https://wikiwiki.jp/zenless/雑談掲示板
あくまで推測だけど、もし瞬光ちゃんが炎アタッカー枠だときたら、オルペが最適編成になりそうでガチャるか悩んでしまう
同陣営?で虚狩り2連発の時点でかなりアレなのにかつ同ロール2連続はもっとアレだから強攻な可能性は結構あると見た
師匠のせいで雲嶽の実力者=命破が、刷り込まれてるせいだろうか。雲嶽山の天才で宝剣使いが仮に強攻だったとしたら、何か凄い脳筋の香りがしてくる
どっかしらは変えてくるだろうね。雲嶽山じゃないことは流石に無いだろうから、命破じゃないか、そもそも虚狩り級じゃないか。現状虚狩り級である根拠が薄いし同陣営から2人連続で出すのもパワーバランス考えると微妙だから後者も全然あり得ると思う
とはいえver2のPV最後に思わせぶりにちょっとだけ出しておいて、他と同格程度というのも肩透かしな気はする…俺はどのみち引くけど
防護以外で、炎と物理の2属性持ちを希望したい。
よく考えたら2例しかないけど今までの虚狩りクラスって既存の上位?属性っぽいし現状の属性の固有タイプの可能性高そうだなって思った。
雅は骸打ち・無尾という妖刀持ってたし、青溟剣という厄ネタ満載の剣持ってるから、今シーズンで虚狩り枠が来るとしたらやっぱり瞬光ちゃんかなぁって印象。
雅が実質的に異常/強攻みたいな性能だったから、瞬光がもし虚狩りなら命破+別ロールの性能になりそうな気がする。
表撃破+命破なら個人的に嬉しい
なんやかんやで青溟剣周りの厄ネタをある程度片付けたらその力を限定的/一時的に引き出せるようになって、今はまだ及ばないがゆくゆくは虚狩りの域に達する事も出来るだろう、みたいな感じになるんじゃないかと思ってる。そもそも雅や儀玄がそうであるように、外付けのバフアイテム抜きでも相応の実力を持っていてこそ虚狩り(級)たり得るだろうしね
虚狩り級が異常、命破って来てるから、瞬光がアタッカーなら(まあほぼほぼアタッカーだろうが)強攻だと思う。でも瞬光が追加攻撃持ってないとオルペのコアが瞬光に乗らないし、それなら属性相性はアレだけどシードの方が合うかも?これで瞬光がゼロビーみたいに表で追加攻撃とかだとゼロビーが完全に死にかねない...
そのために急にゼロビー強化したって可能性もなくはないから怖い。でも普通に追加持ちで炎だったら雷のゼロビーシードと炎のシュンガンオルペで組むなり違ったらシードシュンガン、ゼロビーオルペで組むなりすればいいだけなんだけどね
俺は命破だと思うなぁ…それ以外だとエーテル撃破か、W命破用か。雲嶽山としてフーフーやパンとの組み合わせを想定した表命破か、儀玄とを想定して撃破か裏命破。オルペウスを想定した組み合わせは多分ない。ゼンゼロの限定アタッカーって実装時点で同陣営を使わない編成が最適編成になるのはほぼいない、大抵相方型落ち程度でしか起きない。同陣営で合わせると交代ボイスも用意されていて、「同陣営で組ませてください」という意図も感じる。おまけに盤岳も色的には雲嶽山だから、盤岳を含めて雲嶽山内で2~3パターンの組み合わせができる作りになると思う。
二人揃って「限定アタッカー」まで読めないのはどうかと思う。ほぼいない=0ではないし、恒常やモッキンを持ち出して否定するだろうから予めそう書いた。逆に当てはまったものをver毎に列挙するよ。エレン+ライカン、朱鳶+青衣、ジェーン+セス、バーニス+パイパーorライト、雅+柳or蒼角、イヴリン+アストラ、アンビー+トリガー、儀玄+フーフー+パン、柚葉+アリス、シード+オルペ、次はリュシア+イドリーor狛野。ヒューゴ+ライカンも物語を元に考えれば一応一致する最適パーツで、悠真とビビアンがハッキリしない程度。同陣営だとボイスもあるし、同陣営でシナジーがあるのは見ての通りだろ?9割一致でも1割違えばNOだと言うなら、それこそ考え方が偏っていると思うぜ?俺の中じゃゼンゼロは陣営別に売り出しているゲーム。
2人ペアばっかり挙げてますけどゼンゼロは3人1チームだぞ 残りひと枠まで同陣営で組めるのは六課と雲獄山だけでしょ 残り一枠は他陣営が基本、ならコア条件に同陣営入ってないオルペと組める可能性大いにあるだろうが お前こそゼンゼロの基本編成よく見てから話せや
