ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

クレタ

417 コメント
views
さなすの
作成: 2024/06/26 (水) 00:48:55
最終更新: 2024/07/09 (火) 13:44:25
通報 ...
  • 最新
  •  
325
名無しのプロキシ 2025/06/11 (水) 14:31:16 f5bc9@07a7c

フーフーの攻撃力と会心率の両立が難しそうなんで社長に大山持たせてW撃破編成というのはどうだろうか

326
名無しのプロキシ 2025/06/11 (水) 14:56:40 修正 0bdef@658c3 >> 325

🕶️🐯🔨でトリプル炎撃破アタッカーパで行こう(なお追加能力)

327
名無しのプロキシ 2025/06/11 (水) 20:46:18 d7a96@5a801 >> 325

4番率ならいけるいける

328
名無しのプロキシ 2025/06/13 (金) 16:18:39 3fa09@b06f3 >> 325

回避反撃が良いブレイク値+エネ回収だから裏撃破を用意するのは手持ちエージェント次第でアリだと思う 横滑りするバイクにも全段ヒットするのは爽快

330
名無しのプロキシ 2025/06/14 (土) 13:48:11 05c28@f068f >> 325

お試しで社長師匠虎やってみたけど結構使用感良かったよ
師匠のスキルなりデシベルなり溜まったら社長の強化特殊ドッカーンでブレイク&大山バフして師匠で蹴散らす!

331
名無しのプロキシ 2025/06/14 (土) 14:09:40 38aa8@335f8

通常4段+通常1発で青衣餅のバフ発動できるけど連携も終結も長めなイーシェンで8秒バフは微妙か

340
名無しのプロキシ 2025/06/15 (日) 10:44:03 38aa8@335f8 >> 331

8秒じゃなくて10秒だったわ、回避長押し中にやってブレイクに繋げれば綺麗だけど連携入れると終結2発目は途中でバフ切れてそうだな

332
名無しのプロキシ 2025/06/15 (日) 00:19:16 4e519@cb5e1

ライトをエレンに回したかったからライカンクレタヒューゴで組んでみたらマジでブレイク早すぎてヒューゴのゲージ回復もホルモンのクールダウンも間に合わなかった…話には聞いてたけどこの爆速ブレイクは癖になるンナ

335
名無しのプロキシ 2025/06/15 (日) 07:18:45 05c28@f068f >> 332

クレタライトでやってみて欲しい。飛ぶぞ!
なおアタッカーの準備はイヴリンもヒューゴも朱鳶も間に合わん

341
名無しのプロキシ 2025/06/16 (月) 15:13:50 373be@c7e12

質問失礼します。イヴリン、アストラ、クレタで組む場合のクレタの音動機とディスクのおすすめ教えてください。表運用裏運用がよく分かっておりません

342
名無しのプロキシ 2025/06/16 (月) 15:28:14 373be@c7e12 >> 341

音動機はAのものでお願いします。

343
名無しのプロキシ 2025/06/16 (月) 16:11:59 cce2c@933f7 >> 341

音動機はまな板or化石、ディスク4セットは大山orプロパンで2セットはショックorスイング。戦闘中攻撃し続けているのが表運用、エネルギー溜まるまで裏で待機して、溜まり次第強化特殊打って交代(裏に戻る)のが裏運用

344
名無しのプロキシ 2025/06/16 (月) 16:13:10 2d30a@5df41 >> 341

音動機はまな板に大山4ショック2orスイング2、4番会心率6番衝撃力orエネ回復で5番フリーで良いと思うよ。

345
名無しのプロキシ 2025/06/16 (月) 16:16:59 373be@c7e12 >> 341

ありがとうございます。イヴリンと組む時は表運用ですか?

346
名無しのプロキシ 2025/06/16 (月) 16:50:35 d0e95@243ab >> 345

クレタは誰と組む場合でも裏運用一択でいいよ

347
名無しのプロキシ 2025/06/16 (月) 17:20:40 2e6ea@b5c42 >> 345

ありがとうございます。

348
名無しのプロキシ 2025/06/16 (月) 17:55:40 2d30a@5df41 >> 345

既に返答されてるけど基本的には裏運用。というよりパリィで出てきて一気にブレイク稼ぐムーブがめちゃくちゃ強い。支援突撃で強化通常用のバフが溜まるんで、パリィで出てきて支援突撃して強化通常バーン!強化特殊!おまけにもっかい強化通常バーン!って感じ。

