ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

ヒューゴ

381 コメント
views
名無しのプロキシ
作成: 2025/04/19 (土) 17:14:33
通報 ...
  • 最新
  •  
327
名無しのプロキシ 2025/05/27 (火) 23:47:15 4999e@4609c

ヒューゴの強化特殊で累算する前にほかのキャラに変えて重撃して累算後に連携スキル使うっていうの難しくない?
遅いともちろんダメだし早いと累算乗る前に連携しちゃうから意味ないし・・・

330
名無しのプロキシ 2025/05/28 (水) 20:19:42 153ad@3ae3f >> 327

その小ネタは基本的にヒューゴ以外のキャラで連携するのが前提 累算出しつつヒューゴで連携するのは多分無理だと思う というか出来たとしてもブレイク切れてるから、普通にヒューゴで二回連携でいいし

331
名無しのプロキシ 2025/05/28 (水) 22:29:48 e29a9@b5ee8 >> 327

累算後ヒューゴ連携はできますが、上の方の言う通りブレイクは終わっているのでヒューゴ連携でコアスキル発動or撃破連携でブレイク稼ぎになりますね
個人的にはヒューゴ鎌くるくる中にライトクイック支援を当てるのが一番楽でした

333
名無しのプロキシ 2025/05/30 (金) 05:52:05 4999e@94da7 >> 327

あーなるほど、youtubeのshortで見た動画ではヒューゴでやってたからそういうもんだと思ってたけど、そりゃ撃破につなげたほうが安定するしブレイク稼げるしで都合いいか。二人ともお答えくださりありがとうございます。

328
名無しのプロキシ 2025/05/28 (水) 02:36:09 97638@c43de

最近アプリでZZガンダムを掻い摘んで履修したおかげでヒューゴの文字見る度にエゥーゴと見間違えてしまう…

332
名無しのプロキシ 2025/05/29 (木) 02:43:38 fc30b@83baf

2凸したから危局更新前に駆け込みでマリオネット殴ってみたけど凸以外同条件で1凸50000→2凸56000まで伸ばせた ホルモン苦手意識あったからパファー4セットも試してみたけどブレイク→次のブレイクまでの間が普通に20秒かかることに気付いてホルモン4セットに戻すことに 条件次第とはいえ20秒って意外と長いようで短いな

334
名無しのプロキシ 2025/05/30 (金) 22:32:04 修正 fccee@79771

餅が無いので会ダメ稼げない分6番掌握+パエトーン2で無理矢理折枝4運用してるけどあまりにも感が否めないからもっといい感じのディスク追加されてほしいンナ。でもコアで攻撃ドカ盛りできるから甘んじて許容できる

335
名無しのプロキシ 2025/05/31 (土) 16:50:31 98c03@3ae3f >> 334

エレンと違ってパエ歌2が必要な上に、表に出ないから掌握自体も活用できないし流石に厳しくね…?

336
名無しのプロキシ 2025/05/31 (土) 22:23:46 修正 fccee@79771 >> 335

純粋に会心ダメを稼ぎたかっただけだし基本ライカンさんで殴って凍結起こしてたので率バフも割と受け取れてた。キャラパワーとライトさんで100万は余裕で出てたので個人的には許容範囲内だと思ってるけど、さっき餅ゲットできてキメラに移行したので無しです

337
名無しのプロキシ 2025/06/01 (日) 21:42:56 9be0e@18504

既出だったら余計だけど、自身で軽く検証した感じ、強化特殊で発動した累算は計算上強化特殊スキルダメージ扱いになるっぽい。検証方法:レベル50怪獣と怪客のタナトス(強化特殊に100%のダメージバフ)と、同じくレベル50VRの札付き殴り屋 (両方とも氷耐性持ち)で、追加能力なし、会心100%、ダメージバフ0%のヒューゴで連携→強化特殊に繋げたところ、累算ダメージはタナトス66万、札付き殴り屋32万になった。これはダメバフ0%→100%でダメージが2倍になる計算におおよそ合致するから、ほぼ間違いなく強化特殊の累算は強化特殊スキルダメージ扱いだと思う。もし誤りがあったら教えて欲しい。まあコアパッシブの説明文が“とどめの一撃の倍率増加”って書いてあるから当たり前と言えばそうだったかもしれない。この感じだと終結スキルでの累算は終結スキル扱いになる可能性が高い。チーフーフーが終結バフ持ちって話だからヒューゴ強化にも繋がるのかも?

