ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

式輿防衛戦

1700 コメント
views
0 フォロー
名無しのプロキシ
作成: 2024/07/09 (火) 01:30:50
最終更新: 2024/07/09 (火) 01:38:14
通報 ...
  • 最新
  •  
1639
名無しのプロキシ 2025/08/01 (金) 10:28:14 84c5a@95949

今回バフ盛り盛りでワロタ

1640
名無しのプロキシ 2025/08/01 (金) 13:09:50 7a822@0b1e5

柚葉が最初に出てくる雑魚数人にぶっ刺さるのが強いな

1641
名無しのプロキシ 2025/08/01 (金) 14:30:43 42d76@f558a

何気にフィーンド以上によくわかってないジェスター

1642
名無しのプロキシ 2025/08/01 (金) 15:13:00 62d24@73c86 >> 1641

ミアズマ張り出すと空中に浮いてナイフ4本投げてくるんだけど、そのうち一本だけパリィ可能(音と色が違うので閃光無しでも判別可)で成功すればミアズマ大量に削って叩き落とせる。たぶん対処すべきギミックはこれだけ。浮いてる時も普通にダメージ入るし通常殴りも黄色閃光多めで緩慢なんでだいぶ楽な相手かと。あとブレイクさせても弱体倍率が125%という特性だからブレイクの旨みが少ないタイプ(フィーンドもこれ)

1643
名無しのプロキシ 2025/08/01 (金) 15:44:16 7f437@3c4b4 >> 1642

4連投げナイフのパリィはジェスターの背中に浮いてる玉の色が1個だけ赤くなるんでそれでも判別できるね(こちらから見て左から3番目が赤かったら3発目のナイフ)

1644
名無しのプロキシ 2025/08/01 (金) 16:03:32 42d76@f558a >> 1642

パリィしたら落下するとは思ってたが1本だけなのかw

1651
名無しのプロキシ 2025/08/02 (土) 06:38:12 fbae4@cfa0c >> 1642

パリィ失敗したけどミアズマシールドがそんなに硬くないから、ギミックガン無視終結ドカンで解決しちゃった…………

1645
名無しのプロキシ 2025/08/01 (金) 23:31:36 97638@1f969

トラキアンのダウン短っ…こんなに殴る時間足りなかったっけ…通しでジェーン軸と青ニコ朱行けるかと思ったらトラキアンの撃破ダウンの時間足りなくてオーバーしたわ…

1647
名無しのプロキシ 2025/08/02 (土) 02:31:46 86529@46771 >> 1645

3回強化技撃った後の蓄電状態でブレイクしちゃうとブレイク時間が短い。時間経過の他にパリィすると段階が進んで広範囲の槍投げまでいくと初期状態に戻る

1648
名無しのプロキシ 2025/08/02 (土) 03:02:35 97638@1f969 >> 1645

今までこんなに短かったこと無かったんだけど、そんなギミックあったんだな…結局師匠で吹き飛ばしてしまったが。パリィする度になる+時間経過ならさっさとブレイクしなきゃなのに、連打で時間かかる青衣だときついな。

1649
名無しのプロキシ 2025/08/02 (土) 03:27:12 86529@46771 >> 1648

正確には通常状態で強化技3回(HP50%以下で1回)→蓄電状態で強化技3回なんだけどちょっと前から挙動が変わって、今まで通常状態で槍振ってから強化技だったのが連続して強化技3回になったから今までの感覚と違うんだと思う。最初は自力でブレイクまで持ってかないと間に合わないし、通常状態にブレイク合わせるのは結構難しくなった

1650
名無しのプロキシ 2025/08/02 (土) 03:35:52 97638@1f969 >> 1648

成程、挙動変わってるんだ。何か黄色閃光の攻撃減った…?って謎の雰囲気だけのやりにくさがあったのはそれかな…そりゃ今まで通りならブレイク時間の変化感じるのも当然か。

1646
名無しのプロキシ 2025/08/01 (金) 23:54:51 5e6c4@0e608

貴様ァァァ!!逃げるなァァ!上空に逃げるなァァ

1652
名無しのプロキシ 2025/08/02 (土) 07:30:23 80def@652f2

いつぞやの危局で苦し紛れに組んだジェーントリガー柳が刺さってくれたお陰で、物理電気弱点の突破が叶いましたわ

1653
名無しのプロキシ 2025/08/02 (土) 07:55:48 30111@e30fc

バフも盛り盛りだし何より7下が癒し過ぎる。というか前回の7のミアズマコンビの時から思ってたけどミアズマシールド持ちの強敵シールド云々の前に本体の体力が既存ボスより増えすぎじゃねぇか?シールド無しの状態で殴ってても他敵と比べてダメージは同じなのに体力バーが減っていかないんだがミアズマシールドの割合ダメージもあるからそれ踏まえて体力盛ってるとかあるのかな?

