ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

エレン

1792 コメント
views
0 フォロー
さなすの
作成: 2024/06/23 (日) 22:18:35
最終更新: 2024/07/09 (火) 13:43:03
通報 ...
  • 最新
  •  
1718
名無しのプロキシ 2025/06/22 (日) 01:25:51 730f2@3ee93

確かに手元が忙しいけどそれがエレンで遊ぶ悦び。新キャラはボタン押しぱなっしで技が出るから物足りない。

1719
名無しのプロキシ 2025/06/22 (日) 01:29:03 730f2@3ee93

ウドペ使ってたけどエレンにシャドーハーモニー4セットが思ったより良かった。会心率が上がるのは大きい。
画像1画像2

1723
名無しのプロキシ 2025/06/22 (日) 12:53:46 a1076@05e8d

タブレットだとできないテクニックがあるの知って、時々文面で攻略読んでる時にやり方がどうしてもよくわからん操作がでてくるのはもしかしてこれのせいか……となってる

1727
名無しのプロキシ 2025/06/23 (月) 02:29:11 5f83b@3ee93 >> 1723

スティックと通常攻撃をほぼ同時に入力しながらダッシュボタンを押すと助走なしで狩遊とチャージ攻撃を発動できるけどゲームパッドじゃないと無理かも。

1725
名無しのプロキシ 2025/06/22 (日) 19:11:05 ce37f@11fd0

今さらながら活性9ブリンガーを家政でクリアしたぜ。強化後エレン強くて助かるわ。まぁ零号の中だから強化はあんまり関係ないんだが……

1726
名無しのプロキシ 2025/06/22 (日) 19:43:22 f3175@b2012

零号ホロウのお試しだと強化前しか使えなくて残念

1728
名無しのプロキシ 2025/06/23 (月) 16:11:31 bd93c@a95fc

4凸以上ならブレイク時に急凍パワー得られるけど、強化通常1−2段より氷刃の方が倍率高いしクイックチャージも得られるから、ブレイク時コンボはチャージ鋏撃から入るべきだろうか?

1729
名無しのプロキシ 2025/06/24 (火) 16:34:15 db125@962e4 >> 1728

自分も最初はそう思ったけど、普通に殴ってさっさと3段目&強化特殊ループ入った方が強かった。シャドウ4装備とか持ち武器の会心発動が必須とかじゃないなら、素直に殴った方がいいと思う

1730
名無しのプロキシ 2025/06/26 (木) 02:33:15 bd93c@a95fc >> 1729

下手な事するよりさっさと殴った方が良いか。ありがとうございます

1731
名無しのプロキシ 2025/06/26 (木) 09:43:35 9cab0@25ad4 >> 1729

ダッシュ攻撃条件は寒湖→通常2,3で達成できるからなおさら普通に殴ったほうが良さそうね

1732
名無しのプロキシ 2025/06/30 (月) 13:54:20 33de8@04ea1

強化後エレンで危局のブリンガー20000点取れて感動した。前は全然スコア伸びなくてお留守番デジタルフィギュアメイドと化してたのに強くなったね……

1733
名無しのプロキシ 2025/07/05 (土) 11:32:57 ce37f@5261f

今でも強くなったし楽しいんだけどやはり氷防護とかのキャラが欲しい今日この頃。ライカンさんに続く純氷属性のバッファーが欲しくなるンナ

1734
名無しのプロキシ 2025/07/05 (土) 12:03:06 ddf58@0da4b >> 1733

特別なので実装は慎重にしますみたいなこと言ってたエーテル属性と実装キャラ数が同じなの流石にバグンナ

1735
名無しのプロキシ 2025/07/05 (土) 12:09:22 24825@57abe >> 1734

内訳もエーテルは適度にバラけてるけど氷はアタッカー3人に対して撃破と支援が1人ずつと、ライカンさんと蒼角ちゃんが過労死するンナ。撃破いるだけまだマシなのか…?

