さなすの
管理人 sanasuno
通報 ...
声優発表なのにボイス無いことってあるんだっけ?
声優さんが喉の不調で一時活動制限になってるからその影響かもしれんね
担当声優が声帯炎で活動制限あるとかだから? そんな近々にボイス録ってるのかは分からないけど
トリガーの時とかも確かなかったな。間に合わなかったとかかな? 新年以降いろいろスケジュールキツそうだし
あの時なかったよね、絶対あるものだという認識が間違っててタイミング良ければ声ついてるくらいのものなのかもしない
ひ ろ が る ミ ア ズ マ
物理強攻Sランクとかいう聖域
アリスが物理異常だから柚葉がほぼ物理特化支援に確定したなこれ
アストラが攻撃と属性ダメと会心だったから、次は攻撃と属性ダメとマスタリーじゃないかね?ってかもしかしてついに人間のボスが出てくるんかこれ。
柚葉ちゃんは異常特化サポとかになりそうアストラさんは汎用サポだったし。
アリスの制服可愛いンナ~お耳ツンツンしたいンナ
狛野くん命破の可能性あるな
なんか発表された新エージェントどっちもイマイチだな。キャラデザの方向性変わってない?
君の性癖に合わないだけ定期
見ての通り周りは喜んでるよ
そらアンタ全員癖に刺さるキャラだったらポリクロームいくらあっても足りなくなるじゃない
こういうひと、陣営違ってもデザインの方向性同じだとワンパターンとかマンネリとか言いそう
フーフーからオルペウスまで全員ぶっ刺さってて貯金が終結しそうで震えてる人も居るんだが??
シリオン多すぎってのはある気がする
柚葉は狸を物理的に背負ってるのでは?
実装済み34人中10人(蒼角含む)か。街中のモブ見てても結構な割合でシリオンいるし、まあそんなもんかという気も。
蒼角って鬼族って言われ方しててゲーム内でシリオンって言われ方たしかしたことないんよな…シリオンはあくまでも存在する動物系で幻想種的なものはシリオン扱いじゃないかもしれん
ボクは最高すぎて小躍りしてるンナ。てか2.0の予告番組で柚葉ちゃんとアリスちゃんは既にお披露目されてたンナよ
柚とタイムって香る植物系のネーミングなんだな、柚葉は日本の怪談系でアリスは学者&ウサギで不思議の国のアリスモチーフだからそこ含めて西洋の怪談系かな
人を惑わせる動物の怪異って感じかね。学生服がテーマっぽいけどもし狛野が同陣営ならお前それもしかして特攻服のつもりか?
狛野(狛犬シリオン?)の怪談要素がいまいちわからないけど柚葉と一緒に居たからヤンキー系学生で同陣営なんだろうな、同じ学校ってだけの陣営かもしれない
アリスがなんのシリオンかよく分からないけど狐なら真斗と柚葉合わせて狐狗狸さんとか
実はタヌキ、狛犬、因幡の白兎で全員和製って可能性
自分も狐狗狸に一票
あの背中の動物尻尾のシマシマ模様的にはアライグマっぽいんだけどタヌキなのか…?
キャラ紹介でのコメントではタヌキ扱いされてるけど見た目はアライグマっぽくもあるのでコメントしてる奴が誤認してなければゼンゼロ世界の狸なんだろう
アライグマだけど狸って言い張ってる可能性もある
アライグマだけどたぬきと勘違いしてる可能性もあるw
……全身絵見るとアリスさん腿がだいぶ逞しくない?
そらウサギといえば足だからな
新エリー都ではよくある事ンナ
フトモモには無限の可能性が秘められている、あるアトリエでそう学んだンナ
アリスちゃん物理異常か。声もモデルも出てるオルペウスちゃんも近いだろうし一文無しのすってんてん確定なのです…
ああ、俺のリネット、じゃなくてアリスよ!柚葉はマスタリー支援だね、じゃないと物理支援だとアリスの強撃の邪魔になるし、混沌支援だとアリスと組めない…
先行PVの時もだったけどリネット味あるの分かる。でもなのだわ口調のお嬢様みたいだし色んなお嬢様居るなゼンゼロ…
「ですわ〜!」
「なのです」
「なのだわ!」
これはお嬢様パーティを作るっきゃねえな(異常二人支援一人で形にはなりそう)
ですわお嬢様の追加能力が発動しませんけれど、まぁなくてもおサポーターとしては十分ですし、なのだわお嬢様に表適性がそれなりにあれば普通に運用できそうですわね。
2.1どっちもキャラ欲しいな…こんなときに20%還元してるプラットフォームがあればな~
Epic版は8/31まで20%還元です(小声)
アリスの紹介でダミアンが早速コメントしてて草
ルーシーと会ったことあるらしいからお嬢様アリスと元お嬢様ルーシーの掛け合いが見たいですわ
柚葉…アリス…ネズミの姉貴…散りばめられる淫〇ネタ…。なんだこれはたまげたなあ。
半分は風評被害じゃねーか!