最適編成の話をしているんだから、一般的な編成の組み方から残り1枠が何らかの撃破や支援で埋まる事ぐらい理解できるだろ…。それともそこまで補足説明が必要なのか。他陣営を1人入れた話をしても、例えば瞬光が命破なら攻撃力バフは透徹の効率も悪いから、命破がコンセプトであろう雲嶽山と噛み合うとは言えない。そして、オルペウスの最適もまたアンビー含む防衛軍PTで完結している。瞬光がオルペウスの最適になるほど噛み合いが良いとしたら、それは同時にオルペウスの最適が瞬光になると言っても過言ではない。だから、逆説的に考えてもオルペウスが早々に防衛軍PTから引っこ抜かれる可能性は低い。俺が予想するのは「瞬光+フーフー+リュシアorパン」「瞬光+儀玄or盤岳+フーフーorリュシアorパン」とかの編成とそれに噛み合うロール。
最適パーティがロール的にどうとかはまさに強攻2編成が爆誕した今言っても説得力皆無。それに怪啖屋が早速柚葉アリスとリュシアイドリー(狛野)で分裂してるのに、無理に師匠とかと組ませようとしてるのも滑稽。
予想編成がすでに実装済みのキャラで埋まってるじゃねえか 売り方どうこう言うならまずは一つのバージョンで相性いいキャラ一気に実装するって言うジェーンセス以降何回も行われてる事を枝主自身が無視してるわ 自分の意見もブレてるなら最初からオルペ相方予想を完全否定すんなや
最適PTがロール的にどうだとか、予想編成が実装済みのキャラで埋まっているだとか何の話をしているの?俺は一貫して「限定アタッカーは基本的に同陣営キャラとの組み合わせが最適になる」という法則を元に、「雲嶽山のコンセプトをベースとすると、瞬光は命破か撃破あたりだと予想」という話をしている。後者の予想通りになるかはともかく、強攻2編成を出したとしても「アンビーorシード+トリガー+オルペウス」はこの法則から外れないし、怪啖屋の「柚葉+アリス」「リュシア+イドリーor狛野」だって外れていない。やたら攻撃的な物言いもよく分からない。
雲獄山のコンセプトのベースとは?師匠を目玉として命破で出し、それに合う福福をS級として相性いいように実際したまでは枝主がいう同陣営で相性良く実装の流れで、命破が色々特殊な新ロールだからキャラ増やすために久々のA級で潘さん実装しただけで、別に雲獄山そのものに命破って感じは特段しなくない?あと、怪啖屋も異常軸と命破軸で分かれてるんだから、雲獄山も命破軸作り終わって強行軸とか異常軸に行く可能性も大いにあるんじゃないの?
俺は特殊な術法を使う一派という事もあって、命破コンセプトの陣営だと思うんだよな。防衛軍は追加攻撃がコンセプトの陣営。怪啖屋は…後付けで分析するなら、ネット経由の集まりだからこそ一貫性がない陣営って所か。俺の同陣営云々の話は同時に「瞬光1人だけが雲嶽山からあぶれる状態にはならない」という意味にもなる。だから儀玄、フーフー、パンとの4人陣営で考えるとこの面子に関連した何かで、もしも盤岳が雲嶽山で実装されて5人陣営となった場合、盤岳次第では瞬光が命破以外になる可能性がないとも言わない。例えばフーフーの追加能力が命破+強攻だから、瞬光が強攻、盤岳がサポートする何かとかな。
まだ瞬光と盤岳がどういう性格のキャラなのか全くわからないのにドヤ顔で分析しても仕方ないっしょ。ここまで全然話に絡んでないんだから雲嶽山でも適当観組とは違う位置づけや立場にいる可能性だってある。
この話の発端は「オルペウスは瞬光の最適になるか?その可能性を見越して今引くべきか?」だぜ?他人事とはいえ、80連160連の石が絡むとなれば分析せずに語ってどうするのさ。盤岳は詳細不明だけど、瞬光は性格を知らずとも語り草からどんでん返しがなければ雲嶽山所属なんだろうし、運否天賦に任せるよりは何かを根拠に考えた方が幾らかマシな予想になるだろ。開発段階で編成を想定し、性能から表裏の役割まで調整されているのは間違いない。で、組み合わせには一定の法則も見えていて、3人とも陣営ばらばらの単品寄せ集めでは(実装時点の)最適編成にはほぼ繋がっていないのが事実なんだしさ。
普通に前verか同verで相方出して残り一枠リュシアor柚葉orアストラになるんじゃないか?
そろそろパエトーンにクソデカ感情向けてくる新たなキャラほしいなーと思うので、タコのおねーちゃんにはめっちゃ期待してる
まだ足りないのか…
下の枝でも語ってくれてるように、信頼イベやればだいたいのキャラがクソデカ感情向けてくれるのはわかってるんだけど、なんていうかもっとこう、湿度のある行動をするやべーヤツがきてほしいなぁって 平然とストーカーしてたり、平然と婚約と同義の品を押し付けてきたり、平然と仕事の報酬に既成事実を要求してたり……
ほぼビビアンンナ
自分はそろそろ塩対応してくるキャラがほしい
ダミアンくらいの距離感いいよね
これ以上はポリクロームが枯れてしまいます
本編控えめだっただけで2.1組もお誘いとかだと大概な気が...
アリスとか信頼イベヤバいらしいな。付き合ってらっしゃる?って感じらしくて
パエトーンの人脈やばすぎィ!
