ないが大きな欠点はそれくらい。 カスパノだがスピットと違い、あまり気にならない。自機の速度があればバシバシ当たるからか?
あと爆熱エンジン
やっぱコイツ乗ってて楽しいな。とにかく速いし良く動く。コイツの少ない弾数で撃墜できるとスゲー上手くなったような気がするw(AB)
首曲がってんなぁ…
対地ベルトにしておけばキルが結構稼げるし、良好な旋回とトップレベルの最高速度で結構好きだがレントゲン見て驚いた。出力がシーファイアの搭載してるグリフォンエンジンと同じくらいあるじゃねーか
感動するほどの高性能だなこの飛行機は!低空ならコルセアすら引き離す高速性能にBF109や鍾馗とやりあえる旋回性能、なにより良好な加速上昇!爆熱といってもヌルい部類だし、スナイプしやすい性能だから弾数もカバーできる。
連合側が全員これに乗るようになったら枢軸など一ひねりという超高性能戦闘機なのだが・・・
1対多を強いられる連合だともっと弾いっぱいあったほうが安心かな...
多分こいつの一番の弱点は弾持ちでも爆熱エンジンでもなく連合側だということ。枢軸戦闘機だったら弾も冷却も余裕を持てるんだがなぁ
ヴィシーで開発された機体だし🐌を崇めればワンチャン枢軸になれるかもしれない
イスパノだけどコイツはカスヒットが少なくてしっかり当てれば落ちる。メッサーとも単機なら格闘で互角だしダイブの追従も見た目と違って鋭い
こいつNerfされた?ヨーが固まって碌に戦えない
このエンジンが量産できたら連合の戦闘機なんかに苦労せんやん それとも工芸品だったんだろうか
つよつよ機体。ただ爆撃機の相手だけはしんどい
操縦席後ろ下方に装甲配置でしか見れない立方体あるけどこれなんだろう
ひっさびさにタスクで使ったら、こんなに遅い機体だったかとがっかり。前はもっと速かった気がしたんだが
なにげに格闘能力あるな、試製雷電でかなり苦戦した。それとも使い手がうまかったのかな…
パワーあるし旋回性も良好なので格闘も普通に強いぞ。目立たないだけで超高性能戦闘機だからぜひ乗ってほしい。
キルストでは乗りたくない航空機
継戦能力が~~!機首に何でもいいから機銃付けておくれ。
はい(7.5mmのプロペラ同調なし)
正直それでもいいって場面あるよ。あと数発撃てば落ちるんじゃ~って。
7mmm一門だけの追加だったとしても持ち前の運動性で低速に持ち込めるこいつにとっては十分すぎるバフ
装弾数不足でキルアシスト5連続はキレた。ABですらこれだから撃墜数稼ぐのは厳しいかな。キルアシスト取るタスク処理なら使えると思ったけど、そういう時に限って射撃が絶好調と来た。ストレス溜まるだけなので、フランスツリーでは外国産の機体ばかり使ってる。
ABなら俺も1試合で12アシストあるぞwwこの子の後ろに漁夫りたい仲間が3機もついてて草はえた
ワイ、この機体で何度も爆撃機に一撃離脱していたらそのパイロットに「嬲り殺し楽しいか」と言われてしまう。ち、違うんや……スパークと当たり所が悪かったのとすぐ弾切れリロードを挟んでいただけで嬲り殺ししてたわけじゃ……
自分だったら、撃墜判定の後もしつこく撃って来る爆撃機はリンチにするに決まっているだろう?と皮肉を言う。後、イスパノは四門無いと爆撃機を相手にするのは苦労するだろうね。
キルスト迎撃機でこいつが当たると、弾数だけでどれが当たったかわかるし、全てを悟って諦めるわ
武装がうんちすぎて何をやろうにもやりきれない。遊覧飛行するなら面白いんじゃないかな
最高速度が速いからと思ってたらYak-9に追いつかれた...(AB)
失速した相手にすらただパチパチ光って致命傷を与えられなかった時の悲しさたるや。これがマウザーならRe.2001CN並みの有能機体になったのだろうが
イスパノはステルスベルト選択してやると普通に化けるよ。400~300mくらいに引き付けて機体上面から撃ち込めば20発くらいで一機落とせる。
陸のキルストがこいつだった時の絶望感
一応ちゃんと当てられれば強さはあるんだよ…弾持ちの悪さが全てをダメにしてるけど。
今日一式陸攻をリロード挟んで240発使ってやっと倒せるレベルだったからすげーカスいと思うんだけどな
一応一点集中でぶち当てれば行けるけど…やはり真後ろから撃つとカスパノ化するな。前の米20mmなどのバフの影響で強化されたけどD.520より撃墜し難いってのはある…
対空ならいいんよ。陸だとオープントップへの射撃をせざるを得ないから弱点がより出てるというかなんというか。
そもそもベルト選べないABで爆装も無い戦闘機で対地するのが間違いだし、オープントップ相手ならきちんと防盾の無い真上から狙えばちゃんと食えるからね?ABだからって雑なエイムじゃ倒せるものも倒せんくなるぞ
キルストでは暴投しやすい・ジャムりやすいイスパノ持ちは大なり小なりハズレ枠だけど此奴はダンチ
ドイツと日本の天板抜けるので私は比較的アタリだと思っています
適正高度7600のくせに6000から上、全く登らない…
ピッチ85%くらいにすればエルアラメインでWEPしっぱなしでも冷えるな。変速は3000mくらいか
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
RBだと最強どころか最弱レベルの武装だろこれ・・・60x2じゃ地上攻撃できないし、対空もやれて二人
足が速い、E保持良好、機動性ヨシ、弾が少ないが大きな欠点はそれくらい。 カスパノだがスピットと違い、あまり気にならない。自機の速度があればバシバシ当たるからか?