338
名無しのプロキシ 2025/06/01 (日) 23:11:27 4765c@83baf >> 337

コアパッシブでデシベル上限量増加≒疑似的に終結スキルの回転率アップに繋がるからその点でも相性よさげで気になるところ。今のライカンライトのバフデバフも捨てがたいところだから誰を組み合わせるべきか迷う

339
名無しのプロキシ 2025/06/03 (火) 14:40:28 acd90@5c7f9

完凸ヒューゴさんを使っているのですが、ヒューゴさんを長く表に出して戦いたいことを考えたときにトリガーとの相性ってどうなんでしょうか?橘福福ちゃんも裏から攻撃できる撃破みたいなので気になっています。ライト無凸餅とライカン無凸餅はいるのですがヒューゴさんに惹かれてゼンゼロを始めたばかりなので現状手持ちが少なく、今後のガチャ計画を立てるために意見がいただけると嬉しいです…

340
名無しのプロキシ 2025/06/03 (火) 18:24:24 ff218@95978 >> 339

ライトの持っていないブレイク弱体倍率を付与できたり、トリガー餅についている防御ダウンがヒューゴの防御無視と相性がよかったりはするのですが、微妙な点もあります。ヒューゴの強化特殊スキルと終結には重撃判定がないので、トリガーの強化追加攻撃が発動せず、ライカンと違い電気属性なのでライトのバフも受けられません。おっしゃる通りフーフーが炎属性の裏撃破っぽいので、ヒューゴを表運用するならそちらの方がいいかもしれません。お試しでフーフーのバフ内容を確認しないと断言はできませんが…

341
名無しのプロキシ 2025/06/03 (火) 19:00:10 aca0f@fd6f1 >> 339

私は福福がヒューゴに合うとは期待してなくて、トリガーはおすすめ。けど上枝にもある通りライトリだとライトの追加能力が発動しないので、撃破二人にこだわらずトリガーアストラとかがいいかもしれない。折角引いた餅有ライトがかわいそうだからライアスとかもいいと思うけど

342

おふたりともありがとうございます!一長一短って感じですね……そして橘福福ちゃんはまだ情報が出てないからなんとも言えないですよね、すみません。こちらは性能の詳細が出たらまた検討しようと思います。トリガーは若干の不和はあれど良さそうなので復刻で引く方向で考えようかなと思います。もういっそ裏撃破二人を背負ったヒューゴさんに戦ってもらうのを目標にしようかな…

343
名無しのプロキシ 2025/06/05 (木) 06:29:02 6bdf2@dfa5e

ヒューゴ良いキャラだけど特に零号ホロウで楽しく遊べるキャラなのが満足度高いなー。 表に出しても操作感良い上に連携の雑魚処理性能高くて周回も快適だし、レゾブレム強化でイカれ散らかした威力のスーパーロマン砲を目指すのがめちゃくちゃ楽しい  イーシェンの前だけどほんと引いて良かったオモロキャラだわ〜

344
名無しのプロキシ 2025/06/05 (木) 22:44:01 a5987@21a61

キャラも性能も好きで4凸+餅したけどほぼほぼすり抜けたお高い男だったンナ。しかも最適編成にライトさんまで要求してきて大変だったンナ…これが怪盗…

345
名無しのプロキシ 2025/06/06 (金) 00:05:41 4765c@6e870

調査戦略:不意打ち、汎用武装:養気サシェを選択して終結&異常撃破系レゾブレム中心に集めつつ途中でヒューゴの適合レゾブレム(2凸効果)拾えると安定してジェペットの遅延スキップして封殺できるようになってきて最高 合間で拾うレゾブレム次第で火力変わるとはいえ、難易度6活性0で周期バフ抜きでも倒し切れるのは確認済み 1回目のブレイクまではライカンライトの終結使わずに温存して、ブレイク中にヒューゴの終結で部位破壊してダウン取ったらブレイク終わってもダウン中にライカンライトの終結切れば復活前に2回目のブレイクが間に合うからそのまま落とせる

346
名無しのプロキシ 2025/06/06 (金) 22:36:55 60f04@43f7f

あれ。ドッペルヒューゴくん、あのケヒャリストみたいな顔変わった?