349
名無しのプロキシ 2025/06/16 (月) 18:12:02 cce2c@933f7

無凸,Lv.60,コアスキルE,通常11,回避11,支援1,特殊11,連携11なんだけど完全に育成失敗してて辛い

350
名無しのプロキシ 2025/06/16 (月) 18:51:59 50644@9253a >> 349

ディスク厳選ミスってたりしたらダメージでかいけどそんなんすぐあげたら良いだけだから大丈夫

351
名無しのプロキシ 2025/06/16 (月) 22:55:22 05c28@f068f >> 349

そこまで上げてるなら表運用でよかろう

352

大人しくコアと支援を上げて最凶社長目指します..

353
名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 18:56:40 f1d29@6235a

クレタの溶炉昇温まわりと1凸腐り気味だし調整してくれねーかなー特に1凸

354
名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 20:07:04 6f1cf@6cfed

イーシェン・パンのテンプレ構成に入れると、パリィしてから無敵モーション強化特殊ねじ込みたいクレタとチョイ出しして前クイックで戻したいパンダでイーシェンの後ろ席の取り合いになる。うーんやっぱしょせんは恒常か・・多少ブレイク速度落ちてもトリガー安定ですわ

355
名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 20:22:59 修正 ff903@5df41 >> 354

イーシェンの前に置いて前パリィでよくね?スマホは分からないけどコントローラーでもキーボードでも出来るよ。

356
名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 20:31:27 修正 a1076@a837a >> 355

スマホでも一応ドラッグで前パリィ前切り替えできるよ。操作上手くないと事故多発するから自分はオフにしたが……

357
名無しのプロキシ 2025/06/18 (水) 03:48:43 b8446@e2425 >> 354

操作も覚束ないのにしょせん、とかいってキャラ下げ、流石にダッサいな

372
名無しのプロキシ 2025/06/26 (木) 09:48:28 291b8@10082 >> 354

自分はヘタクソですって自己紹介してて草w

376
名無しのプロキシ 2025/07/08 (火) 08:03:21 9d3a5@8c619 >> 354

トリガー側で「席の取り合いにならないしやっぱ限定は強いよね」と書いておけば叩かれないものを、何故わざわざサゲる方に行くのか……

358
名無しのプロキシ 2025/06/18 (水) 07:41:27 d87b4@f7abd

3倍始まって初日で大山4を社長へプレゼント。ショック4効果がほぼ無かったことを考えるとかなり良くなった

359
名無しのプロキシ 2025/06/20 (金) 04:05:33 a1038@13094

最適パーティにはならないけどイーシェンの終結間に合わない速度で敵に膝つかせられる点はやはり爽快。時々触りたくなるキャランナ〜

360
名無しのプロキシ 2025/06/21 (土) 21:45:03 58702@cfb64

大山これ社長にええのでは?と適当見繕ってに装備した後、アレッもしかして会心率26%をサブステで盛る必要が…?🥺て嫌な予感がしているのは自分だけじゃないと思うんだ

361
名無しのプロキシ 2025/06/21 (土) 21:59:38 a1076@0ccf2 >> 360

割とそんな難しくないからガンバレガンバレ

362
名無しのプロキシ 2025/06/21 (土) 22:01:48 f9b29@00b98 >> 360

初期ステで5%あるから21%じゃね?まあデイスク5個のうち9回率当てれば良いから難易度自体は言うほどでもない(簡単ではないけど)

363
名無しのプロキシ 2025/06/21 (土) 22:42:34 97638@1f969 >> 360

めちゃくちゃええし割となんとかなるで。汎用会心ダメバフ追加できるのはやっぱ偉いし。

364
名無しのプロキシ 2025/06/21 (土) 23:28:06 e2a4d@0ace9 >> 360

どうせ姉弟子用に会心+攻撃大山集めなきゃなんだし変わらん変わらん

365
名無しのプロキシ 2025/06/21 (土) 23:33:18 a102c@2ed07 >> 360

楽ではないけどキツすぎもしないギリギリを攻められてる

369
名無しのプロキシ 2025/06/23 (月) 16:12:02 05c28@f068f >> 360

なんなら2枚セットはペッカーにすれば敷居は低くなるし上級ステが会心率の強攻音動機でもつけりゃええ

366
名無しのプロキシ 2025/06/21 (土) 23:47:36 6e930@2de5c

柚葉とかいう激マブ女が来たので泣く泣く姉弟子のスルーを決意。余った素材は社長にブッパさせていただきやす!!!

