World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

XM551 Sheridan / 735

1346 コメント
views
735
名前なし 2020/12/01 (火) 13:57:34 22460@e1296 >> 731

ヤク虎「リアル仕様にしたらワイまともに走れんくなるわーやめてー」
チハタソ「ばんじゃーい(自虐」
チリ「大トロ撃たせてくれ頼む!」
シェリ「俺アルミ製なんや…実際はHEAT食らったらあちこち溶けるんや…」

通報 ...
  • 742
    名前なし 2020/12/01 (火) 16:06:33 8faab@f19d4 >> 735

    (´・ω・)カワイソス

  • 749
    名前なし 2020/12/01 (火) 18:14:01 修正 dc06a@b3dab >> 735

    アルミって融点高いのでは

  • 750
    名前なし 2020/12/01 (火) 18:21:29 6b0e5@42410 >> 735

    意外にも低いようですね。https://www.google.com/amp/s/mayonez.jp/amp/topic/1019970

  • 754
    名前なし 2020/12/01 (火) 19:25:41 dc06a@b3dab >> 735

    知らなかった。スマヌ。

  • 755
    名前なし 2020/12/01 (火) 19:28:36 6b0e5@42410 >> 735

    いえいえ、こちらも勉強になりました。もう少し高いと思ってたんですけどね、、、

  • 756
    名前なし 2020/12/01 (火) 19:29:15 9f654@dd58b >> 735

    融点高いのはアルミナ(製錬前の酸化アルミニウム)の方じゃないかな。

  • 757
    名前なし 2020/12/01 (火) 19:57:48 6b0e5@42410 >> 735

    そっちと間違えていたかもしれません。ご教授ありがとうございました!

  • 758
    名前なし 2020/12/01 (火) 20:50:23 46a62@4161a >> 735

    シェリダンのアルミ合金とか通常装甲換算で防御力1/3とかだしな。脱出する暇がないくらい被弾時は良く燃えたとも聞くし

  • 759

    そうなんですよ…実は溶けちゃうんですよ…(湾岸戦争等で、同じくアルミボディの装甲車等で問題になりました)
    あと試作型シェリの空間装甲扱いされてる部位も、実際は浮航用のポリマーがみっちり充填されていたので空間装甲としての役割はそんなに期待できません。タンデムHEATではないRPG位は防げるかもしれませんが、それらとは比較にならない弾速と威力を持つ戦車のHEAT砲弾の前には(仮に撃たれたとしたら)推測ながら無力だったと思われます。

    そういう訳で史実準拠にしてしまうとシェリかわいそうなので、飽くまでゲーム世界の中で性能的バランスを考えていけばいいかと^^

  • 762
    名前なし 2020/12/01 (火) 22:25:59 6b0e5@42410 >> 735

    APCは前線で運用するものじゃないから、、、多少はね?

  • 763
    名前なし 2020/12/02 (水) 00:14:40 2c393@046f2 >> 735

    シェリダンはABT(空挺戦車)やで…?

  • 765
    名前なし 2020/12/02 (水) 08:34:57 6b0e5@42410 >> 735

    M113(アルミ合金製の装甲車)のことJamaica?

  • 767
    名前なし 2020/12/02 (水) 12:58:44 c5510@ce29e >> 735

    ウレタンフォームの情報マジか。今まで複合装甲の一種かと思ってたけど浮航性確保がメインでHEATにはオマケ程度しか効果無かったんだ…

  • 785
    名前なし 2020/12/04 (金) 00:17:11 b1ff4@bab80 >> 735

    空間装甲がHEATに強いのは、メタルジェットの到達距離に限界があるから、それ以上離した距離で弾頭を起爆させて無力化できることに由来するってことでしょ?内部にポリマーを詰めてるかどうかでHEAT耐性が変わることは無いのでは?

  • 787
    名前なし 2020/12/05 (土) 09:31:48 修正 653c0@f7a1f >> 735

    そうだよ。ポリマーって表面装甲と本装甲の間に充填されてるじゃん。だから表面装甲と本装甲の間のポリマーの厚さが擬似的に空間走行の空間の役目を果たしてて本装甲に到達するはずだったメタルジェットのスタンドオフを狂わせる効果技あるんじゃないかなと予想したわけよ。上に書いた通りあくまで本来の目的は浮航用だしもしかしたらスタンドオフを狂わせるに十分な空間を確保するほどポリマーが厚くないかもしれないけどね。