ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

疑似的激戦試練

301 コメント
views
さなすの
作成: 2024/11/13 (水) 13:10:03
通報 ...
156
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 12:01:20 86529@ad58d

カニが3回当たり引くとスルーできてうける

157
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 13:11:13 475ac@f9407

あ、前期の称号取ってない…

159
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 19:07:20 51c3d@07153 >> 157

末路の鮮旗だけキャラパワー足りなくて諦めたわぁまさかもう二度と取れない仕様とは思ってなかったわ

158
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 18:14:18 fd134@b10d3

コンテンツごと更新されると思ってなくて90階くらいで止めてたから今泣いてる

160
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 19:14:34 23848@7795d

末路の勲章がリセットされていっぱいかなしい……けどそもそもこれは正しい挙動なんだろうか

161
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 21:51:19 6711b@508ba

末路の報酬全部取ったからまああとはいいやと思ってたら栄光のストーリーテキストでー1階の存在を知って泣いた

162
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 22:12:05 b54b1@8b50f

栄光の証がよくわからんのだけど、Sランクでクリアすればもらえるってこと?

165
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 02:55:53 86529@7533b >> 162

51階以降で取れて、上はわからんけどとりあえず51階ではSより更に上のスコア目標達成すれば取れる

163
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 02:20:19 eb91e@e032b

とりあえず100まで登ってみたけど閃光なしはツェペシュがチクビーム予兆わかんねえよで結構大変、新ボスはギミック覚えればまぁ。ver1ボスはブリンガーブッチャー複合侵食体は見かけなかったけど赤ポンとツインズ(片方)が出る。ジェーンとヒューゴはミアズマ版なので師匠より課長で行くほうがよさそう。ミアズマシールドはストレス要素かと思ったら解除でガッツリゲージ回復が入るからむしろ爽快感maxでキモチガエエ。基本は燃血効果がもらえるバフを選んでひたすらオワタ式するのが手っ取り早くていいと思う。

164
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 02:52:15 86529@7533b >> 163

まだ100階いけてないから聞きたいんだけど、100階でアチーブとかある?称号とかは51階で終わり?

169
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 09:51:49 eb91e@e032b >> 164

ひと通り見たけど栄光のアチーブはない…かな?末路100Fのアチーブ(「道は続いていく」)って栄光と関係ないよね?勲章が階層じゃなくてスコア表示だから一定スコアで隠しアチーブがあるかもだけどもうちょい登るしかない。現状階層100メダル44スコア6.592Mです。

170
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 12:18:55 86529@7533b >> 164

ふむ、とりあえずは51階で取り切れる感じかな?教えてくれてありがとう!

166
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 06:17:01 15cad@77b8b

アチーブ取ってないまま末路消えてた もう一生追いつけない負債を背負っちまったわ😭

167
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 07:58:01 2d819@3c4b4 >> 166

獲得不可アチーブが一覧に残るの結構な萎え要素になり得るけど大丈夫なんだろうかね

168
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 08:51:45 修正 86529@7533b >> 167

これだけ取れなかったって人がいれば常設されるか復刻されるか、新しい末路形式がくるかはするんじゃない?ゼンゼロ運営ならなにも対応しないってことないと思うからとりあえずアンケにでも書いて待つのがよさそう

177
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 00:25:22 9d4b8@3647d >> 167

「ドッペルゲンガー・フルコンプ勢」にでも襲われてんの?

180
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 15:54:22 58ae1@fb936 >> 167

二度と取れない要素があると萎えるって意見にフルコンプ勢とかレッテル貼りすんのあほなん?例えば限定キャラが二度と復刻来ない形式に変更になっても「俺はフルコンプ勢じゃないから別に」とはならんだろ

181
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 16:32:21 修正 bd58e@999a1 >> 167

いやレッテルまさにだろ。ガチャキャラとは全く価値が違う。取らんでも何の支障もないレベルのものに拘って、しかも個人的なこだわりがあるなら自分で達成すべきだっただけなのに恨み言。「二度と取れない要素があると萎える」なんて表現で一般化できるような性質におさまってない。普通に特殊な感性。イベ限定音動機とか後から取り返せないものなんて既に沢山あるわ