まぁ純粋に考えて人当たりも良く自分たちの助けになってくれてかつ定期的に2人での遊びに誘ってくれる美青年美少女なんてそりゃ好きになる
シードも距離感おかしい
2.1組良かったし2.2はシードは言わずもがなだけどオルペウス&鬼火隊長も良かったね。ただオルペウスと鬼火隊長は二人の絆もあるからパエトーンLOVE一辺倒ではなかったけど。
本編とお誘いイベントは別物だと思ってるよ。あれはあくまで引いた人へのご褒美ぐらいで
残念ながら・・・
ファンサ以上の意味はないんだろうけど機械的に惚れて主人公全肯定デレみたいなのはNot for meで上でやってるパエが足引っ張ってる云々よりもよほど自分は苦手だわね
こういうのが好きって木にわざわざ苦手と言いに来なくていいんよ
あんま漢キャラの信頼やったことないけど、狛野君とか盤岳ちゃん、どうなるのか気になる。
ヒューゴは良いぞ
君のヒューゴが路頭に迷うゾ☆
悠真も乙女ゲーと言われていたような
大半は親友っぽい感じで収まるから狛野君はそういう感じっぽいかな?
エーテルベールって一般名詞(表現合ってるかは知らん)なのかって思ったけどそういえばイドリーも持ってたわ 火力出るなら雲獄4アナ回復2セット、火力カスなら雲獄2エネ回復2×2かな?
「突撃!デカ腕マン!」だけ異様にIQ下がってない?それともリュシアってこういう娘なの…(メインシナリオまだ追い切れてないンナ)
単にネーミングセンスが壊滅的なだけやもしれん、麦わらの一味のように
紹介動画では他にもトラキアンアタックやタナトスハリケーンってセリフがあるから…と思ったけどデカ腕マンはやっぱり特別に面白いよな
柚葉の評である説得力を持たせて記事のように文章を仕上げてくれる、ってあたりから考えると、語ったことや事象を記録記述するのは得意な一方で創作するのは苦手なのではなかろうか
リュシアの餅、やっぱり上級ステータスはHPかぁ…… A級支援音動機だとゲームボール以外相性よくなさそうだし、代用は正規版変身装置とかの方がええんかな
エネ回復が餅効果についてるから欲しいんだろうし、命破にはちょっと相性悪いけど安定のボンバルダムでも良さげ?ワンチャン残響Ⅲ型とか
追加攻撃の頻度次第でワンチャンリナ餅行けないだろうか……さすがに3秒は厳しいか
もはやニコ餅でもいいんじゃないのか、エネ回復あるし多少は効果も発動できるやろし
多少(スキル連携集結当ててから2秒)
リュシアの戦闘紹介が来たな。俺には分かる。3凸絵はフードが重力に従って落ちてきるヤツだね、間違いない。
おすすめ編成の真斗赤面してるンナ!?
編成のおすすめに福福先輩いるしやつぱ復刻で引きたいな。そうするとリシュア、イドリー含めて3人引くことになるか
ただ盤岳先生たちの中に姉弟子より適したキャラが控えてそうではある
イーシェンとイドリーで取り合いになり、ライトに続き分裂を望まれる姉弟子・・・
リュシアの餅情報って出てます?
サブopがHP30% 効果がエネ回復アップ、「エーテルベール」の起動or時間延長で味方全体に与ダメ&最大HPバフ
ありがス!
みんな、データ懸賞来てるからディスク厳選にバッテリー全部ぶち込まないようにしような(n敗)
シナジーとか関係なく、ビビアンとリシュア組ませてパシャじいイベントやったら、紫色で映えるのが撮れそう。
(なんか間違える人多いけど「リュシア」ンナ...)
Luciaだからね。余談だけどLucianaでルーシーの本名になる
リュシアの下乳変更って完凸イラストのせいで変わった説ある?
アリスが許された時点でもうどうでも良くなった気がしないではない
アリス攻めたよなぁ
中国は日本より巨乳お姉さん属性が覇権握ってるって聞いた事あるから、立ち絵とかだとぱっと見お姉さんキャラっぽいリュシアが小さいのが単純に不評だったんじゃないかと思ってる。それで大きくした結果元のデザインだと違和感があったので変更されたと。ただいざ声とかモーションが出た今だと絶対元の小さい方が合ってたと思うんだよなぁ
中華太公…よもや貧乳の希少価値がわからぬとは…
B地区出したキャラいるし日和る必要ないのに
出したいキャラいたっけ?
そこは認識の差やね
サブクエしてたんだけど、これ旧都陥落の時に戻る伏線だったりしないかな?
過去の虚狩りとかと遭遇する伏線だったりして・・・
教授か、、、
まああんだけ外連味のあるPV出しといてただの過去の人ってことはないだろうし何かしらで出るだろうとは思うが 過去に行くのかまだ存命なのかついでに闇落ちしてるのか
零号ホロウの迷いの地で遭遇する「謎の声」イベントでは、明らかに登場人物が共通してるのに時間軸が明確に異なるセリフの組み合わせが複数セット確認できる。木主さんの言ってる過去に戻れる噂の存在も合わせて考えると、自分も零号ホロウには空間だけでなく時間も滅茶苦茶になってるところが確かにあるのだと推測してる
餅武器に書かれてるエーテルベールってなんだっけ・・・特定のキャラだけが発動出来る要素?餅武器にこういうの入れてくるの珍しい感じする
「エーテルベール」はリュシアが初だけどイドリーも持ってるし、これからのキャラの性能の汎用的な名前になると思う。「追加攻撃」みたいなもんかと。あとまあこれまでの餅でもトリガー餅(追加攻撃で電気ダメージ)とかも実質専用だし、エーテルベールが追加攻撃みたいなもんだと思えばそんなにびっくりするほどでもないかも。
『追加攻撃』は他の追加攻撃と紛らわしくなるのであれこそエーテルベールのようにアフターショックみたいな名前をつけるべき
それは本当にそう。まだ追加攻撃実装前のジェーンは許せる(それでも表記変えろよとは思うが)けど、アリスは擁護できねえ。ゼンゼロって翻訳面は他のホヨバゲーと比べてもちょっと悪いよな
追加攻撃に関してはともかく全体的なローカライズ自体はめちゃくちゃ良いよ
そう?最近誤字脱字多くない?2.2はマシだったけど2.0あたり割と酷かった気がするんだけど
誤字脱字と翻訳の質は別でしょ。何ならそれ加味しても十分すぎるくらいのクオリティだけども
リュシアとイドリーのは「エーテルベール・湧泉」だから、おそらく今後共通システムとして湧泉以外のエーテルベールが追加されてくんだと思われる
リュシアがメンバーに付与する「破暗」状態。なんて読むんだ、はぁん状態……
マイクラの村人かな?
