World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

10,000 件以上ヒットしました。6,561 - 6,600 件目を表示しています。
171
名前なし 2024/08/03 (土) 20:39:27 8af86@c23f1 >> 95

さそりくんww

170
名前なし 2024/08/03 (土) 20:38:41 8af86@c23f1 >> 84

PM君は地味な傾斜装甲と祖国に対する忠誠心があるから…(小声)

T49
1320
名前なし 2024/08/03 (土) 19:38:33 da708@de501 >> 1319

今見てきた。棒も食料も無しで17.26秒だから大体当たってます

T49
1319
名前なし 2024/08/03 (土) 19:28:07 7e892@85d8a

この戦車の152mmの装填時間って100%の状態で18秒なん?
誰か教えてください!!!!!!!!(頼む誰か優しい人)

555
名前なし 2024/08/03 (土) 14:39:56 988ed@94a8f >> 554

なら53TPがアルヨ

18
名前なし 2024/08/03 (土) 12:45:46 f41fd@aac0d

意外とポンポン撃てるし、なかなか良いのでは?
ビゾンテ君も見習ってくれよ

331
名前なし 2024/08/03 (土) 12:08:33 66725@c2359 >> 327

プラグインを確認するように各編集者に伝えた方が良いかもね

107
名前なし 2024/08/03 (土) 10:47:31 da708@de501 >> 106

快速系はきちんと前を張ったりヘイトを買ってくれる味方がいてこそ輝くから今のような下手くそ4割のチームプレイ考えない連中の巣窟じゃ厳しいのは確か。装甲ある奴が頭出ししてるだけでスポットも攻撃もヘイトを集めることもしやすいのはデカいね

330
名前なし 2024/08/03 (土) 10:05:31 8af86@c23f1 >> 110

もっとどうですか?(そっと紅茶を差し出す)

329
名前なし 2024/08/03 (土) 09:59:25 修正 8af86@c23f1 >> 83

ここにHESHあったらもうたまらねぇぜ!

328
名前なし 2024/08/03 (土) 09:57:45 修正 8af86@c23f1 >> 69

コイツに3発一気に入れられたのと同時に弾薬庫が逝ってもうた(´;ω;`)(IS-7)

327
編集者E 2024/08/03 (土) 09:09:57 71f99@142dd >> 325

たまにある話なんだけど、性能表のnobrプラグインが閉じられてなくてページ全体に適用され、自動改行が消える。でも20分かけてゴリ押しで直すのは…凄いですよ1分あれば直せたんだけどね…

326
名前なし 2024/08/03 (土) 07:53:54 17ac4@b667a >> 325

乙やでホンマ

17
名前なし 2024/08/03 (土) 07:20:28 8186a@343df

謎に10連1回分だけショップに並んで1日もしないうちにそれすら消えたけどもしかして運営のお漏らし?

554
名前なし 2024/08/03 (土) 03:47:03 676fa@6fdd4

いくら何でも砲精度悪すぎだろ

325
読みやすく改行するだけで20分も食ったってマジですか 2024/08/03 (土) 03:22:31 525e1@5b1b3

もはや嫌がらせなのではないかと疑うほど改行が使われてなかったので編集しました。

324
名前なし 2024/08/03 (土) 02:28:59 40cad@deef1

…右に文章が突き抜けてる………?

16
名前なし 2024/08/02 (金) 23:43:44 26bb7@08755 >> 12

Viperはスペア砲弾だけど、連射間隔が結構速くて2秒で800出せるんよ。あと一見装甲薄そうに見えるかもしれんけど実際は結構硬い。だから今の通常SMVほど壊れては無いけど、結構強い。2秒で800出せるのはtier8としてみるとかなり壊れな火力だよ。

15
名前なし 2024/08/02 (金) 23:35:56 94668@aac0d >> 9

香ばしすぎんだよ夏休みキッズ君
枝付しないし、勘違いでウダウダ言うし、コメ消さないし

14
名前なし 2024/08/02 (金) 22:11:32 17ac4@b667a >> 12

スペア砲弾のせいでそのナーフ来てもあんまり意味なさそう。まぁ他車両からしたらありがたい限りだけど

13
名前なし 2024/08/02 (金) 21:55:01 cc78f@c2359 >> 12

車体装甲が同格通常弾でも抜ける厚さにナーフ、装填速度も1秒ナーフされます。
→車体がT28Protより薄くなるよやったね

12
名前なし 2024/08/02 (金) 21:08:38 26bb7@08755 >> 11

近い将来通常ルートの方はナーフ来るらしい

11
名前なし 2024/08/02 (金) 20:53:08 17ac4@b667a

コイツ…通常ルートの方が強くね?

10
名前なし 2024/08/02 (金) 19:42:24 71f99@142dd >> 9

枝付けしようか画像1

98
名前なし 2024/08/02 (金) 19:26:27 8a685@1ea8a >> 97

低Tierだからね

9
名前なし 2024/08/02 (金) 19:16:49 b9215@85d8a

わざわざ勘違いのために名前を変えてもらいありがとうございます

8
名前なし 2024/08/02 (金) 19:15:20 b9215@85d8a

これから気をつけます!

7
名前なし 2024/08/02 (金) 19:15:09 b9215@85d8a

違う戦車でした!!

6
名前なし 2024/08/02 (金) 19:14:36 b9215@85d8a

ごめんなさい新しい戦車で気が付かなかったです

214
編集者E 2024/08/02 (金) 19:05:21 修正 71f99@142dd

Viperaと名称が混同されるようなので正式名称ページを作成、移行しました

5
編集者E 2024/08/02 (金) 18:43:49 修正 >> 4

ツリー車両のSMV CC 64(Semovente Controcarro mod.1964)と重複していると言うことでしょうか?
こちらはコレクター車両のSMV CC-64Viperaという別車両です。
私が確認した所wikiページ、zawazawa共に重複は確認出来ませんでした。

4
名前なし 2024/08/02 (金) 18:11:46 b9215@85d8a

いますぐ消してください

3
名前なし 2024/08/02 (金) 18:10:46 b9215@85d8a

これ二つあるんですが…

2
名前なし 2024/08/02 (金) 18:01:29 b9215@85d8a

あざっす

1
編集者E 2024/08/02 (金) 17:47:31

ページ作成。

213
名前なし 2024/08/02 (金) 17:27:37 814bd@ebb82 >> 211

総合掲示板にあるぞ

T34
267
名前なし 2024/08/02 (金) 17:25:36 8af86@c23f1 >> 154

Emillをプレ車っていっても、すでにEmill1951っていう車両がありますが?

T34
266
名前なし 2024/08/02 (金) 17:15:32 8af86@c23f1 >> 89

大口径一同[[[(HEを装填しながら)おいしくいただきます!]]]

T34
265
名前なし 2024/08/02 (金) 17:12:30 8af86@c23f1 >> 83

その支援をしてくれない味方が多すぎるんだよなぁ。

T34
264
名前なし 2024/08/02 (金) 17:10:38 8af86@c23f1 >> 77

???:何を言っているんだい?T30は足が重戦車並ですこーし装甲が固い中戦車だろう?