249
名無しのプロキシ 2025/07/28 (月) 14:23:24 修正 58ae1@fb936 >> 167

だから例えばって言ってんだろ?取らんでも何も支障もないものにこだわるのの何がおかしいん?
逆にソシャゲに取らないと支障が出るものなんて今時あるんですかねぇw
あとお前日本語おかしすぎて読みづらいわ
レッテルまさにだろとか、一般化できるような性質におさまってないってw、あと句点使いすぎな
こんなやつに特殊な感性とか言われたくないっすw

171
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 12:59:44 220ca@50f0a

栄光塔の戦ってる最中に聞こえるスーパァノヴァ(ねっとり)はテクニックランクが上がってるとかそんなンナ?

182
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 17:47:47 7914f@f558a >> 171

多分極意に上がったとき

172
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 17:25:00 51c3d@07153

てかこの塔40日毎に1から登らされるのマジで苦痛なんだけど・・・敵カッチカチでずっと同じコンボミスなく繰り返すだけで1ミリも楽しいと思えない

173
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 17:42:15 修正 0bdef@658c3 >> 172

ずっと更新まで42日以上表記だから最低でも次次バージョンぐらいまでは更新ないと思うぞ。前回までやってた末路は計6ヶ月ぐらい開催されてたんだし

174
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 18:21:55 a97ac@cc70d >> 172

40日毎だと思ってるの新規か?危局より更に上の難易度を求める人向けコンテンツだから楽しくないならやらなくていいぞ。サクサク倒せないならポリクロもらえる15階で終わっておく方が無難

175
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 21:13:55 948b8@eeb88

アチーブ「シンプルこそ最強」いずれかの激戦試練の第50層を『特殊スキル』『強化特殊スキル』および『終結スキル』を使用せずにクリアする。自分の編成は柚葉、雅、ビビアン(全員無凸雅だけ餅)で戦闘前バフは通常攻撃+50%を選択。クリアタイムは8分かかりました

183
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 19:25:50 7914f@f558a >> 175

これ栄光じゃなくてもいいんかな?フィーンド相手にやるのしんどいんだけどw

184
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 19:35:17 948b8@eeb88 >> 183

アチーブ内の「いずれか」という言葉を信じるならば常設でも取れそう。常設の50層に誰がいるかわからないけど…

186
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 19:49:41 7914f@f558a >> 183

確かポンペイ。塔実装時レベルの

187
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 20:00:23 2d819@3c4b4 >> 183

常設の方はリセットすると25階からになるのがネックかな

188
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 21:11:00 7914f@f558a >> 183

20分で40階まで行ったぜ・・・原神生始まったから中断したが・・・敵がとても弱い

191
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 22:11:12 7914f@f558a >> 183

駄目だこれw閃光が無かったw

193
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 22:42:02 948b8@eeb88 >> 183

閃光有りのフィーンドか、閃光無しのポンペイか…

195
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 22:53:39 7914f@f558a >> 183

フィーンドで取った。光ったら回避反撃ってやってればイケる。にどとやりたくない

176
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 21:25:46 05c28@f068f

新塔の曲がDMC5っぽくて好き。ランクアップのボイスも有ってBPやってる気分でテンション上がるわ。

178
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 01:16:03 216f6@7ba56

カウンター出来て全体回復出来て裏から撃破してくれるから雲嶽山チームド安定すぎる

179
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 08:05:35 b54b1@8b50f

上位2〜5%の層が思ったより厚くてビビった

189
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 21:34:37 0112a@d8bf5 >> 179

苦手なところは諦めて得意なとこで栄光の証を集めた方がいいのだろうか?
それともきっちり取っていったほうがいいのか悩む 1%層の人は全部とってそうだけど
30%以内には入りたい

198
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 03:37:21 0a156@60aed >> 189

<戴冠する「魔王」>っていう称号が30%以内になった途端<戴冠・上位〇〇%>っていうクソダサネームに早変わりするのだけが納得いかん…

209
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 21:44:32 0112a@d8bf5 >> 179

みんな考えることは同じか一桁%台には入りたいと思って進めてるけど11%にも厚みがある

185
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 19:36:29 2773e@64dc2

とりあえず100Fまで登る民(今55F)なんだけど、スコアがあるなら奇襲化オンオフ切り替えれたらよかったのになとは思った。それか訓練場に週ボス以外の全ての敵置いてほしい。モブでさえ奇襲化・ミアズマでブレイクできません、は思ったよりストレス...

