World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

T-54 / 206

444 コメント
views
0 フォロー
206
名前なし 2021/06/25 (金) 01:20:07 bfe4a@518d4

146戦やって、勝率は57%あるけど与ダメはせいぜい1500後半くらい。何かダメージ取りやすくなる方法教えてください。T-34-85とかも、勝率の割に平均ダメ低いんだよなぁ。

通報 ...
  • 213
    名前なし 2021/07/11 (日) 00:11:10 dc06a@64d64 >> 206

    俯角が薄いそれだけで運用が上級者向けな気がする。自分にはさっぱり合わなかったがポテンシャルもバランスも高いよね俯角があと1〜1.5度増えたら素敵な車両になれる

    214
    名前なし 2021/07/11 (日) 09:44:25 7c439@c13be >> 213

    そうそう。木主は俯角5度でも普通に打てる場所の把握や乗り上げて俯角を補うように慣れればいいと思う

    215
    名前なし 2021/07/11 (日) 14:00:33 bfe4a@518d4 >> 213

    いや、俯角3度のWZ-120を難なくつかえてるので(勝率58% 平均ダメ1901)俯角は何も関係ないと思います。むしろ俯角を−2度にナーフして火力を大幅バフして欲しいと思ってるくらいなので。俯角5度をどう生かしたらいいか分からない…。

    219
    名前なし 2021/07/11 (日) 16:12:15 dc06a@64d64 >> 213

    俯角2度で戦えるとか達人やないか

    225
    名前なし 2021/07/11 (日) 23:25:50 e3372@25e04 >> 213

    Tier9に降臨したカッチカチのUE57

    232
    名前なし 2021/07/12 (月) 13:27:19 7c439@c13be >> 213

    じゃあ単発はtier9にしてはこいつ低めで通常弾貫通(多分140の砲だと思う)低いから貫通UPつけてしっかり金弾撃って弾かれなければ上がると思う。そうじゃなくて射撃チャンスが少ないなら立ち回りを変えればいいと思う(WZ120使えてるから多分大丈夫)

  • 228
    名前なし 2021/07/12 (月) 05:35:52 03892@b2e62 >> 206

    精度と照準時間をバフしてくれれば2.5k行けそう。咄嗟撃ちやら走り撃ち外し過ぎなんだよコイツ…

  • 235
    名前なし 2021/07/12 (月) 23:30:30 bfe4a@518d4 >> 206

    つまり、結局、WZ-120と同じ扱いでいいんですかね?あいつより貫通も単発も、精度と照準時間とDPMすら(D-54使用時)負けてるんですから、正面切っての戦闘になると一方的に不利になるんですが。かといって側背面取りに行ったとしても低い火力と軽戦車ほどではない機動力が足引っ張ってきますし……。皆さんどんなふうに使ってます?主砲はやっぱりD-10T2C(140)使った方がいいんですかね?(前身の低貫通に嫌気が差したから平均的な貫通が欲しくて、いつもD-54使ってる。)使ってる方は、使用感教えていただけると嬉しいです。

    237
    名前なし 2021/07/13 (火) 00:03:53 12eec@6fde0 >> 235

    一応どっちも乗ってるけど120と同じだとはならんと思うな〜、5度と3度でも使える地形ほんとに変わってくるぞ、5度って鉱山丘の1番傾斜緩いところとか港湾MTルート対岸とこ普通に撃てる等等だいぶポジショニング変わる(と思う)、加えて手越は車体が微妙に硬いから格下を早々に始末するのがメインの動きみたいな所で立ち回ってそれなりにダメージ取れたぞい