ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

危局強襲戦

3150 コメント
views
0 フォロー
tmp
作成: 2024/12/10 (火) 23:20:26
通報 ...
  • 最新
  •  
3072
名無しのプロキシ 2025/08/11 (月) 03:14:09 eae08@93062

ビビアン、お前二人になれ

3073
名無しのプロキシ 2025/08/11 (月) 06:21:35 eb91e@e032b

雅2凸餅をつくったのでまずは危局5万を目指したいと思っているんですがブッチャーでなかなかそこまでいけなくて悩んでます。今一番スコア高いのは雅ライカン蒼角で47000くらい。雅アストラビビアン・雅ニコビビアンで43000くらいで伸び悩んでます。プレイを見直したんですが雅異常→氷異常(混沌)まではいいんですがそこから雅で霜月3撃ったりすると雅異常が間に合わなくて混沌が切れることが多い(ビビアン編成も同じような感じ)です。今は雅も6番異常掌握とかパエ2を積むべきなんでしょうか?

3074
名無しのプロキシ 2025/08/11 (月) 06:55:46 b2e26@83372 >> 3073

幸いいい奴揃ってたんでパエ2にしたけど気持ち異常周りでもやもやすることがなくなったかな感
雅は蓄積効率は盛れるけど掌握は盛らないから乗算の都合パエ2みたいなちょっとしたものでも意外と変わるもんだねぇ
2セットのダメージ変動値って5%程度みたいなんで意外とパエ2って悪くないかもしれない

ただぶっちゃけ柚葉蒼角雅ってやるならパエ2いらないって感じたしこれに関しては手持ちによりけりかもー?

3080

自分も試してみたんですが立ち回りはちょっと楽になったかもですがスコア自体はあんまりあがらない感じでしたね。ネットとか見てると2凸なら5番貫通パファー2とかに乗り換えてもいいみたいな感じだったのでそれも検討してみようかなと思います。混沌問題解決にはならないですが…。

3082
名無しのプロキシ 2025/08/11 (月) 22:21:48 eead5@dc6cd >> 3073

雅の霜寒は時間長いから、雅で異常起こした直後はスワップ駆使して凍結起きないようにしつつ、雅である程度蓄積してから凍結(+混沌)起こすようにしてる

3083
名無しのプロキシ 2025/08/12 (火) 07:46:46 eb91e@e032b >> 3073

雅異常→雅ためる→凍結かける→雅異常ってことですよね。これちょっと難しいわ…もしかして左バフより真ん中バフのほうがいいとかでしょうか?

3084
名無しのプロキシ 2025/08/12 (火) 09:15:25 86529@8d0ea >> 3083

エアプだけど動画だと6攻撃で、雅異常→直後に霜月3→クイックスワップ→氷貯める(この間はライカン強化特殊→蒼角クイック支援から雅通常45とかで回しながらちょいちょい出る)みたいなのが多い気がする

3085
名無しのプロキシ 2025/08/12 (火) 21:21:35 eead5@dc6cd >> 3083

超ざっくりですが、雅異常→霜月3→ライカンで小突く→蒼角旗振り→凍結しそうなら旗振り終わる前に雅に戻して雅強化特殊等で適当に蓄積→ライカン通常で凍結(混沌)→蒼角旗振り旗揚げQ支援雅→雅で混沌・・・みたいな流れですかね。結局は行動固定でもしない限りライブ感になってしまってブレブレではありますが・・・。バフは一番スコア出るところが正義ですが、多分左でいいと思います。

3088
名無しのプロキシ 2025/08/13 (水) 08:23:03 eb91e@e032b >> 3073

ありがとうございます。出場してない時には異常がかからないのを利用して調整するのはなんとなくできてきたのですがやはり48000(ダメ45000操作3000前後)が壁かなあという感じです。ちょっと木が長くなって申し訳ないのですが育成で改善できる点もあれば聞きたいのですがよろしいでしょうか?