367
名無しのプロキシ 2025/06/23 (月) 08:11:09 dd849@68dd2

フーフー餅、もしかするとアタッカークレタに最適なのでは?

368
名無しのプロキシ 2025/06/23 (月) 15:41:42 67c79@a68f7

父もいない、乳もない、可哀想に・・・

370
名無しのプロキシ 2025/06/23 (月) 18:03:56 24884@0b1e5 >> 368

この声優他にもこんなキャラやってるなーって調べたらグラビアやるぐらい凄かった😮

388
名無しのプロキシ 2025/07/11 (金) 22:40:50 41cf0@3ee93 >> 370

プラチナディスコも聴こう

371
名無しのプロキシ 2025/06/26 (木) 07:59:06 b1cf0@6116f

姉弟子すり抜けで初クレタ

373
名無しのプロキシ 2025/06/28 (土) 20:20:25 c15d7@bb5f9 >> 371

同じく姉弟子すり抜けたので社長に頑張ってもらいます!

374
名無しのプロキシ 2025/06/29 (日) 16:47:32 35e57@358ce

改めて観察したけど髪や腕に多分金属のパーツ、腰に多数の工具、両手に大型レンチと爆発機構付き工事用ハンマーって他のキャラと違って明確に子供だと言われてるのを考えると身体能力凄いな

377
名無しのプロキシ 2025/07/08 (火) 09:27:25 ea74e@06902 >> 374

リンは見た目も歳も子供って言ってるけどキャラ設定では法定年齢に達したとも書かれてるんだよね

378
名無しのプロキシ 2025/07/09 (水) 17:09:48 b1cf0@822ef >> 374

小学校に通う尊厳破壊プレイで社長好きになったよ

380
名無しのプロキシ 2025/07/09 (水) 21:57:49 3204c@2ed07 >> 378

小学生の中では背が大きかったから尊厳復活してたぞ

381
名無しのプロキシ 2025/07/09 (水) 22:21:01 a1076@74a45 >> 378

得意げにしてたの可愛かった

375
名無しのプロキシ 2025/07/02 (水) 23:26:35 37e3b@86242

3凸ってのもあるけど儀玄アストラで要警戒の司祭の周回に重宝してる。爆速ブレイクのセットアップが出来たおかげでミアズマシールド無しですりつぶせる。

379
名無しのプロキシ 2025/07/09 (水) 17:31:54 97638@f78fb

CV:井口裕香!?!???!??(今更)

382
名無しのプロキシ 2025/07/10 (木) 12:12:36 9d3a5@f1ecb >> 379

カワイイ系もいいけど、こういう男勝りなキャラは井口さんの低音の"圧"が発揮されてて大変カッコいいンナ……

417
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 02:44:50 c5040@38477 >> 382

似たような井口ボイス聞きたいならNIKKEっていう尻で有名なソシャゲのレッドフードってキャラを調べると幸せになれるよ

391
名無しのプロキシ 2025/07/12 (土) 04:19:40 97638@1f969 >> 379

こんなに圧と凄みの出る雄々しいのは初めて聞いたンナ(聞いてるけど認知してない可能性) でもその点で言うなら小清水亜美さんがンナは一番好きンナ

383
名無しのプロキシ 2025/07/10 (木) 12:51:26 cce2c@933f7

大山実装に命破追加で追い風だから本人の強化は暫く来ないか..?

384
名無しのプロキシ 2025/07/10 (木) 14:32:32 2d30a@5df41 >> 383

クレタに関しては現状でも「ピンポイントでやって欲しいことをやれるキャラ」だからねぇ。しかも音動機とかを見ても設計通りっぽいし。それよりは今の環境では数値が圧倒的に足りてなかったり、使い勝手が悪いキャラの方を優先して欲しいかな。