「ブロークンダークネスよ」
>∩(・ω・)∩<
セッカッコー!破暗!
胡座ビーム、ローリングバスターライフル。果たしてどちらなのか……
かわええ
VSはーくらい
世界は私の阿蘇🌋ビーバー🦫だか〜ら〜♪
今知ったけど阿蘇山ってその絵文字みたいなとんがってる火山じゃないんだね
調べてみたら火口付近がだいぶ平坦な山なんすね…
リュシアの戦闘マニュアル公開されたけどリュシアもリナ餅装備でいけちゃうんだろうか
戦闘マニュアル見てないので性能詳しくは知らないけどけど追加攻撃的なものがあると追加攻撃してる間は表判定になるからリナ餅はあまり使えんくなる
柚葉ェ
柚葉ってそんな追加の頻度多いっけ?リュシアの性能知らんけど頻度があんまり多いとって意味だよ
柚葉はエネ回復そこまで必要ないし、逆にダメバフ部分の発動に関してははリナ以上に適正高いので
柚葉のは8秒に1回で大した頻度じゃないし、なによりバフの継続時間が40秒もあるからね……
透徹バフはHP参照らしいけど支援音動機にHP上がるやつほとんど無いから参照割合によっては餅かそれ以外かで結構変わってきそう しかもダメバフだけじゃなくてHPも増加させられるからさらに餅とそれ以外の差は開くんじゃなかろうか
リュシアの性能見てて随想とか合唱とかいろんな単語が出てきてンナの回路ショートしかけてるンナ・・・取り敢えず夢境値貯めて夢境にして裏から追加攻撃で合唱発動してもらってバフを維持する・・・みたいな使い方で良いンナ?
ふいんきでゼンゼロをやっているワイは異端
じゃあスケベ心でゼンゼロやってるンナは健全ンナ!
楽しくやれてるなら万事オッケーよ
さすらうこと半年の保護者、見てて心配になってくるんだがホントにこいつのもとに返して大丈夫?
まあそこは本人たっての希望でもあるから…客観的には今回の件を仕組んだ女の子の方がよっぽどしっかりしてそうだがw
これは第2弾の匂わせ...やっぱり半年ちゃんが可哀想だから無しで
次はあの女の子を主役にして不憫な野良ボンプとの出会いイベントにすればいいンナ
大丈夫じゃなさそうだが、半年ちゃん的には大丈夫だし、あの女の子が大丈夫なようにしてくれるよ。きっと。
「抜かりはナイ!」
リアル半年後に再びイベントで登場したりして…
…クラウドゲーム招待…?
わがままが許されるなら、ピザーラコラボの時のアンビーバーニスの衣装をスキン実装してほしい。折角チートピアって絶好の舞台があるんだからそれぞれの陣営メンバーも巻き込んでダイナーイベ的なのをやってほしい。その時に全員のダイナー衣装も実装してほしい。気づいたらアンケ終わってたんだが、この欲望はどこにぶつけたらいい?
絵を描け
オタクやってると麻痺しちゃうんだけど、実は『○○な✕✕が見たい!』→『自分で描こう!』になるのもそれを実行するのも世間一般的に見ると少数なんですよ(訳:絵心が無い)
お宝探しイベの隠しアチーブのヒントってもしかしてイベ最後まで終わっちゃうと確認出来ない…?
ヒントはルミナスクエアの半年ちゃんのところで確認できるし、アチーブメントは最後までやっても取れるよ
お迎え来た後だと半年ちゃんが居なくてインタラクト出来なくない? 誰も居ないのってなんかバグってたのかな
お迎え後でも居るねー。一応時間帯も確認したけど、どの時間帯でも居た。再起動してもいなければバグかね? ゼンゼロはそういうのあるか覚えてないけど、何かのイベントとぶつかった可能性とかも?