1654
名無しのプロキシ 2025/08/02 (土) 10:26:24 修正 86529@46771 >> 1653

こっちは横暴者とトラキアンの方が硬く感じるから手持ち次第な気がする。確定で発生するギミックは当然それ込みでのHP調整だとは思うけど、全体的に式輿が危局より1編成のパワー求められてる感ある。主力編成から変えると全然クリアできん

1655
名無しのプロキシ 2025/08/02 (土) 15:21:14 ecefd@64495

長いこと第七がAで止まってたけど今期で初めて全S取れた。対ジェスターをアンドーミサイルが救ってくれるとは…

1657
名無しのプロキシ 2025/08/02 (土) 22:11:19 a1944@2ff28 >> 1655

アストラ使うってこと除けばネタ抜きでアンドーミサイルは初心者最強の戦法だと思うんだけどね…名前で損してる感がすごい

1656
名無しのプロキシ 2025/08/02 (土) 20:21:26 f85c7@2ed07

クソピエロって呼んでやろうと思ってたのに大してクソじゃなかった。最近の中ボスにしてはギミックも基本行動もヌルくない?

1658
名無しのプロキシ 2025/08/02 (土) 22:56:52 9d4b8@3647d >> 1656

反省だろ。で最悪の場合そうやってすぐイキったりするやつが目立つとやっぱり暴れさせていいんだな!ってなる。だから君も反省しよう

1659
名無しのプロキシ 2025/08/02 (土) 23:54:00 eb91e@e032b >> 1656

ジェスターは浮遊中無敵がないというプレイヤーのお気持ちに配慮した有能エーテリアスさんなんだよ!

1661
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 03:06:12 e0531@3c296 >> 1656

迷いの地難易度6あたりからの高難易度化に対するフィードバックがようやく反映され始めたんじゃね? 数値のインフレならともかく、ゼンゼロのゲームスピードで操作難易度の上昇はライト層振り落として客減らすだけだろうし

1662
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 04:44:43 93cd7@e032b >> 1661

難易度6…活性6?ってなんか変わったことあったんだっけ?

1663
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 06:59:03 a97ac@11bcc >> 1656

ピエロのナイフ投げはかっこよくて好きだが、難易度はイージーになるとつまらんから難しくしろってアンケ書いとくわ。ゆるアクションは原神でいいから差別化してもらわんと

1666
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 07:27:38 83ad5@7dc02 >> 1656

じゃあこう考えよう、閃光無しであれがタナトスと同時にナイフを投げてくると。どうだい、クソモンスになったろう?

1669
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 13:45:38 eb91e@e032b >> 1666

ぶっちゃけ栄光塔で閃光なしナイフなんてずっと捌いてるんだからタナトスが増えようが大して関係ない気もする

1667
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 12:52:13 17cae@f5345

前回前々回との難易度のギャップが異常に大きく感じるんだけど、今回体力めっちゃ低くなかった?ほぼ育成更新してないしピエロの立ち回りまだ理解してないからガバあったのに30秒弱短縮してるわ

1670
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 19:27:43 dd849@a505c >> 1667

同じくらいかむしろ上がってると思うよ(特に後半)。ジェスターはジェーンに比べれば戦いやすくてミアズマ解除も早いからそれかも。あとはバフの噛み合いがよかったとか

1671
名無しのプロキシ 2025/08/06 (水) 19:37:31 2645b@9cc03

数週間前に雑談部屋で質問させてもらったものですが、皆さんのアドバイスのおかげで今回の激変オールSクリアを先ほど完了しました、色々アドバイス本当にありがとうございました、次はキャラ揃えて危機局星9目指してやってみようと思います。

1672
名無しのプロキシ 2025/08/08 (金) 12:55:32 fbae4@cfa0c >> 1671

おめでとう!!! ちなみに危局は激変と違って武器使い回せるんで若干サボっても大丈夫だったりします

1673
名無しのプロキシ 2025/08/08 (金) 14:57:00 52058@3ee93 >> 1671

タイムアタック沼へ行くのも楽しいぞ

1674
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 05:45:23 eb91e@e032b

今期の第7なんか妙に簡単だなと思ったら前半の雑魚ウェーブがないのね。随分…忖度したな…

1675
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 06:18:58 5bc6c@44f41

なんだかんだヒューゴ戦楽しいんだわ

1676
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 06:25:12 88cb5@d181e >> 1675

何だかんだっていうか普通にヒューゴは良ボスだと思う。だからこそ長期間来なかったのかもしれんけど

1688
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 14:01:36 5d3a1@1e2fb >> 1676