385
名無しのプロキシ 2025/07/10 (木) 15:08:27 555f1@772d3 >> 383

ライト福福いるから比較されはするが、クレタ本人は恒常内でも上澄みだからね。裏撃破って役割上、パーティメンバーの選択にも入りやすいし

386
名無しのプロキシ 2025/07/10 (木) 16:18:39 079b9@fea87 >> 383

限定撃破が半分支援だろってなってるから見劣りはするけどブレイクだけで考えれば全然仕事してるし強化はあんまりなさそう

387
名無しのプロキシ 2025/07/10 (木) 21:03:57 9d4b8@3647d >> 386

何なら重パリィだからパリィで出すことでも仕事するしな。他は軒並み普通か回避

389
名無しのプロキシ 2025/07/12 (土) 03:22:57 a1038@13094 >> 383

操作感好きで趣味でちょくちょく使うから強化入るなら両手を上げて喜ぶよ。

390
名無しのプロキシ 2025/07/12 (土) 03:44:42 97638@e3aac >> 383

今の使用感を削らずにバフの強化追加してくれたら問題無いかな…マジで強化くれたら炎撃破引かないのが続行してしまう位には今も頼りっきりだからな…

392
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 01:41:14 1e173@855e4

イブリンクレタアストラを練習してるんですが、
クレタがすぐに死んでしまいます、、
(死ななくても中々ブレイクできない…)
クレタはスキル打った後、通常振ってるんですが、
なにかコツはあるんでしょうか。。

393
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 05:42:08 e0531@3c296 >> 392

アタッカーで攻撃→黄色閃光出たらパリィ→強化特殊撃てるだけ→撃てたら終結→ブレイクしきれなかったらアタッカーに戻して再度パリィ待ちが基本。回避反撃もそこそこ蓄積してくれるけど通常モーションの関係でちょっと狙いにくいから、パリィ主体の裏運用にした方が大抵強い

394
名無しのプロキシ 2025/07/23 (水) 11:26:31 a102c@2ed07

師匠の終結準備できたけどまだブレイクかなり残ってるな…って状況から普通にブレイクさせられちゃうの頼もしすぎる。無凸肉球師匠とパンさんとクレタが2周年ガチャ1か所と配布のみで成立するお手軽パーティなのに完成度高いわ

395
名無しのプロキシ 2025/07/24 (木) 12:19:22 dffa4@d2c39

もし前に話題に出てたら申し訳ないんだけど、社長の強化特殊スキルって派生で出したら手動連携の長押し猶予滅茶苦茶短かったりする?ブレイクしたのに連携演出出ないことがそこそこ多くてな

396
名無しのプロキシ 2025/07/24 (木) 12:30:52 b301d@fd85d >> 395

かなり前に手動連携うまく出せないって言ってた人がいて確かその時の結論も受付猶予が短いって話になってた…気がする(うろ覚え)

397
名無しのプロキシ 2025/07/24 (木) 14:04:51 05c28@f068f >> 395

手動連携は重撃を与えても長押しor連打時は発動「しない」から長押ししちゃダメ。さらにクレタは連打してない判定も他キャラに比べてシビアなので通常からブレイク連携に入るのは難しい感じ。特殊単発短押しを意識すればちゃんと連携に入れるようになるよ。

398
名無しのプロキシ 2025/07/24 (木) 19:32:12 dd849@68dd2 >> 395

これのせいでクレタ使うときだけ自動連携にしてる。通常から入れる重撃がどれもフレーム技で困る

399
名無しのプロキシ 2025/07/24 (木) 19:51:53 dffa4@96c23 >> 398

御三方とも知見提供ありがと。もう少し頑張って練習するか、開き直って自動連携も検討してみるわ。

400
名無しのプロキシ 2025/07/28 (月) 15:57:20 d0e95@fc5e3

イヴリン/クレタ(大山)/福福(スイング)って試した人いない?机上では強そうなんだけど膝にすり抜けを受けてしまって…

401
名無しのプロキシ 2025/07/28 (月) 16:07:05 9089d@83372 >> 400

試してきたよ(クレタ2凸) クレタは基本パリィとスキルだけって立ち回り コレでイヴ2凸で危局4万くらいは取れた(ブレイク5回) ただ撃破キャラ2枚にすると撃破速度に強化スキルの回転が間に合わなくてコアのバフ最大にしづらかったからイヴの火力はちょっと伸び悩んじゃった