おお!再起動してみたらちゃんと居た!良かったー写真の裏側ちゃんと確認しておきたかったんだ しかしじゃあ無人の野菜ボンプ収納箱の光景って逆にレアだったんだなぁ
モチーフ引くようになるとエリーファンド武器めちゃくちゃ腐るね。アンケにも書いたけど一応課金武器だし性能上げるか武器以外の素材やアイテムと引き換えさせて欲しい感がある
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
あくまで推測だけど、もし瞬光ちゃんが炎アタッカー枠だときたら、オルペが最適編成になりそうでガチャるか悩んでしまう
同陣営?で虚狩り2連発の時点でかなりアレなのにかつ同ロール2連続はもっとアレだから強攻な可能性は結構あると見た
師匠のせいで雲嶽の実力者=命破が、刷り込まれてるせいだろうか。雲嶽山の天才で宝剣使いが仮に強攻だったとしたら、何か凄い脳筋の香りがしてくる
どっかしらは変えてくるだろうね。雲嶽山じゃないことは流石に無いだろうから、命破じゃないか、そもそも虚狩り級じゃないか。現状虚狩り級である根拠が薄いし同陣営から2人連続で出すのもパワーバランス考えると微妙だから後者も全然あり得ると思う
とはいえver2のPV最後に思わせぶりにちょっとだけ出しておいて、他と同格程度というのも肩透かしな気はする…俺はどのみち引くけど
防護以外で、炎と物理の2属性持ちを希望したい。
よく考えたら2例しかないけど今までの虚狩りクラスって既存の上位?属性っぽいし現状の属性の固有タイプの可能性高そうだなって思った。
雅は骸打ち・無尾という妖刀持ってたし、青溟剣という厄ネタ満載の剣持ってるから、今シーズンで虚狩り枠が来るとしたらやっぱり瞬光ちゃんかなぁって印象。
雅が実質的に異常/強攻みたいな性能だったから、瞬光がもし虚狩りなら命破+別ロールの性能になりそうな気がする。
表撃破+命破なら個人的に嬉しい
なんやかんやで青溟剣周りの厄ネタをある程度片付けたらその力を限定的/一時的に引き出せるようになって、今はまだ及ばないがゆくゆくは虚狩りの域に達する事も出来るだろう、みたいな感じになるんじゃないかと思ってる。そもそも雅や儀玄がそうであるように、外付けのバフアイテム抜きでも相応の実力を持っていてこそ虚狩り(級)たり得るだろうしね
虚狩り級が異常、命破って来てるから、瞬光がアタッカーなら(まあほぼほぼアタッカーだろうが)強攻だと思う。でも瞬光が追加攻撃持ってないとオルペのコアが瞬光に乗らないし、それなら属性相性はアレだけどシードの方が合うかも?これで瞬光がゼロビーみたいに表で追加攻撃とかだとゼロビーが完全に死にかねない...
そのために急にゼロビー強化したって可能性もなくはないから怖い。でも普通に追加持ちで炎だったら雷のゼロビーシードと炎のシュンガンオルペで組むなり違ったらシードシュンガン、ゼロビーオルペで組むなりすればいいだけなんだけどね
俺は命破だと思うなぁ…それ以外だとエーテル撃破か、W命破用か。雲嶽山としてフーフーやパンとの組み合わせを想定した表命破か、儀玄とを想定して撃破か裏命破。オルペウスを想定した組み合わせは多分ない。ゼンゼロの限定アタッカーって実装時点で同陣営を使わない編成が最適編成になるのはほぼいない、大抵相方型落ち程度でしか起きない。同陣営で合わせると交代ボイスも用意されていて、「同陣営で組ませてください」という意図も感じる。おまけに盤岳も色的には雲嶽山だから、盤岳を含めて雲嶽山内で2~3パターンの組み合わせができる作りになると思う。
二人揃って「限定アタッカー」まで読めないのはどうかと思う。ほぼいない=0ではないし、恒常やモッキンを持ち出して否定するだろうから予めそう書いた。逆に当てはまったものをver毎に列挙するよ。エレン+ライカン、朱鳶+青衣、ジェーン+セス、バーニス+パイパーorライト、雅+柳or蒼角、イヴリン+アストラ、アンビー+トリガー、儀玄+フーフー+パン、柚葉+アリス、シード+オルペ、次はリュシア+イドリーor狛野。ヒューゴ+ライカンも物語を元に考えれば一応一致する最適パーツで、悠真とビビアンがハッキリしない程度。同陣営だとボイスもあるし、同陣営でシナジーがあるのは見ての通りだろ?9割一致でも1割違えばNOだと言うなら、それこそ考え方が偏っていると思うぜ?俺の中じゃゼンゼロは陣営別に売り出しているゲーム。
2人ペアばっかり挙げてますけどゼンゼロは3人1チームだぞ 残りひと枠まで同陣営で組めるのは六課と雲獄山だけでしょ 残り一枠は他陣営が基本、ならコア条件に同陣営入ってないオルペと組める可能性大いにあるだろうが お前こそゼンゼロの基本編成よく見てから話せや