あと爆熱エンジン
やっぱコイツ乗ってて楽しいな。とにかく速いし良く動く。コイツの少ない弾数で撃墜できるとスゲー上手くなったような気がするw(AB)
首曲がってんなぁ…
対地ベルトにしておけばキルが結構稼げるし、良好な旋回とトップレベルの最高速度で結構好きだがレントゲン見て驚いた。出力がシーファイアの搭載してるグリフォンエンジンと同じくらいあるじゃねーか
感動するほどの高性能だなこの飛行機は!低空ならコルセアすら引き離す高速性能にBF109や鍾馗とやりあえる旋回性能、なにより良好な加速上昇!爆熱といってもヌルい部類だし、スナイプしやすい性能だから弾数もカバーできる。
連合側が全員これに乗るようになったら枢軸など一ひねりという超高性能戦闘機なのだが・・・
1対多を強いられる連合だともっと弾いっぱいあったほうが安心かな...
多分こいつの一番の弱点は弾持ちでも爆熱エンジンでもなく連合側だということ。枢軸戦闘機だったら弾も冷却も余裕を持てるんだがなぁ
ヴィシーで開発された機体だし🐌を崇めればワンチャン枢軸になれるかもしれない
イスパノだけどコイツはカスヒットが少なくてしっかり当てれば落ちる。メッサーとも単機なら格闘で互角だしダイブの追従も見た目と違って鋭い
こいつNerfされた?ヨーが固まって碌に戦えない
このエンジンが量産できたら連合の戦闘機なんかに苦労せんやん それとも工芸品だったんだろうか
つよつよ機体。ただ爆撃機の相手だけはしんどい
操縦席後ろ下方に装甲配置でしか見れない立方体あるけどこれなんだろう
ひっさびさにタスクで使ったら、こんなに遅い機体だったかとがっかり。前はもっと速かった気がしたんだが
なにげに格闘能力あるな、試製雷電でかなり苦戦した。それとも使い手がうまかったのかな…
パワーあるし旋回性も良好なので格闘も普通に強いぞ。目立たないだけで超高性能戦闘機だからぜひ乗ってほしい。
キルストでは乗りたくない航空機
継戦能力が~~!機首に何でもいいから機銃付けておくれ。
はい(7.5mmのプロペラ同調なし)
正直それでもいいって場面あるよ。あと数発撃てば落ちるんじゃ~って。
7mmm一門だけの追加だったとしても持ち前の運動性で低速に持ち込めるこいつにとっては十分すぎるバフ
装弾数不足でキルアシスト5連続はキレた。ABですらこれだから撃墜数稼ぐのは厳しいかな。キルアシスト取るタスク処理なら使えると思ったけど、そういう時に限って射撃が絶好調と来た。ストレス溜まるだけなので、フランスツリーでは外国産の機体ばかり使ってる。
ABなら俺も1試合で12アシストあるぞwwこの子の後ろに漁夫りたい仲間が3機もついてて草はえた
ワイ、この機体で何度も爆撃機に一撃離脱していたらそのパイロットに「嬲り殺し楽しいか」と言われてしまう。ち、違うんや……スパークと当たり所が悪かったのとすぐ弾切れリロードを挟んでいただけで嬲り殺ししてたわけじゃ……
自分だったら、撃墜判定の後もしつこく撃って来る爆撃機はリンチにするに決まっているだろう?と皮肉を言う。後、イスパノは四門無いと爆撃機を相手にするのは苦労するだろうね。
キルスト迎撃機でこいつが当たると、弾数だけでどれが当たったかわかるし、全てを悟って諦めるわ
武装がうんちすぎて何をやろうにもやりきれない。遊覧飛行するなら面白いんじゃないかな
最高速度が速いからと思ってたらYak-9に追いつかれた...(AB)
失速した相手にすらただパチパチ光って致命傷を与えられなかった時の悲しさたるや。これがマウザーならRe.2001CN並みの有能機体になったのだろうが
イスパノはステルスベルト選択してやると普通に化けるよ。400~300mくらいに引き付けて機体上面から撃ち込めば20発くらいで一機落とせる。
陸のキルストがこいつだった時の絶望感
一応ちゃんと当てられれば強さはあるんだよ…弾持ちの悪さが全てをダメにしてるけど。
今日一式陸攻をリロード挟んで240発使ってやっと倒せるレベルだったからすげーカスいと思うんだけどな
一応一点集中でぶち当てれば行けるけど…やはり真後ろから撃つとカスパノ化するな。前の米20mmなどのバフの影響で強化されたけどD.520より撃墜し難いってのはある…
対空ならいいんよ。陸だとオープントップへの射撃をせざるを得ないから弱点がより出てるというかなんというか。
そもそもベルト選べないABで爆装も無い戦闘機で対地するのが間違いだし、オープントップ相手ならきちんと防盾の無い真上から狙えばちゃんと食えるからね?ABだからって雑なエイムじゃ倒せるものも倒せんくなるぞ
キルストでは暴投しやすい・ジャムりやすいイスパノ持ちは大なり小なりハズレ枠だけど此奴はダンチ
ドイツと日本の天板抜けるので私は比較的アタリだと思っています
適正高度7600のくせに6000から上、全く登らない…
ピッチ85%くらいにすればエルアラメインでWEPしっぱなしでも冷えるな。変速は3000mくらいか