347
名無しのプロキシ 2025/06/07 (土) 01:04:56 a1076@d4ae4 >> 346

前のアプデでエネミーヒューゴのグラ変わったよ。尻に張りが出たって話題になってた

350
名無しのプロキシ 2025/06/10 (火) 21:57:43 4d1d3@3ebf8 >> 347

尻に張りが出たwwww

348
名無しのプロキシ 2025/06/09 (月) 11:53:35 7c3e8@8298f

前まで無凸餅武器なしでそれでも強かったんだけど2.0配布で鋼の肉球手に入れてから危局行ったら一気にスコア伸びたわ 一部とはいえ武器効果の有無って大事ね

349
名無しのプロキシ 2025/06/09 (月) 17:42:47 a1076@4a237

2凸のロマン砲2連射でボス消し飛ばすの気持ちいいンナ〜。実質終結2回打てるみたいなもんンナね

351
名無しのプロキシ 2025/06/10 (火) 23:07:37 a5987@21a61

多段攻撃のキャラ多いから累算の一撃ドデカ数字が沁みるンナァ…

362
名無しのプロキシ 2025/06/25 (水) 16:20:48 dcf45@6e737 >> 351

そして会心が出なくて悲しみンナ。100%未満は不確実ンナ。

352
名無しのプロキシ 2025/06/13 (金) 07:26:18 9be0e@18504

総評、コアパッシブ、凸を編集。追記、誤り修正等あればお願いします。

353
名無しのプロキシ 2025/06/20 (金) 07:27:24 修正 e6d31@c3cff

実際累算ってどれくらい出せればいい感じのだろうか(氷弱点想定、PTメンバー以外外部バフなしのVR練習場にて。メンバーは餅ライト餅ライカン想定)

354
名無しのプロキシ 2025/06/20 (金) 16:35:11 05c28@f068f

ふと思い立ってやってみた刀耕火炎で累算2000万オーバー出てウヒョー
高ダメ表記見るの気持いい!
はるか昔に作ったエレン用セットでこれだからヒューゴ用セットになったらどうなっちまうんだ

355
名無しのプロキシ 2025/06/23 (月) 11:23:45 ce45f@baa7f

ライト居ないからライカンアストラで使ってたんだけど、アストラ抜く為にブレイク早いクレタで代用できないかやってみたらマリオネットのスコアが1万以上落ちてしまった 撃破が表に居る時間が多い分ヒューゴ編成だと結構ガッツリ火力に寄せないときつい?

356
名無しのプロキシ 2025/06/23 (月) 12:18:34 05c28@f068f >> 355

クレタはブレイク速度以外ヒューゴに有益なバフ・デバフ無いからどうしても一段落ちるのよね
撃破2枚にこだわりなければシーザーあたりはどう?
ルーシー蒼角ニコとかの万能サポもなかなか面白いよ

357

ライトとアストラを入れた編成と他の編成で危局マリオをちょっと試してみたので参考にどうぞ
Lv表記が無いのは60、ライカン1凸餅、ヒューゴ無凸餅で「合計スコア(ダメスコア)」を書いてみる
・アストラ1凸餅 32000(28000)
・ライト無凸餅 38000(35000)
・クレタ完凸餅 20000(18000)
・トリガー無凸餅 34000(30000)
・シーザー無凸餅 31000(27000)
・ニコ完凸(Lv55)餅 24000(22000)
・ルーシー完凸(Lv55)餅(Lv50) 24000(20000)
・プルクラ完凸(Lv55)餅(Lv50) 22000(19000)
・蒼角完凸(Lv55)餅(Lv50) 18000(15000)
個人的お勧め
・シーザー、ニコ、ルーシー、トリガー
クレタはライカンブレイク→クレタ連携→ヒューゴ連携→ヒューゴ累算だとちょっとだけ伸びたけど誤差かな 22000(19000)
トリガーは雷バフがなくなると少し落ちてダメスコア25000~27000位になりそう
プルクラはライカンの特殊強撃の発生頻度次第で伸びる可能性あり
蒼角は...うん、ごめん...ちゃんと使うPS無かったです...
青衣も候補に入るけどまともに育成してないので試してないけどトリガーと同じ位にはなりそう