最適編成の話をしているんだから、一般的な編成の組み方から残り1枠が何らかの撃破や支援で埋まる事ぐらい理解できるだろ…。それともそこまで補足説明が必要なのか。他陣営を1人入れた話をしても、例えば瞬光が命破なら攻撃力バフは透徹の効率も悪いから、命破がコンセプトであろう雲嶽山と噛み合うとは言えない。そして、オルペウスの最適もまたアンビー含む防衛軍PTで完結している。瞬光がオルペウスの最適になるほど噛み合いが良いとしたら、それは同時にオルペウスの最適が瞬光になると言っても過言ではない。だから、逆説的に考えてもオルペウスが早々に防衛軍PTから引っこ抜かれる可能性は低い。俺が予想するのは「瞬光+フーフー+リュシアorパン」「瞬光+儀玄or盤岳+フーフーorリュシアorパン」とかの編成とそれに噛み合うロール。
最適パーティがロール的にどうとかはまさに強攻2編成が爆誕した今言っても説得力皆無。それに怪啖屋が早速柚葉アリスとリュシアイドリー(狛野)で分裂してるのに、無理に師匠とかと組ませようとしてるのも滑稽。
予想編成がすでに実装済みのキャラで埋まってるじゃねえか 売り方どうこう言うならまずは一つのバージョンで相性いいキャラ一気に実装するって言うジェーンセス以降何回も行われてる事を枝主自身が無視してるわ 自分の意見もブレてるなら最初からオルペ相方予想を完全否定すんなや
最適PTがロール的にどうだとか、予想編成が実装済みのキャラで埋まっているだとか何の話をしているの?俺は一貫して「限定アタッカーは基本的に同陣営キャラとの組み合わせが最適になる」という法則を元に、「雲嶽山のコンセプトをベースとすると、瞬光は命破か撃破あたりだと予想」という話をしている。後者の予想通りになるかはともかく、強攻2編成を出したとしても「アンビーorシード+トリガー+オルペウス」はこの法則から外れないし、怪啖屋の「柚葉+アリス」「リュシア+イドリーor狛野」だって外れていない。やたら攻撃的な物言いもよく分からない。
雲獄山のコンセプトのベースとは?師匠を目玉として命破で出し、それに合う福福をS級として相性いいように実際したまでは枝主がいう同陣営で相性良く実装の流れで、命破が色々特殊な新ロールだからキャラ増やすために久々のA級で潘さん実装しただけで、別に雲獄山そのものに命破って感じは特段しなくない?あと、怪啖屋も異常軸と命破軸で分かれてるんだから、雲獄山も命破軸作り終わって強行軸とか異常軸に行く可能性も大いにあるんじゃないの?
俺は特殊な術法を使う一派という事もあって、命破コンセプトの陣営だと思うんだよな。防衛軍は追加攻撃がコンセプトの陣営。怪啖屋は…後付けで分析するなら、ネット経由の集まりだからこそ一貫性がない陣営って所か。俺の同陣営云々の話は同時に「瞬光1人だけが雲嶽山からあぶれる状態にはならない」という意味にもなる。だから儀玄、フーフー、パンとの4人陣営で考えるとこの面子に関連した何かで、もしも盤岳が雲嶽山で実装されて5人陣営となった場合、盤岳次第では瞬光が命破以外になる可能性がないとも言わない。例えばフーフーの追加能力が命破+強攻だから、瞬光が強攻、盤岳がサポートする何かとかな。
まだ瞬光と盤岳がどういう性格のキャラなのか全くわからないのにドヤ顔で分析しても仕方ないっしょ。ここまで全然話に絡んでないんだから雲嶽山でも適当観組とは違う位置づけや立場にいる可能性だってある。
この話の発端は「オルペウスは瞬光の最適になるか?その可能性を見越して今引くべきか?」だぜ?他人事とはいえ、80連160連の石が絡むとなれば分析せずに語ってどうするのさ。盤岳は詳細不明だけど、瞬光は性格を知らずとも語り草からどんでん返しがなければ雲嶽山所属なんだろうし、運否天賦に任せるよりは何かを根拠に考えた方が幾らかマシな予想になるだろ。開発段階で編成を想定し、性能から表裏の役割まで調整されているのは間違いない。で、組み合わせには一定の法則も見えていて、3人とも陣営ばらばらの単品寄せ集めでは(実装時点の)最適編成にはほぼ繋がっていないのが事実なんだしさ。
普通に前verか同verで相方出して残り一枠リュシアor柚葉orアストラになるんじゃないか?
そろそろパエトーンにクソデカ感情向けてくる新たなキャラほしいなーと思うので、タコのおねーちゃんにはめっちゃ期待してる
まだ足りないのか…
下の枝でも語ってくれてるように、信頼イベやればだいたいのキャラがクソデカ感情向けてくれるのはわかってるんだけど、なんていうかもっとこう、湿度のある行動をするやべーヤツがきてほしいなぁって
平然とストーカーしてたり、平然と婚約と同義の品を押し付けてきたり、平然と仕事の報酬に既成事実を要求してたり……
ほぼビビアンンナ
自分はそろそろ塩対応してくるキャラがほしい
ダミアンくらいの距離感いいよね
これ以上はポリクロームが枯れてしまいます
本編控えめだっただけで2.1組もお誘いとかだと大概な気が...
アリスとか信頼イベヤバいらしいな。付き合ってらっしゃる?って感じらしくて
パエトーンの人脈やばすぎィ!