何なんだ、物理の異常は小型動物のシリオンという縛り着いてんのか…
物理強攻が来ねえ!
何もない時に来ても激変のバフとかでしか接待されないから週ボス追加のタイミングで来るのがベストと考えよう・・・
A級含めると既に3人居るんですよ...
なお全員初期実装の模様
ちっちゃい、かわいい、こどもっぽい、と3種類取り揃えてございます。
「なのだわ」と「なのです」で組みて〜。柚葉ちゃん異常サポ説あるし、頼むぞ
昨日から2.0を期にやろうと思い、始めた初心者なのですが、Sキャラを1体貰えるところまで来たのでライカンと交換して進めようかなーと思ってます。一応初心者向けのページを見た上で質問は3点あって①ライカン/カリン/ニコの編成で序盤進めるつもりで大丈夫そうか②今ピックのアストラは癖に関わらず引いた方がいい&最新アタッカー一人は引きなさいとの噂を聞いたがどちらが先に取るのをオススメなのか③始めたばかりの者への特記注意点あれば スタレはサービス開始勢の者だったのである程度ホヨバシステムは理解してますが、わからない事が多いので良ければアドバイス頂けると嬉しいです...!質問板が見当たらなかったのでここで失礼しました。
①その編成でも日課や週課は全然戦える。エンドコンテンツはさすがに厳しいかも。ストーリーはストーリー用の育成されたキャラ使えるからあんまし気にしなくていいよ
②今ならアストラよりイーシェン引いた方がいいよ。イーシェン引く過程でゲットできるであろうパンさんプルクラで1編成作れる。今アストラ持っても多分宝の持ち腐れになるよ
③↑のアドバイスは全部忘れて、己の癖に従ってガチャは回した方がいいよ
イーシェン逃すと次ガチャが撃破と防護だから、限定Sアタッカーが引けなくなる。カリンが癖ェ!カリンで戦うんや俺は!って感じならアストラ+次のシーザー引くのが一番カリンの為になる。じゃあS級アタッカーどうすんの?って言われたら、Sキャラ交換券で猫又or11号交換していく…かなあ。
1.序盤は全く問題ない、なんなら初期組のビリーアンビーニコでもストーリーは進行できるくらいなので、ライカンが居るなら十分。2.非常に難しい所、今両方引けないのであれば、個人的にはより新しいキャラである儀玄。3.最新のイベントでは音動機が手に入るものがあるので、出来る限りそれ優先で
①OK、強い組み合わせです。ただしキャラの並び順に注意(ライカン→ニコ→カリン→の順)。並び順があっていれば1番左は誰でも良い(入場演出が入ります)。②直近で気になるキャラが今のところ居ない、あるいはアクションゲームが得意でない等あれば、アストラが居れば誰とでも使い回せるし戦闘自体が幾分楽になるので優先していいかも。ただもし気になるキャラが居たらアタッカー,サポート関わらず引きに行ってOK。恒常のサポも優秀だし、モチベーションにも関わってくるので。③分かる人に任せた。ちなみに注意点ではないけど今hoyolabのログボでイベントやってるので受け取っておくとちょっと報酬が美味しいよ
まず木主の癖に刺さったキャラは誰ンナ?