190
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 22:05:51 0112a@d8bf5

70階後半から敵かたすぎぃそして、30%いったー!1回ミスった所からやり直すか悩むな。そこは、何回かやれば証もらえそうだけど、他2か所は運よくとっぱした所あるしなぁ

192
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 22:24:01 902aa@6d988

なんかnew!の表記が消えないんだけどおま環?それとも消える条件とかある系?

194
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 22:42:39 948b8@eeb88 >> 192

自分のも消えてないからおま環では無いと思うよ

196
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 23:07:28 902aa@6d988 >> 194

なるほど、じゃあたまにあるやつか 地味にウザいから直してくれねえかな

197
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 03:35:12 9346f@12710

フィーンドが高いところから射出攻撃してくる時って、逃げ回るしかない感じ?今は儀玄で飛び回ってやり過ごしてる

199
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 04:39:39 e8adc@803ec >> 197

攻撃避けながら着弾地点のミアズマを円形の範囲攻撃当てさせて起爆するお時間よ。掃除し損ねると敵がミアズマシールド回復して厄介になるギミックかね。

200
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 09:28:22 修正 86529@d69be

あ、末路の勲章階数表示されなかったの直ってる

201
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 10:38:11 e3cf1@e3379

高難易度を謳うのはいいが画面ピカピカで視認性最悪+びゅんびゅんうごいたり複数敵とかで画面外からスパアマゴリ押し攻撃飛んできて被弾するとHP8割飛ぶのクソゲーすぎるからやりたくないんだけど50層クリアしないとシナリオクリアにならないし毎日強調通知してくるのマジさぁ・・・

202
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 10:54:24 a97ac@ee6cd >> 201

最近激変も塔も愚痴野郎増えたな。暇だから荒らしたいのか?本気で言ってるならお前の愚痴なんか誰も聞きたくないからチラ裏に書いとこうな。強調とかいずれ消えるだろうしほっとけ

208
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 21:41:21 f9b29@684ad >> 202

そういうミイラ取りがミイラみたいな愚痴発言言わずにミュートじゃいかんのか?

211
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 22:12:03 a97ac@f69bb >> 202

愚痴野郎は無限に湧くし、愚痴は愚痴を呼ぶからミュートじゃ対応しきれん。自分が楽しんでる部分のネガとか最初の1回すら見たくないだろ?愚痴なんかどこでも書けるんだからこれ以上ここに書かないでくれよという意味を込めて言ってる

214
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 22:56:08 0b3e5@0202a >> 202

嫌がらせが生きがいの奴らにとってはその反応こそが最高のエサだぞ

215
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 22:57:22 d2c5a@243ab >> 202

愚痴を一切許さないコミュニティってのもそれはそれで健全じゃ無いけどなぁ

218
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 23:27:17 254f4@e8dad >> 202

愚痴を言う自由とそれに反感持つ人に聞かれるリスク責任は表裏一体だもの。誰からも反感買いたくないなら言わないに越したことはないし、言うならまあこういうパターンもある程度甘受せんと。愚痴を言うなって意味じゃなくて愚痴ってそういうものって話

203
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 11:27:36 修正 b4c80@f558a >> 201