3090
名無しのプロキシ 2025/08/13 (水) 08:25:00 eb91e@e032b >> 3088

画像1画像2画像3画像1画像2画像3いまのところこんな感じで雅と蒼角はほぼスキルレベルもmaxにしてあります(ライカンはよく使うのだけ)。ボンプはガブット★4、バフは左バフです

3092
名無しのプロキシ 2025/08/13 (水) 09:06:45 ca045@83372 >> 3088

雅ライカン蒼角のライカンは衝撃力じゃなくて異常掌握つんで異常マスタリー型のアストラ4にしてる人多いイメージだけどあっちのほうが強いのかな? あとブッチャーは異常ダメアップあるから会心伸ばすより4番攻撃にして異常ダメも伸ばした方が自分はスコア伸びたけど自分は2凸じゃないからどっちのほうがいいのかわからない…

3093
名無しのプロキシ 2025/08/13 (水) 09:35:52 786a8@7be3e >> 3088

すぐ手をつけられそうな部分だと、ライカン2セットをパエトーンにして6を異常掌握にするとブレイク中のコンボが多少楽になると思います。私は管理が楽なので4セットアストラですが、最後のブレイク時間足りなくなったりするのであれば大山でも良いかと。また、雅の会心ダメがかなり高いので、4番を攻撃力に出来たら混沌ダメのノリが良くなりそうですが、入れ替えてみてスコアと相談ですね。あとは3回起こるブレイク中にしっかり霜月3×3+1終結のコンボを行えば5万は狙えるかなと思います。長々とすみません。

3096

今はライカンも異常寄せなんですね。雅4攻撃も試してみたんですが大きく変化はない?感じでした。あとブレイク中の霜月3×3+1終結って凍結でブレイク時間引き伸ばしまくるってことですよね…これ動画でみたけど今期のバフでできるんでしょうか??練習してみますがめっちゃ難しそう

3097

それから50000↑自体は気分転換にビビアン編成やったらいけてしまいました…。アストラ→雅で並べるだけでこんな変わるとは思わなかった画像1

3100
名無しのプロキシ 2025/08/14 (木) 13:00:28 786a8@ae3c7 >> 3088

今期バフ+雅6攻撃でも可能です。通常氷の蓄積がかなりギリギリの為、そういう意味でもライカンを異常寄せにするのがオススメです。

3075
名無しのプロキシ 2025/08/11 (月) 08:05:39 57b3b@ea8f4

フィーンド戦で毎回切り刻まれるボンプに救いを

3076
名無しのプロキシ 2025/08/11 (月) 08:50:59 2645b@961d9 >> 3075

みんなでアンケートに書くンナ...アプデで救ってもらえるかもしれンナ

3077
名無しのプロキシ 2025/08/11 (月) 08:56:12 84c5a@95949 >> 3075

ミスエスメならなぜか切り抜けるんだよな 最後だけは吹っ飛んでるけど

3078
名無しのプロキシ 2025/08/11 (月) 09:33:06 修正 e0531@3c296 >> 3075

ンナ達が切り刻まれてる間は戻って来ちゃダメンナ。ンナ達の屍を越えて行けンナ……

3079
名無しのプロキシ 2025/08/11 (月) 10:06:50 9d4b8@3647d >> 3075

実は完全に攻撃をスカすと発狂強化するから必要な犠牲なんだ(嘘)

3086
名無しのプロキシ 2025/08/13 (水) 05:19:06 32753@ca595

限定異常は雅バーニスのみ、限定アタッカーは課長社長(+浅羽)しかいなくてPSもないから二人以外の場所がどう組み合わせてもBしかとれなくて悩んでたけど、最終的に柚葉バーニスライトでどうにかなった

3087
名無しのプロキシ 2025/08/13 (水) 07:07:52 1e173@0b6d8

フィーンドのギミック、全然うまくできない( ;  ; )

3089
名無しのプロキシ 2025/08/13 (水) 08:23:49 5dd53@83372 >> 3087

フィーンドのギミック自体はすごく簡単な部類なんで、相手のトゲ攻撃避けてその後出てくる波紋をしっかり見て波紋が広がりきったらダッシュ回避でそのまま距離取るのを繰り返せばいいよ 動画とかいっぱい転がってるのでそういうのを見て練習しよう!

3091
名無しのプロキシ 2025/08/13 (水) 08:52:23 4a763@17a3d >> 3087

弾が飛んできたらニュートラルで回避1回、ちょっと前に進んで円が広がりきるあたりで回避連続2回でいけると思う。円の後の沼も爆発するから気をつけて。柚葉がいればパリィでシールドも削れる。弾を貯める音がしたら傘構え→パリィ、攻撃は出さず移動もせず円が広がる音がするあたりで傘構え→パリィ、攻撃は出さず最後に沼爆発のため回避1回ってやるのが簡単かなぁ