358
名無しのプロキシ 2025/06/23 (月) 22:14:01 ce45f@baa7f >> 356

詳細にありがとう!限定撃破とシーザー居ないんだよね…けどニコルーシーでもそこまで行けるのか。撃破2枚へのこだわりは無いからA級支援ちゃんと育てて頑張ってみる

359
名無しのプロキシ 2025/06/25 (水) 14:14:39 cb778@e6754

ニコとヒューゴ相性悪くはないってなんでなんです?ヒューゴ餅って防御を無視するから防御デバフも意味ないのかなと思ってた。防御って下限突破したりするのかな?

360
名無しのプロキシ 2025/06/25 (水) 14:30:26 修正 2d30a@5df41 >> 359

防御無視と防御ダウンは計算上同じ扱いだから合わせた方が効果は強くなる。相性が悪いのは貫通率。相性が良いのはニコの短いデバフでもヒューゴは問題なく火力出せるからだね。

361
名無しのプロキシ 2025/06/25 (水) 14:31:34 83ad5@9135d >> 359

ニコとヒューゴ餅の防御ダウンと防御無視は同枠加算で40%+25%の65%の防御力無視になる。 まずそもそも、この記事ではヒューゴ餅は「敵の防御力を無視する」としか書いてないけど実際は無凸で25%、完凸で40%無視と完全無視ではない。その上で敵の防御力を減算(除算)出来る能力は3つあって、貫通率(5番ディスク、リナ等)/防御ダウン・防御無視(ニコ、ヒューゴ餅、トリガー餅等)/透徹力(命破固有ステータス、現状イーシェンのみ)。それぞれ同種は加算、別種は乗算となる(詳しくは割愛)。防御ダウンと防御無視はそれぞれデバフとバフで別ながらも計算上は同種のバフとして加算されるので相性が良い(詳しくは割愛)。 あとニコは連携が全キャラの中でも最速モーションであり、ヒューゴの能力を邪魔しないのも相性が良い点。

363
名無しのプロキシ 2025/07/03 (木) 12:39:37 a8305@72da3

完凸+餅ヒューゴ、1凸+餅橘福福、無凸+餅ライトで編成組んでるけどかなり満足してる。小物はヒューゴさんだけで片付くし、橘福福ちゃんだけだと不安な撃破速度もライトさんで解決するしいろんなバフとデバフも豊富。185cmの男二人に囲まれた姉弟子の絵面は若干愉快だけど。

364
名無しのプロキシ 2025/07/13 (日) 05:12:30 ba6e6@3ae3f >> 363

完凸してるとフーフーライトめっちゃ良さそうやなぁ 現状は表撃破が微妙なのが低凸ヒューゴのネックだし

367
名無しのプロキシ 2025/07/15 (火) 09:48:14 a8305@10938 >> 364

低凸でもヒューゴ2凸以降は終結→強化特殊スキルの連続累算が強いから、デシベル値キャッシュバックのフーフーとより相性が良くなると言っていいのかな?