安心してください。今60階だけどNEWです。そして言いたいこともわかる。こっちもダメージ表記消して無敵の押し付けだもの

204
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 20:10:19 c15d7@bb5f9

ゼンゼロの戦闘楽しんでるけど今回のは高難易度コンテンツとはいえノーダメ条件つけるのはあんまり良くなかった気がする。そういうのは詰める人が楽しむ分だけでいいというか…スコアが付いちゃったことで(なおかつスコアによる報酬もあるので)ノーダメを強いられてる感じがする。ゼンゼロってアクション苦手な人でも楽しめるようにって言ってたはずだからターゲット層がそこならノーダメって流石に厳しすぎると思うんだけど…これが常設ならまだ良かったけど期間長めとはいえ時限ってのもね

207
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 21:01:12 02338@f4b5d >> 204

ノーダメよりも時間係数の方が痛いかもしれん。前回の塔は時間をかければどんな編成でもって感じだったけど、今回は時間かけるとマイナス入るから

210
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 21:59:50 254f4@e8dad >> 204

苦手な人「も」だから一番のメインターゲット層ってわけでもないんでない?なんか苦手な人〜そこそこ得意な人まで幅広くターゲットにしてて、コンテンツごとにターゲット分けて全部拾おうとしてる感じがする。普段のイベントとか塔とか難易度が乖離しすぎてるし

217
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 23:22:37 9d4b8@3647d >> 204

身も蓋もないこと言うとアクションって見栄えとイキりツール性能の高さに食いついて離れなくなるタイプも一定数居るから、そういうの向けなんよ極まったこういうのって。ゲーム内での直接対戦じゃなくてもランキングやら記録やらでゲーム外PvPにハゲんでるの見たことあるだろ

221
名無しのプロキシ 2025/07/20 (日) 00:47:45 d52c2@abbe7 >> 204

高スコア報酬はそれこそ少量のディニーとやり込み勢向けの称号くらいで基本報酬貰うだけなら別に他の方法でスコア稼げば十分だし被ダメ前提のステージ効果も用意されてる(達人から下がらないとかクリア後回復みたいな)ノーダメの証が出るのはその詰める人が楽しむ用の51階からだし、そのうえで強要されてるって感じるなら流石に誰が見てるわけでもないのに見栄張りすぎじゃない?

222
名無しのプロキシ 2025/07/20 (日) 09:38:28 c15d7@bb5f9 >> 221

自分が必要以上にピリピリしてただけかも。他の人が言ってるように全報酬は割と楽にとれそうだしターゲット層もそこが全てではないのかもね。ただスコア取り直す時また1から登り直しなのは不便だからそこだけは良くしてほしいかな…

205
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 20:17:46 d7a96@5fef5

ピエロミアズマ君の姿消し突撃に極限回避入らないのは私だけ?

206
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 20:27:30 0112a@d8bf5

>> 204
1フロア当たりノーダメでなくてもいろんな項目達成してスコアを稼げば証は貰えるし
スコア報酬はトータルだからクリアフロア数増やせばスコア報酬コンプできますよ
アクション苦手ですがやること増えて楽しめてます

212
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 22:20:09 修正 0b9e6@7a564

一度その階のスコアが決定するともう二度と更新できないですか?
栄光の証が取れなかったので後からやり直そうと戦闘から退出したら次の階に進んで戻れなくなりました

216
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 22:58:21 0e284@c7d7c >> 212

自分もそれやりましたが10階ごとに区切られてて、セーブポイントから登り直しなので一回挑戦終了してやり直して更新しました

220
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 23:39:31 0b9e6@7a564 >> 216

なるほど…挑戦するときはリトライも考慮して時間考えたほうが良さそうですね

213
名無しのプロキシ 2025/07/19 (土) 22:55:47 0e284@c7d7c

閃光消すならエフェクトのオフをさせてほしい。イーシェンビビアンアストラで無敵の押し付けするから別にクリアできるけど作業感がすごい。もうちょいうまぶらしてほしい。敵の攻撃見えなすぎる

224
名無しのプロキシ 2025/07/20 (日) 12:54:15 89598@e13cc >> 213

今30Fまでクリアしたんだけど奇襲が、来るのか……苦手ざんす……

226
名無しのプロキシ 2025/07/20 (日) 14:19:38 30cd5@f558a >> 224

51階以降だから安心?してくれ。