1736
名無しのプロキシ 2025/07/05 (土) 12:12:00 ff127@2cf31 >> 1734

氷の状態異常が強すぎてバランス調整に困ってる印象ンナ

1737
名無しのプロキシ 2025/07/06 (日) 01:23:41 9d4b8@3647d >> 1734

アクションにおける最強デバフの停止に加えてクリティカル強化だからな。で正確には分類違うけど雅居るし。アタッカーで調整してる状態だよな

1740
名無しのプロキシ 2025/07/06 (日) 08:48:59 a102c@2ed07 >> 1734

実際ブレイク中に凍結させて更に凍結時間を最大限活かせればとても強いからなあ。それを狙いやすくするサポートは中々出てこないか

1742
名無しのプロキシ 2025/07/07 (月) 02:17:26 bd93c@a95fc >> 1734

折枝エレン+フリーダムライカンで十分凍結起こせて強いからなぁ。純氷異常キャラは当分来ないかもね

1738
名無しのプロキシ 2025/07/06 (日) 06:11:17 a676e@de619

HoYoFairのモエチャッカファイア・エレン歌唱Verがあまりにも素晴らしかったのでエレンモチベが爆増した、エレン好きは是非

1739
名無しのプロキシ 2025/07/06 (日) 08:18:08 90a09@21e15 >> 1738

セリフをだるそうに歌うのと歌唱パートの恰好良さのギャップが素晴らしい

1741
名無しのプロキシ 2025/07/06 (日) 18:44:10 bf893@6b3f8 >> 1738

公式が単体であげてくれたの超ありがてえ・・・

1743
名無しのプロキシ 2025/07/09 (水) 23:54:37 248bb@612b6

次復刻がくるとしたらいつ頃になるか分かりますか?

1744
名無しのプロキシ 2025/07/10 (木) 06:21:02 1fccf@2ed07 >> 1743

v2.4以降になるのはほぼ確実だと思う。おそらく2.5〜2.7のどこかになると予測してる

1745
名無しのプロキシ 2025/07/13 (日) 18:38:50 a102c@2ed07

駆け込みで末路を100階まで駆けてきた。あれエレン強化前に戻したらクリアできる気しねえ

1746
名無しのプロキシ 2025/07/13 (日) 18:54:39 ec1fc@fc7c6 >> 1745

回避遊狩チャージ鋏撃氷刃回避⋯⋯が全部無敵なの結構ヤッてると思うわ

1747
名無しのプロキシ 2025/07/14 (月) 00:21:29 f0aa9@376be

通常3段目長押しする意味ないと思ってたけど霜鋒のタイミング調整して回避したり、エネルギー回復できるから割と重要なテクニックな気がしてきた

1748
名無しのプロキシ 2025/07/14 (月) 20:19:44 b0b1e@2ed07 >> 1747

むしろ敵の攻撃飛んでこない限りは基本長押しじゃない?火力源としては霜鋒よりも通常3の方が割合大きいと思う

1749
名無しのプロキシ 2025/07/14 (月) 23:54:36 f0aa9@376be >> 1748

無凸だったらそうかもね。2凸してるからトルネード回し優先で長押し要らないと思ってた

1750
名無しのプロキシ 2025/07/15 (火) 01:51:00 93072@62be8 >> 1748

長押ししてもしなくてもDPSほぼ変わらないしエネルギー効率的にも基本は長押しで良いよ

1751
名無しのプロキシ 2025/07/20 (日) 13:35:00 修正 f9b29@a648f

もしかして何だが、エレンのディスク四セットの候補って上の見る限り大差ない(運用に合わせて好きなので良い)って感じだったけど柚葉実装のお陰で折枝四セットが少しだけでも抜けたんじゃないか?①エレンをクイックで出せるようにすれば氷の異常蓄積を後押しできる②柚葉自身の汎用的サポート能力が高め を考慮して足りないバフを福福やライトで補えばいいんじゃないか?と思った 後で自分でも試行するけど誰か試してみてくれ

1752
名無しのプロキシ 2025/07/20 (日) 13:47:52 24825@4eb9a >> 1751

試してないけど、個人的には調整で回避反撃しやすくなった結果ウッド4が一番になったと思ってる。折枝は強いが、6番掌握にしないといけないデメリットはやっぱデカい(まぁ凍結頻度上昇→実戦で安定して殴れる時間が増えるってのはあるが)。あとやっぱエレン的にはアストラシーザーのがサポ能力高い