3094
名無しのプロキシ 2025/08/13 (水) 15:51:57 93072@62be8 >> 3091

柚葉はパリィとミックスキャンディーシュート繰り返すだけで画面見なくても全部処理できるよ

3095
名無しのプロキシ 2025/08/13 (水) 16:35:41 4a763@17a3d >> 3091

キャンディーシュート入れないほうがわかりやすいかなと思ったけど、確かにキャンディーシュートの時だけ押し直してあと押しっぱなしでいけるからその方が簡単か

3098
名無しのプロキシ 2025/08/14 (木) 09:53:07 修正 2645b@cb30c

昨日から危機局本格的に挑戦しましたが、凸、キャラ餅、キャラ不足を痛感してます、かれこれ半日かけて何とか出来ないか?と試行錯誤してますが、最後の3pt目がスコア17000〜18000で止まって難しいですね、、、ただ考えて挑戦するの楽しいし、やるほど面白いゲームだなと、星9クリア、いずれはカンストクリアが楽しみになりました😊

3099
名無しのプロキシ 2025/08/14 (木) 12:28:32 fbae4@cfa0c >> 3098

割とバフやボスなど期間によってスコアの高めやすさがかなり変わる(特に今期はキャラ少な目の氷エーテル弱点が被ってる)ので、あまり根は詰めすぎないのがオススメですよ~(楽しいなら全然OKです!)

3102
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 00:18:07 05c28@f068f >> 3098

試行錯誤楽しいよねぇ。癖とnot強キャラ縛りでやってるけどあーだこーだPT考えたりビルド考えたりするの楽しすぎる。

3103
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 18:24:22 cd133@4db8c >> 3098

持ってる限定キャラは全て無凸、S級餅武器は恒常以外一切持ってないけど☆9は安定して取れてるから、☆9狙うだけならボスに刺さるS級キャラが居るか、A級達の凸具合、スキルレベルの育成が大事なんじゃないかなと思います。今回の危局は属性偏ってたり敵体力もインフレしてて難易度も上がってるけど、試行錯誤出来るのは危局の楽しいやり込みどころですよね!

3101
名無しのプロキシ 2025/08/14 (木) 23:53:58 93072@62be8

マリオネットくん弱点は氷エーテルなのにギミックのバフは氷電気なのやめてほしい

3104
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 19:53:23 d0e95@4d5bd >> 3101

弱点ボスの少ない電気への接待兼ねてるだろうから多少はね? 物理は知らん

3105
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 21:22:46 4b299@f558a >> 3104

フィーンドが物理弱点だよ?

3106
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 21:36:29 d0e95@47084 >> 3104

要警戒マリオ初登場(危局強襲戦初回開催)時の話ね 当時はテュポーンいなかったから電気弱点が複合侵食だけだったのよ

3107
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 23:11:56 4b299@f558a >> 3104

一度エーテルになったこともあったねぇ。そしてその理屈なら今期は単純に電気弱点がいないからでは?

3108
名無しのプロキシ 2025/08/16 (土) 11:26:27 05c28@f068f

3万から伸び悩んでたブッチャーのアス雅柳PTのボンプを1凸カチャコから完凸キシドウに変えたら5000ほど伸びてビックリした。エネ回復が効いたんだと思うけどA級ボンプも捨てたもんじゃないね。

3109
名無しのプロキシ 2025/08/16 (土) 17:04:02 b54b1@8b50f

さっき初めて195000取れたけど0.1%切れなくて草。今回カンスト達成者多すぎんか😨

3111
名無しのプロキシ 2025/08/16 (土) 17:56:54 83ad5@9135d >> 3109

ゲーム内表示で出るまでは0.04とか多かったんだけどね… 表示されるようになってから頑張る人がだんだん増えてる。にしても今回、ブッチャーの混沌回数とマリオの分身排除とかそこそこ厳しめだと思うんだけどみんなすごいよね。

3113
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 21:12:52 b8cb2@f558a >> 3111

逆よ。ブッチャーが倒すだけで達成できるようになったから問題がマリオネットだけになってる

3117
名無しのプロキシ 2025/08/20 (水) 12:23:53 92aa1@f558a >> 3109

終わりが近づいて0.1%切ったな

3110
スターライトナイト 2025/08/16 (土) 17:33:53 70384@582a3

画像1 まだ開拓の余地があるんやけどふつーにキツイ...邪兎屋を使ってる同士がいるなら何か良い攻略方法ありませんかね。ディスクとか音動機 ビリー完凸 ウッペ4のホルモン2 なんちゃってエンジン完凸 アンビー完凸 虎4のショックスター2 化石完凸 ニコ完凸 スイング4 アストラ2 ボールト完凸 という感じです。キャラのステータスとか情報欲しかったら言ってくれればスクショ送ります!