まぁ純粋に考えて人当たりも良く自分たちの助けになってくれてかつ定期的に2人での遊びに誘ってくれる美青年美少女なんてそりゃ好きになる
シードも距離感おかしい
2.1組良かったし2.2はシードは言わずもがなだけどオルペウス&鬼火隊長も良かったね。ただオルペウスと鬼火隊長は二人の絆もあるからパエトーンLOVE一辺倒ではなかったけど。
本編とお誘いイベントは別物だと思ってるよ。あれはあくまで引いた人へのご褒美ぐらいで
残念ながら・・・
ファンサ以上の意味はないんだろうけど機械的に惚れて主人公全肯定デレみたいなのはNot for meで上でやってるパエが足引っ張ってる云々よりもよほど自分は苦手だわね
こういうのが好きって木にわざわざ苦手と言いに来なくていいんよ
あんま漢キャラの信頼やったことないけど、狛野君とか盤岳ちゃん、どうなるのか気になる。
ヒューゴは良いぞ
君のヒューゴが路頭に迷うゾ☆
悠真も乙女ゲーと言われていたような
大半は親友っぽい感じで収まるから狛野君はそういう感じっぽいかな?
エーテルベールって一般名詞(表現合ってるかは知らん)なのかって思ったけどそういえばイドリーも持ってたわ 火力出るなら雲獄4アナ回復2セット、火力カスなら雲獄2エネ回復2×2かな?
「突撃!デカ腕マン!」だけ異様にIQ下がってない?それともリュシアってこういう娘なの…(メインシナリオまだ追い切れてないンナ)
単にネーミングセンスが壊滅的なだけやもしれん、麦わらの一味のように
紹介動画では他にもトラキアンアタックやタナトスハリケーンってセリフがあるから…と思ったけどデカ腕マンはやっぱり特別に面白いよな
柚葉の評である説得力を持たせて記事のように文章を仕上げてくれる、ってあたりから考えると、語ったことや事象を記録記述するのは得意な一方で創作するのは苦手なのではなかろうか
リュシアの餅、やっぱり上級ステータスはHPかぁ……
A級支援音動機だとゲームボール以外相性よくなさそうだし、代用は正規版変身装置とかの方がええんかな
エネ回復が餅効果についてるから欲しいんだろうし、命破にはちょっと相性悪いけど安定のボンバルダムでも良さげ?ワンチャン残響Ⅲ型とか
追加攻撃の頻度次第でワンチャンリナ餅行けないだろうか……さすがに3秒は厳しいか
もはやニコ餅でもいいんじゃないのか、エネ回復あるし多少は効果も発動できるやろし
多少(スキル連携集結当ててから2秒)
リュシアの戦闘紹介が来たな。俺には分かる。3凸絵はフードが重力に従って落ちてきるヤツだね、間違いない。
おすすめ編成の真斗赤面してるンナ!?
編成のおすすめに福福先輩いるしやつぱ復刻で引きたいな。そうするとリシュア、イドリー含めて3人引くことになるか
ただ盤岳先生たちの中に姉弟子より適したキャラが控えてそうではある
イーシェンとイドリーで取り合いになり、ライトに続き分裂を望まれる姉弟子・・・
リュシアの餅情報って出てます?
サブopがHP30% 効果がエネ回復アップ、「エーテルベール」の起動or時間延長で味方全体に与ダメ&最大HPバフ
ありがス!
みんな、データ懸賞来てるからディスク厳選にバッテリー全部ぶち込まないようにしような(n敗)
シナジーとか関係なく、ビビアンとリシュア組ませてパシャじいイベントやったら、紫色で映えるのが撮れそう。
(なんか間違える人多いけど「リュシア」ンナ...)
Luciaだからね。余談だけどLucianaでルーシーの本名になる
リュシアの下乳変更って完凸イラストのせいで変わった説ある?
アリスが許された時点でもうどうでも良くなった気がしないではない
アリス攻めたよなぁ
中国は日本より巨乳お姉さん属性が覇権握ってるって聞いた事あるから、立ち絵とかだとぱっと見お姉さんキャラっぽいリュシアが小さいのが単純に不評だったんじゃないかと思ってる。それで大きくした結果元のデザインだと違和感があったので変更されたと。ただいざ声とかモーションが出た今だと絶対元の小さい方が合ってたと思うんだよなぁ
中華太公…よもや貧乳の希少価値がわからぬとは…
B地区出したキャラいるし日和る必要ないのに
出したいキャラいたっけ?
そこは認識の差やね
サブクエしてたんだけど、これ旧都陥落の時に戻る伏線だったりしないかな?
過去の虚狩りとかと遭遇する伏線だったりして・・・
教授か、、、
まああんだけ外連味のあるPV出しといてただの過去の人ってことはないだろうし何かしらで出るだろうとは思うが 過去に行くのかまだ存命なのかついでに闇落ちしてるのか
零号ホロウの迷いの地で遭遇する「謎の声」イベントでは、明らかに登場人物が共通してるのに時間軸が明確に異なるセリフの組み合わせが複数セット確認できる。木主さんの言ってる過去に戻れる噂の存在も合わせて考えると、自分も零号ホロウには空間だけでなく時間も滅茶苦茶になってるところが確かにあるのだと推測してる
餅武器に書かれてるエーテルベールってなんだっけ・・・特定のキャラだけが発動出来る要素?餅武器にこういうの入れてくるの珍しい感じする
「エーテルベール」はリュシアが初だけどイドリーも持ってるし、これからのキャラの性能の汎用的な名前になると思う。「追加攻撃」みたいなもんかと。あとまあこれまでの餅でもトリガー餅(追加攻撃で電気ダメージ)とかも実質専用だし、エーテルベールが追加攻撃みたいなもんだと思えばそんなにびっくりするほどでもないかも。
『追加攻撃』は他の追加攻撃と紛らわしくなるのであれこそエーテルベールのようにアフターショックみたいな名前をつけるべき
それは本当にそう。まだ追加攻撃実装前のジェーンは許せる(それでも表記変えろよとは思うが)けど、アリスは擁護できねえ。ゼンゼロって翻訳面は他のホヨバゲーと比べてもちょっと悪いよな
追加攻撃に関してはともかく全体的なローカライズ自体はめちゃくちゃ良いよ
そう?最近誤字脱字多くない?2.2はマシだったけど2.0あたり割と酷かった気がするんだけど
誤字脱字と翻訳の質は別でしょ。何ならそれ加味しても十分すぎるくらいのクオリティだけども
そこは認識の差やね
リュシアとイドリーのは「エーテルベール・湧泉」だから、おそらく今後共通システムとして湧泉以外のエーテルベールが追加されてくんだと思われる
リュシアがメンバーに付与する「破暗」状態。なんて読むんだ、はぁん状態……
マイクラの村人かな?