404
名無しのプロキシ 2025/07/28 (月) 21:12:13 d0e95@10c83 >> 401

実践ありがとう!凸の影響はありそうだけどクレタのブレイク速度って強みをむしろ殺しちゃう感じかぁ、中々考えてるほど上手くはいかんね

402
名無しのプロキシ 2025/07/28 (月) 20:46:18 17b7e@b2e79

クレタ2凸しちゃったから久しぶりに使ってみたんだけど、限定撃破と比べてもブレイク速度化け物すぎて笑っちゃう。

403
名無しのプロキシ 2025/07/28 (月) 20:53:51 49ffa@afdad >> 402

社長が速いのもそうだけど、限定撃破がライト以外対してブレイク強くないのがおかしい。氷属性の高級版クレタが欲しいンナ

405
名無しのプロキシ 2025/07/28 (月) 22:34:11 0bdef@658c3 >> 403

ブレイクだけ早くても攻撃するリソースが無ければ旨味が薄い・ブレイク速度よりバフの方が重要ってのをまさにクレタが証明しちゃってるので当然っちゃあ当然。クレタからブレイク速度の有利取ったらなんも残らないし…それでなんでライトさんは撃破一のバフ量持ちつつクレタに次ぐブレイク速度なんです?

406
名無しのプロキシ 2025/07/28 (月) 23:21:32 97638@1f969 >> 403

逆にブレイクさせたい時まで温存+強パリィでスコア稼いだりとシンプルに使いやすい上に、2凸の速度はマジでとんでもない。連携だけだったバフも大山による会心ダメ付けれることで少し汎用性上がるしね。

411
名無しのプロキシ 2025/10/09 (木) 20:44:16 bd9ee@f068f >> 402

ラマニアンホロウ周回で師匠と一緒に組ませてるけどすごく快適よ。強化特殊ドーーーン1発で雑魚共がブレイク出来るから師匠連携で消し飛ばせる。

407
投稿者が削除しました
409
名無しのプロキシ 2025/10/09 (木) 18:21:12 e4b9a@353fb >> 407

あーそれは結構やるなぁ、敵の行動待ちでちょっと様子見したい時なんかもわざと遅らせたりする。一応着地狩りも攻撃ボタン放して着地寸前に回避連打してれば避けられるから、基本は最速で振っていいと思うけどね

410
名無しのプロキシ 2025/10/09 (木) 18:26:57 修正 be602@e13cc >> 409

ごめん、最新のコメントに反映されてなくて、どうしてもアドバイスほしかったし下に打ち直してた……そして着地狩りには回避連打といいこと知られて良かった、ありがとう!

408
名無しのプロキシ 2025/10/09 (木) 18:13:23 be602@e13cc

クレタ初心者で通常攻撃4段目後を結構着地狩りされるんだけど、もしかしてクレタの通常攻撃ってボタン最速入力で当てていくんじゃなくて、敵の行動に対応できるように遅めに入力しておいたり、強化通常1段目の無敵中に閃光が見えたらとっさに入力を遅らせて無敵時間を擬似的に延長させて回避したりと、むしろ遅さを要求される?

412
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 02:08:43 be602@e13cc >> 408

またも疑問が出てきたので失礼……トレーニングでタナトス相手にしてる時になったんだけど、溶炉バフ持ってる時に「回避反撃>通常3,4段目>強化通常1,2段目」のコンボを狙っても通常4段目くらいに攻撃(近接2連orワープ攻撃)が来て回避せざるを得ず、いつまで経ってもコンボ完走できないってことがあるんだけど、このコンボは狙わない方がいい?溶炉バフ持って回避反撃した後の立ち回りって皆さんどうされてます?

413
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 03:35:28 e4b9a@353fb >> 412

強化通常はヒマな時に使うぐらいの気持ちでいいと思う。強いのはむしろ回避反撃の方だから、できるだけ回避を狙うほうがいい。そのコンボだと空中にいる時間が長くて回避をとりづらいから、自分は回避反撃orクイック支援の後は1回ダッシュ入れて通常1段目から始めるようにしてる

414
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 07:53:15 bd9ee@f068f >> 412

溶炉の有無に関わらず通常4段目はあまり使ってないなぁ。エネルギー溜まってなくても特殊撃って通常1に戻してる。回避反撃後も特殊撃っちゃう。通常4まで繋げるのは手に馴染まなくてね…

415
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 08:15:37 be602@e13cc >> 412

狙ってたコンボは封印決定ですわ、お二方ありがとう!

416
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 09:21:38 bd9ee@f068f >> 412

この辺ってベンと一緒に出すかどうかでも変わってくるから臨機応変にね。