最新トピック
2
5 時間前
Herdbreaker 5 時間前
99
7 時間前
Object 140 7 時間前
26
8 時間前
Sherman Easy 8 8 時間前
332
8 時間前
P.44 Pantera 8 時間前
460
9 時間前
VK 16.02 Leopard 9 時間前
537
16 時間前
Chieftain Mk.6 16 時間前
リンカーネーションの花弁でロンメル元帥が乗っててめちゃめちゃかっこよかった
おめでとう
PBR化キタ――(゚∀゚)――!!
この車両に限らず、多くの人から(強すぎて)嫌われてる車両はカス呼ばわりされてる。もはや愛称みたいなものだから半分ネタくらいのつもりで思ってて。
投稿をする前にツリー化の確認をしてください!
枝付けとは?
"V"ickersだから発音的にはヴィッカースだろうけどビッカースでも良いと思う。Versailles(ヴェルサイユ)をベルサイユって言ったりViolin(ヴァイオリン)をバイオリンって言うのと同じよ。
まあ下手は下手ですね 普段慣れてるMTの乗り方してました 冷静に考えたら敵の土俵に突っ込んでいったら負けるに決まってますね
深夜遊んでてよくマッチングするプラの人たち(特定の個人を指すものではないです)にヘイトの高さ故タコ殴りにされて我を失っていました
自分がLT不得手すぎるのはあると思いますね LTが持つMTに対する視界隠蔽の優位性を一切活かしきれずにいつも前線の先突っ込んでしまいます
乗るたびに「なんかデカくね?」と「そうでもないな」をいったりきたりする
コンテナ付きで1万ゴールドでオファー来たけど買うか悩む
名称の所が謎にブィッカースとか書かれてたから消したんだが、結局コイツの正しい読み方ってなんなんだろう。ヴィッカース?ビッカース?
なるへそ
頼むからヤクパンツもうちょっと当てようぜクソどうでもいいけど、砲弾のアイコンを本家風にするmodってなんて名前ですか?
やってること所詮TDN勝率自慢でしかないの草🌱🌱🌱。肝心の生存率も平均ダメもゴミですやん🤣
実車の動態復元までされんだから、運営はいい加減史実仕様な183mm砲搭載版の真Fv4005を実装しろ
与ダメの高い5割は芋、与ダメの低い6割は陽キャ
よだめのひくい
ろくわりよりも
よだめのたかい
ごわりのほうが
すきだなぁ
みつを
枝付けしろ。 夏休みキッズ
E☆D☆A
基本性能埋めました
サンクス
苦行だとかわれてるSTA、100戦6割取れましたよ。ちゃんと使えば強いんだよこの子も。
戦果報告板でやれとか言うなよ
俺は何乗っても与ダメと生還率が低いのでそこは無視
負けが多い日にも結構コイツ乗ってたから運良く勝てたとかはあまり関係ない。あと俺は基本ソロなので勝率詐欺は無い…はず。
そこそこの機動性、硬くなった頭、俯角、精度、貫通。コレがこいつの強みだから、中距離でハルダウンして精度勝負に持ってければ強い。ただデコッパゲと後ろ向いた時の強制仰角が弱点。
なぜカス?弱いの?
あと、シェリカスとかききますけどカスとは何ですか?💢
お魚…。
wavebreakerは実際にありそうな迷彩で良い。sidewinderはライトやレーザーがかっこいいから良い。どっちが好きか言ってくれませんか?
シェリダンの迷彩さ、wavebreakerかsidewinderどっちが好き?
サムライをなんでカタカナでグラフィック化したかね。あそこは漢字で行けよ
センキュー、tier9の重戦車は752でいいと思うし、何より10のボトムが多いからそんなに乗る気にならんかったのよな。買うわ
主観だけどその2台より使ってて楽しかったからアリだと思う ただK91とWZ114は気に入ってて泣く泣く手放すって感じなら質に入れないほうが後悔しないとは思う
ありだと思います
そいつ通報板に名前載ってる地雷だからほっときな。どうせ雑魚は何乗っても弱い弱いってさえずるから。
ゴールド販売は初だし候補にしてと良いとは思うけど、わざわざ質屋に入れてまで買う車両かどうかは分からん。愛情じゃね?
ちゃんとcc56,64をゴールドやフリーEXPで適当に開発した人は癖がすごすぎて乗れないだろうけど、一つひとつちゃんと戦って開発してスペア砲弾系になれた紳士たちが乗ると脅威になりうる車両だと思う。
この戦車対面で「駆逐やしNDK仕掛けたろw」って近付いたら化け物じみた旋回速度で返り討ちの合いました。固定砲塔系の駆逐で旋回性能高いやつ持ってないんで欲しいんですが、k-91、WZ-114を質に入れても手に入れて損ないですかね?
箱から出たので使った見た使用感。見た目は初期砲塔に大トロ仕様。装甲厚は砲塔と車体正面はツリーのCC64より薄め。1番の違いは攻撃面。CC64が320×3発に対しViperaは400×2発。単発運用をした場合、Viperaの方が打撃力がある。弾倉撃ち切り時の初段装填は20秒。CC64よりは3秒ほど早い。機動力は大きな違いなし。