「ブロークンダークネスよ」
>∩(・ω・)∩<
セッカッコー!破暗!
胡座ビーム、ローリングバスターライフル。果たしてどちらなのか……
かわええ
VSはーくらい
世界は私の阿蘇🌋ビーバー🦫だか〜ら〜♪
今知ったけど阿蘇山ってその絵文字みたいなとんがってる火山じゃないんだね
調べてみたら火口付近がだいぶ平坦な山なんすね…
リュシアの戦闘マニュアル公開されたけどリュシアもリナ餅装備でいけちゃうんだろうか
戦闘マニュアル見てないので性能詳しくは知らないけどけど追加攻撃的なものがあると追加攻撃してる間は表判定になるからリナ餅はあまり使えんくなる
柚葉ェ
柚葉ってそんな追加の頻度多いっけ?リュシアの性能知らんけど頻度があんまり多いとって意味だよ
柚葉はエネ回復そこまで必要ないし、逆にダメバフ部分の発動に関してははリナ以上に適正高いので
柚葉のは8秒に1回で大した頻度じゃないし、なによりバフの継続時間が40秒もあるからね……
透徹バフはHP参照らしいけど支援音動機にHP上がるやつほとんど無いから参照割合によっては餅かそれ以外かで結構変わってきそう しかもダメバフだけじゃなくてHPも増加させられるからさらに餅とそれ以外の差は開くんじゃなかろうか
リュシアの性能見てて随想とか合唱とかいろんな単語が出てきてンナの回路ショートしかけてるンナ・・・取り敢えず夢境値貯めて夢境にして裏から追加攻撃で合唱発動してもらってバフを維持する・・・みたいな使い方で良いンナ?
ふいんきでゼンゼロをやっているワイは異端
じゃあスケベ心でゼンゼロやってるンナは健全ンナ!
楽しくやれてるなら万事オッケーよ
さすらうこと半年の保護者、見てて心配になってくるんだがホントにこいつのもとに返して大丈夫?
まあそこは本人たっての希望でもあるから…客観的には今回の件を仕組んだ女の子の方がよっぽどしっかりしてそうだがw
これは第2弾の匂わせ...やっぱり半年ちゃんが可哀想だから無しで
次はあの女の子を主役にして不憫な野良ボンプとの出会いイベントにすればいいンナ
大丈夫じゃなさそうだが、半年ちゃん的には大丈夫だし、あの女の子が大丈夫なようにしてくれるよ。きっと。
「抜かりはナイ!」
リアル半年後に再びイベントで登場したりして…
…クラウドゲーム招待…?
わがままが許されるなら、ピザーラコラボの時のアンビーバーニスの衣装をスキン実装してほしい。折角チートピアって絶好の舞台があるんだからそれぞれの陣営メンバーも巻き込んでダイナーイベ的なのをやってほしい。その時に全員のダイナー衣装も実装してほしい。気づいたらアンケ終わってたんだが、この欲望はどこにぶつけたらいい?
絵を描け
オタクやってると麻痺しちゃうんだけど、実は『○○な✕✕が見たい!』→『自分で描こう!』になるのもそれを実行するのも世間一般的に見ると少数なんですよ(訳:絵心が無い)
お宝探しイベの隠しアチーブのヒントってもしかしてイベ最後まで終わっちゃうと確認出来ない…?
ヒントはルミナスクエアの半年ちゃんのところで確認できるし、アチーブメントは最後までやっても取れるよ
お迎え来た後だと半年ちゃんが居なくてインタラクト出来なくない? 誰も居ないのってなんかバグってたのかな
お迎え後でも居るねー。一応時間帯も確認したけど、どの時間帯でも居た。再起動してもいなければバグかね? ゼンゼロはそういうのあるか覚えてないけど、何かのイベントとぶつかった可能性とかも?
おお!再起動してみたらちゃんと居た!良かったー写真の裏側ちゃんと確認しておきたかったんだ しかしじゃあ無人の野菜ボンプ収納箱の光景って逆にレアだったんだなぁ
モチーフ引くようになるとエリーファンド武器めちゃくちゃ腐るね。アンケにも書いたけど一応課金武器だし性能上げるか武器以外の素材やアイテムと引き換えさせて欲しい感がある