368
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 16:10:26 c50bb@3ae3f >> 364

ブレイクまで終結は温存したい=デシベル溢れやすいから上限4000化も活用しやすいし相性はいいとは思うけど、ヒューゴ完凸未満でライカン切るとやっぱ表担当が… ライト表でもやれなくないけど、ブレイク速度だいぶ下がるだろうし(終結は尚更間に合いやすくなるけど)本末転倒な気がする 代打でない限りはライトかヒューゴどちらかは完凸してないとフーフー入れる余地なさそう

366
名無しのプロキシ 2025/07/14 (月) 20:51:57 ff218@0aca7

正味ライカンのへなちょこ中断耐性に比べて表ヒューゴの使い勝手よすぎるから、氷の裏撃破きたらそっちに乗り換えたいンナ。そしたら裏強攻が完全に消滅してしまうわけだけど…

369
名無しのプロキシ 2025/07/18 (金) 16:17:36 c50bb@3ae3f >> 366

ライトぐらい一気にブレイク稼げる裏撃破が来て欲しいね そうすればヒューゴ表でも負担がだいぶ減る トリガーやフーフーみたいにバフ(と追加攻撃)がメインでブレイク稼ぎは微妙、みたいなタイプだとちょっと厳しい

370
名無しのプロキシ 2025/08/01 (金) 13:42:30 02734@c89d9

ヒューゴの終結に重撃判定がないのって、画面が連携待機状態になると塁算ダメージをプレイヤーが確認しにくいから?

374
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 13:27:07 7fb48@3ae3f >> 370

というか終結から他2人(撃破キャラ)の連携に繋げる意味がないからじゃない? 1凸以下だとそもそもブレイク終わるし、2凸以上の場合にしてもブレイク時間浪費する前にすぐさま強化特殊に繋げたい 重撃あるとテンポを削ぐ要素でしかないと思う

371
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 12:12:05 748e2@65222

久しぶりに触ったけど操作が楽でいいな
モーションもカッコいい

373
名無しのプロキシ 2025/09/06 (土) 16:11:00 ec769@35a77

シードの項目を少し付け加えました。完凸ヒューゴとシードの相性についてはどなたか検証していただければ…(泣)

375
名無しのプロキシ 2025/09/21 (日) 02:11:23 73aad@cec75 >> 373

完凸ヒューゴとシードめっっっちゃ楽しいです!ヒューゴの累算打ちまくり。ただし操作が忙しい。属性が被っているわけではないし、完璧な噛み合いではないので、完凸ヒューゴのためにシードを引くことはお薦めはしないです。撃破はトリガーが一番無難かもなあと思いますが、ヒューゴの強さを活かそうと思うとやはりライトが欲しい。となると、三人属性バラバラになってしまうデメリットと、ライトのバフはそれなりに表で殴る必要があるのに、シードと完凸ヒューゴが表性能すぎてみんながみんな表に出たがる編成となりますね…

376
名無しのプロキシ 2025/09/21 (日) 20:10:33 ad089@ed764

限定キャラの割にコメントが少なすぎる

377
名無しのプロキシ 2025/09/21 (日) 20:22:10 修正 6ba77@0ba2b >> 376

ヒューゴ引いてる層が本人よろしくなんでも自己解決する人が多い可能性がある。コメント数が増えるのって主に性能についての質問とかだし。かくいう自分もヒューゴの動きはうまい人の動画見て学んでる。
まぁページはちゃんと更新されてるから心配いらないンナ

378
名無しのプロキシ 2025/09/21 (日) 21:23:25 8ec38@0b795 >> 376

操作がシンプルだから悩む必要ないし、ステータスも会心率100%っていう絶対外せないステータスの基準があるから悩みにくいし相談することがあんまりないキャラクターではあるとは思う。

379
名無しのプロキシ 2025/09/22 (月) 08:57:20 73aad@cec75 >> 376

初心者でも一発で理解できるような分かりやすいキャラだよねヒューゴは…。操作も扱いやすいし、悩むところが全く無い

380
名無しのプロキシ 2025/09/22 (月) 10:34:27 6564f@3647d >> 379

まともに攻略情報としてのコメントでさらに悩むことがなく質問と回答に終始すればこんなもんよな。別にヒューゴには全くないわけでもないが基本他が蛇足と感想日記とレスバが多すぎるだけ

381
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 23:01:48 bd1ce@711b3

最近ショートで暗⚪︎教室流れて来てそう言えばこの人もフクジュンなんだよなって考えたら脳内が混乱してきた