ヒューゴ初めて激変着た時遅延が~って言ってる人結構いた気がしたからさ、自分は最初から楽しかったけど

1690
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 15:26:03 8fa3b@5359f >> 1676

アクションゲームで急に動けなくなるっていうのが好きじゃないのと、強化特殊とかリソース払った攻撃をスカされるのが納得いかなかったけどミアズマシールドでだいぶ許容できるようになった。高頻度パリィで浄化しやすいし、浄化したら大ダメージとエネルギー付与のおかげでリターンがデカい

1694
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 17:06:37 97638@1f969 >> 1676

ミアズマ解除によるリターンが追加されたからまだマシだけどやっぱ終結もスロー回避orパリィしてくるのはカスだよ。

1699
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 19:45:29 9d4b8@3647d >> 1676

いやそれはその動作やった後撃てよ。連続n回モノならわかるが、動作直後の反撃行動にねじ込んで一方的に攻撃できるものなんだから。根本的な問題はこういう時間制限諸々あるところにホイホイ出すものじゃないって話であって

1689
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 15:23:45 05c28@f068f >> 1675

耐性気にせずヒューゴをヒューゴでしばくの楽しくてしかたない。

1677
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 06:54:05 902aa@6d988

毎回あの感電ゴリラが硬すぎる

1678
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 07:59:56 4c521@a0279 >> 1677

よく感電ゴリラとセットになってるムキムキ魔法使いもやたら硬い気がするンナ

1691
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 16:30:07 57ca1@68295 >> 1678

こいつらタフだから後半が今のパリクスみたいにすぐ倒せるやつじゃなくなったらS無理だわ

1679
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 08:20:45 73ab2@83372 >> 1677

感電ゴリラはアリスがいるならかなり楽だよ 無凸アリス+柚葉トリガーで1分切れてるんで 蓄積関係なく極性強撃ぶち込めるのがかなり特攻入ってる

1680
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 08:39:43 86529@8b3c8

アリスルーシー柚葉、姉弟子ニコ朱鳶、柳セス蒼角のS級無凸無餅編成でいけた。いままで1点集中で引いて凸った2編成で全部なんとかしてたけどキャラプール増えてきて感慨深いわ。それにしてもアリス柚葉がつよい

1681
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 08:52:51 499db@1a09b

流石にバリクスはもう慣れてまとめて倒せるようになったわ。でも出てこなくて良いです

1682
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 08:55:39 dd849@a505c

パリクスって前哨戦ない方がダルいね。デシベルたまんないし起動してすぐ攻撃したらAIめちゃくちゃになるからトリガー等が使いにくい

1698
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 00:24:22 7d915@3ee93 >> 1682

2体均等にブレイク値を貯めるのがトリガーだとやりづらい。

1684
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 09:30:46 2645b@c5a40

式興ヒューゴ戦、スピード感とスローの緩急合間ってめちゃくちゃ楽しい、良ボスって評価する人の気持ちがよく解りました😊

1685
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 11:15:57 a102c@2ed07 >> 1684

ミアズマヒューゴはミアズマの嫌なところが相殺されて爽快感だけが残ってていいわ

1700
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 19:59:15 6b844@9e462 >> 1684

ヒューゴみたいに連続パリィできる要素がある敵だとパリィのリターンが増えて楽しい

1686
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 11:22:16 fbae4@cfa0c

ミアズミック化した方がエネルギーくれる上に分かりやすく確定行動するから弱体化している疑惑のあるミアズミック・深淵の断罪者!ミアズミック・深淵の断罪者じゃないか!

1687
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 12:10:59 7a822@0b1e5

久々に7のほうが難しかった

1692
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 16:49:55 3ab34@0e262

ミアズマヒューゴをジェーンセス柚葉で久々にハイキャリで使ったけど敵との噛み合いもあって楽しいしつよかったわ、セスのパリイは基本一回で良いから柚葉に渡しやすいしね

1693
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 16:59:18 fbe33@3c3c1

パリクスを一発目で遅延なしで倒せると嬉しい〜

1695
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 17:09:45 84c5a@95949

柚葉アリスでいくとヒューゴの行動ほとんど無視してゴリ押し通せるの楽しい

1696
スターライトナイト 2025/08/16 (土) 00:28:43 70384@bc25b

画像1 リトライ4回くらいの粗末なタイムではあるがワイよりタイム早い邪兎屋使いおる?#邪兎屋使いと絡みたい

1697
名無しのプロキシ 2025/08/16 (土) 01:28:14 216f6@b638b

物理弱点をジェーンアリス柚葉でしばき倒すのめっちゃ爽快