3112
名だたる悪 2025/08/17 (日) 01:29:45 86529@6b88e >> 3110

画像1フハハ、よもやその程度でスターライトナイトを名乗っていいと思っているのではあるまいな?ちなみに私は2回連携終結→ミアズマ直後にブレイクアミリオン連携→アミリオン連携終結の3ブレイクで達成したぞ

3114
名無しのプロキシ 2025/08/19 (火) 14:25:34 eb621@ae89c

無凸餅で61500まで来れた。傘パリィを覚えたことでちょっと伸ばせたけど、行動ガチャもキツくてもう限界だ… 画像1

3115
名無しのプロキシ 2025/08/19 (火) 16:51:52 bab17@92919

全員無凸無餅?

3116
上の木 2025/08/19 (火) 17:41:53 eb621@ae89c >> 3115

上の木の事ですか?無餅ではなく無凸モチーフ装備です、M0W1ってやつ。

3118
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 05:44:16 7a974@9b5c9

なんか今回の危局、妙に温くなかった?

3119
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 07:56:58 8d89b@6d988 >> 3118

そりゃ各自の手持ちによるからなんとも言えんけど、個人的にはだいぶぬるかった。あと、なんか敵脆くなった?

3120
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 08:51:40 b09aa@3c296 >> 3118

司祭とテュポーンが操作スコア稼ぎやすい上に編成の縛りも少ないからね。というか、編成も火力要求もきつめのポンペイがずっと居座ってたのがおかしいんだが

3121
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 08:59:55 04020@d181e >> 3120

2.2で電気炎弱点エーテル耐性ボスとか追加されるかな

3122
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 10:10:19 bd9ee@f068f

あぁ…赤テュポ君に癒される…

3123
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 10:32:38 bab17@63ba7

やってきたプロキシ達からしたらデュポーンは癒しのマスコットキャラレベルなんですね、俺からすると突然強烈なジャンプパンチしてくる凶悪マシーンそのものなんですが(涙)

3125
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 11:09:28 7a982@e613e >> 3123

流れ固定のパリィポイントさえ覚えちゃえばブレイクして戯れるだけの相手になるからねぇ

3127
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 12:01:24 修正 bd9ee@f068f >> 3123

他の危局ボスに比べてやる事と覚えるポイントが極端に少ないのよね。
①開幕ジャンプ踏みつけから電撃範囲攻撃
②バックジャンプからミサイル飛ばしてきたら3連パリィ(撃破メンバ居ればここでブレイクするし居なくてもブレイク寸前まで大体いってる)
③ブレイク明けに①に戻るor目が赤く光った瞬間に終結撃って①を阻止
これだけで良くて攻撃は回避反撃メインですむのよ。
司祭様と違って赤閃光の中に黄色閃光混ぜてこないしね。

3130
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 12:35:27 bab17@ede0e >> 3127

ありがたい、これ覚えてやってみます!

3131
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 12:39:26 661d4@7a4a8 >> 3127

枝に補足させてもらうと、①と②の間にしてくる攻撃はすべてパリィ支援不可。
その攻撃を回避orジャスガ等でノーダメでしのげれば②に移行する。
被弾する、もしくは状態異常等で敵の動きを止めてしまうとパリィ支援不可攻撃が継続。
なので、敵のモーション覚えて回避するという結構ガチンコな攻略方法が必須であり、逆にいえばモーションさえ覚えてしまえればパターン化できるので、アドリブがいらない一番楽なボスになる……ってのがマスコット扱いされる所以だろうね。

3132
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 12:48:35 f7b05@cfafb >> 3127

65000目指す身としては、操作スコアが64800止まりであと200稼ぐのに時間が足りなくて大変だから大嫌い あと200が本当にしんどい

3134
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 13:19:15 92aa1@f558a >> 3127

ボス構成が敢えて195000に壁を作ってるようにも見える。前期のマリオネットとか

3124
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 10:55:03 750be@8b523

柚葉雅アリスで初めてブッチャーやったけど混沌祭りで楽し過ぎた。心なしかデジベルもめっちゃ溜まるし素晴らしいね

3126
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 11:35:21 92aa1@f558a

テューポーンがカンスト前に死んでまう

3128
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 12:13:41 d760d@37389

混沌ボーナスになってからブッチャーくん楽しいな

3129
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 12:24:37 92aa1@f558a

63600で何故か生きてるテューポーン君画像1

3133
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 13:10:36 7b162@bb4ca

久しぶりの赤テュポ嬉しい…

3135
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 13:38:32 a6f37@42487

なんなんこの電気物理バフ…アリス柳でテュポーンのパターン崩れしないように蓄積コントロールしつつ、パリィ後の短時間に極性で素早く連続で混沌ぶち込めみたいなことか?