③についてだけど、とりあえず左上のFAQ・初心者ガイド・定期的にやることリストに目を通すといい。スタレやってるなら、コレはあっちで言うところのアレだなとかなんとなくわかってくるはず。あとはちょうど木主のような人向けに2.0版スタートガイド的な動画出してる人もいるからそういうの見るのも良いかと。
①は他の枝の通りです
②はですがスタレみたいに考えていいと思います。アストラは当時のルアンみたいな立ち位置でしょうか。ただ儀玄はキャスと違って初心者でも強く使えるのと、アクションゲームなのでアタッカー引くとより楽しめるかなと思います。攻撃範囲が広くて優秀なので素材集めも捗りますし。
③私が初心者の頃勿体ないことしてたので日課書いときますね
毎日
・ビデオ屋営業>スクラッチ>コーヒー>バッテリー消化
隔週
・要警戒狩り(週ボス)は週3回無料
・零号ホロウ:迷いの地(模擬宇宙)は毎週クリア報酬あり レベル補正(階差みたいな機能)とキャラお試しあり
・ビデオ屋ですが置くキャラによって報酬が変わります 詳しくはwikiのページ参照ですがエージェント置くと対応する属性のスキル素材毎日くれるので信頼度上げとくと美味しいですね
木主です。皆さんこんな短時間にアドバイス本当にありがとうございます!どちらかといえばアタッカーの儀玄優先なんですね!ちなみに癖はの解答ですが、かなり広めです。可愛いもお姉さんもかっこいい男も好きです。ただ最近snsでみた可愛いフーフーちゃんとカッケー真人?君に惚れた節で始めたので、どちらも未実装ですがそれに合う編成を作っていきたいなぁと考えています 序盤のニコちゃんといい癖の塊みたいなゲームで最高なのでこれから皆さんの意見参考に頑張ります!
福福がツボで引きたいならアタッカーは儀玄で問題ないと思う。多分ストーリー追って福福出てくるまでに癖に被弾しまくると思うけどw 良きゼンゼロライフを。
福福ちゃんならイーシェンで間違いないなあ…パンダさんも多少引けるし、そこで1PT決まるから。
狛野くんはまだいつ実装されるかも分からないけど、フーフーちゃんがほしいならなおさら性能が合う儀玄さんがおすすめだね 周年で配布多いし初心者なら石かき集められると思うからどちらも確保できるとは思うよ すり抜けないようにだけ祈っとく よきゼンゼロライフを!
異常と組ませるなら属性指定のサポートは相性悪いよね。物理異常は持続ダメージ無いから混沌無しのハイキャリ異常も有り得るか?
ジェーンアリスで組むとアリスの起こす強撃も会心になるけど相性どうなるんだろ
流石に混沌の方が強くなるのかな
その辺気になるよね~。アリスが畏縮状態の敵に強く出れるとか、すでに畏縮状態の敵にさらに強撃起こすと畏縮の残り時間に応じてさらに強い強撃を出せるとかだとめちゃ相性よさそうだけどw
アリス、耳凄いことになってない?
イーシェンのためにフーフー引いたらしばらくガチャ禁できるな。って思ってたらビビアンに合いそうな支援と新キャラも来るじゃあないか。まぁリセットされた2倍石もあるしエピックの20%還元もあるし、全てすり抜けしない限り大丈夫。どっちも女の子で片方は傘が被っててもう片方はお嬢様口調が被ってるけど、ビビアンも泣いたりしないはずだ。
このゲーム、性癖コンテストでも開いてキャラ作ってるの?どんどんやっていこう
アライグマだと思ってたけとホヨラボ行くとたぬきの知恵って言ってるな…
ゲーム内のインターノットでもアライグマだのレッサーパンダだの言われてたぞ
タヌキキャラのしっぽ、アライグマ(縞尻尾)にされがち って何かの動画で見たな
柚葉=たぬき(アライグマ)、アリス=うさぎ(ネザーランドドワーフ)だと思うんだけど、狛野お前一体何者だ?名前は狛犬っぽいけど見た目は狼だよな?なら狛か?にしては真っ黒だが?ニホンオオカミはもはや伝説上の生き物って皮肉か?それか実は同陣営じゃないとか?
真斗くんの性格的には狼じゃなくて犬のシリオン感はある
もしかしてそれぞれがアライグマを狸、ウサギを狐(やや無理があるけど)、狼を犬って風に見立ててるとか? 幽霊の正体見たり的に「そうだと言われたもの、思ったものが実際は違う」みたいな
狛野くんは黒い色で日本モチーフなら柴犬とか?黒いのいたよねあの犬種
本人たちは別に伝承関連ってわけではないのかな。柚葉は化け狸ってよりは信楽焼の狸だろうし、アリスは名前的にも不思議の国だろうし。ただの狼っぽいワンちゃんってだけか