3136
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 14:59:26 84b98@e72f4 >> 3135

両方同時に活かせって話でなく、ガチャ中のアリス軸でも柳軸でも活かせるよくある接待バフ枠って話だと思う

3137
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 15:20:38 2999f@9c0f5

今期は司祭とテューポーンが(相対的に)弱いし弱点も全ボスでバラけてるから易しかった。前期は異常混沌編成を二つ要求してくるから異常キャラ揃ってない身には大変だった。フィーンド、要警戒ブッチャー、ブリンガーで来られると自分は多分詰む

3138
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 16:06:53 bab17@ede0e >> 3137

自分は炎弱点のポンペイが来ると辛いンナ、炎アタッカーやバーニスがいないンナ、噂でイヴリン復刻の可能性もあるらしいから、今日の予告がマジで楽しみンナ。

3139
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 16:49:25 2f6ff@dedb4 >> 3138

同じく復刻のカリュ子勢に悉く逃げられたんでポンおじが本当苦手ンナ…突貫作業で11号を育ててるけどなかなか上手くいかないもんで、オルペ子に期待してるンナ

3140
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 16:54:37 04020@d181e >> 3137

異常キャラそこそこいてもキツくないかそれ…というかブリンガーは永久にリストラでいいよ

3142
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 18:45:52 8d89b@6d988 >> 3140

てか他のボスはパイパーなり11号なり、恒常orA級アタッカーでもある程度は戦えるようになってるのにブリンガーだけは1.4からずっと雅以外お断り感が強いんよな 雅いない人どうしてんの?

3145
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:05:37 bd9ee@f068f >> 3140

雅使わないで2万取る時は柳使ってるよ。今はビビアンが相方だけどその前はバーニス。

3146
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 23:33:50 7f058@0ace9 >> 3140

4期辺りまでみたく混沌とか異常で良いバフがあるとカリュドーンで終わるんだけどね…ルーシーの代わりにアストラ入れたりアストラ11号福福みたいにしてる

3141
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 18:38:50 43b6d@ff19b >> 3137

自分も星9諦めた。でもいい加減混沌編成に向き合わなきゃならんかなー

3143
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 19:58:53 修正 25833@77b16 >> 3137

前期ってフィーンドにも異常パ使ってたってこと?自分は限定無凸餅なし環境だけど、朱鳶パで殴り飛ばした。スコアも星3ライン超えは余裕あったし、フィーンドは異常に拘らなくてもいけると思うけどな。因みにポンペイは朱鳶かヒューゴで殴り飛ばせてる。
ブッチャーとブリンガーが揃って来られると自分もきついけど(限定異常は雅しか居ない)。
自分は持ってないから分からんけどブリンガーはエレンで行けるって聞いたけどどうなんだろ?A級縛りの人は蒼角で殴り飛ばしてたな。あれは流石に容易に真似出来ないけど

3144
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 20:13:41 6a23b@83372 >> 3137

スコアアタックしてて可能な限り19万5千狙いたい自分からするとブリンガーはまじで苦手だなあ 操作スコアカンストがそもそも難しい上に雅以外だと1~2凸した異常キャラ複数突っ込まないとダメージカンストも大変だからまじできつい

3150
名無しのプロキシ 2025/08/23 (土) 00:46:32 7777e@ea758 >> 3137

雅持ってなかった時師匠でブリンガー相手したけど快適だった。フィーンドはアスニコビリーでひーこらいいながら対応してるわ。

3147
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 23:36:04 7f058@0ace9

スコア上がってるのにダメスコだけ伸びて操作死んでいくテューポーンは何なの?俺のPSコンに細工した?てか歩くな

3148
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 23:42:41 fdae7@58e89

2.Xはずっと師匠側は安定な気がしてきてる

3149
名無しのプロキシ 2025/08/23 (土) 00:41:29 5200e@396c6

2.1後半がオルぺ・イヴリンなら危局にポンペイ君がもう既にアップしてることは確定しているんだ