1753
名無しのプロキシ 2025/07/20 (日) 13:57:11 2b9ac@d15bb >> 1751

試す価値がないと思う。柚葉で後押しと書かれてるが、そも柚葉の蓄積バフはコアパの追加効果で発動条件が異常or同陣営。折枝の6掌握にするデメリットを攻撃バフで補ったところで、エレンのコアパ追加効果が発動しないなら圧倒的にバフが不足してダメージが下がる。両方の追加条件を満たせるのは雅だけで、雅入れるならそっちを主軸にするし、エレンから見ても出番喰い合って邪魔になるだけ。現状はウッド4かシャドウ4の方が強いよ

1755
名無しのプロキシ 2025/07/20 (日) 16:13:08 93072@62be8 >> 1751

アストラが居ないとか他で使いたいとかで柚葉と組む前提なら選択肢としてはありだと思うよ。柚葉の追加能力は別に無視しても問題無い

1756
名無しのプロキシ 2025/07/20 (日) 19:42:23 ec1fc@2ba30 >> 1751

柚葉来る前から元々折枝エレン使ってたから比較してどうこうは言えないけど普通に使用感いいよ。ただ、使用感でメリット感じる部分がエレン4凸と柚葉2凸に依るから、そうじゃ無ければウッドシャドウと大差無いと思う

1757
木主 2025/07/20 (日) 20:41:44 修正 f9b29@fb4d7 >> 1751

自環境で検証してきた、なるべく条件は合わせたがガバガバではあるので参考程度にお願いします
前提として、柚葉は無凸揺り籠装備スイングディスク、アストラは無凸鬼面装備アストラディスク(2人とも攻撃バフは上限クリア)、ライトは無凸化石装備大山ディスク、エレンは一凸としてます。実験場は今期式輿六面表です。

1758
名無しのプロキシ 2025/07/20 (日) 21:21:05 9963b@aa4a8

今更だけど活性15の司祭をエレンソロで殴り倒してきた。武装のおかげで強化特殊→霜鋒ループがずっとできるし、適度にチャージ鋏撃を挟めばいいしでほぼずっと無敵で正直負ける要素がない画像1

1759
名無しのプロキシ 2025/07/22 (火) 00:02:14 15788@0f641

エレン、通常ダッシュと極限回避からタメ攻撃を出してくれないかい?
それと君は雅さんに比べて攻撃に必要なゲージの燃費が悪すぎるよ

1760
名無しのプロキシ 2025/07/22 (火) 13:03:34 90a09@d6c26 >> 1759

タメってチャージ鋏撃のこと?極限回避を遊狩でやればクイックチャージ獲得からチャージ鋏撃できるし、通常ダッシュに限らず、攻撃ボタン長押ししながら回避長押しでいろんな攻撃からチャージ鋏撃を最速で出せるけどそれじゃダメかな? ゲージ管理もポテンシャル解放後は色々やりやすくなったと思うけれど

1761
名無しのプロキシ 2025/07/25 (金) 23:44:45 f0aa9@376be

ミアズマ環境できつくなるかと思ってたけど、エネ回復の恩恵でかすぎてむしろ強いの助かる

1763
名無しのプロキシ 2025/07/27 (日) 21:19:04 a102c@2ed07 >> 1761

というか思ってた以上にミアズマに対して命破が特攻でなかったことが大きい気がする。結局ダメカもあるから積極的にシールド割るしかないんだよな

1762
名無しのプロキシ 2025/07/27 (日) 15:17:50 3e9c9@4d7e0

シリオンっていう括りの種族がいるから特に考えなかったけど確かに見ようによっては人魚だよな(リゾートイベント)

1764
名無しのプロキシ 2025/07/27 (日) 21:19:50 a102c@2ed07 >> 1762

魚の尻尾に反応する機械欲しい

1765
名無しのプロキシ 2025/07/29 (火) 14:57:59 ec1fc@2ba30

姉弟子不在なので試せないんだけど、姉弟子込みで終結を20秒前後で回せるなら、パファー4セット装備の完凸エレンちょっと強そう

1766
名無しのプロキシ 2025/08/02 (土) 07:59:36 ec1fc@a95fc

エレンメインで塔登ってたけど、霜鋒の無敵が切れるタイミングに慣れなくてちょっと被弾が多かった。霜鋒キャンセルダッシュ鋏撃を意識してから被弾減ったわ

1767
名無しのプロキシ 2025/08/03 (日) 08:03:22 a102c@2ed07 >> 1766

無敵あるっちゃあるんだけどめっちゃ短いんだよね。特に霜鋒から強化特殊2に繋げる時は絶対に無敵途切れるのかなあれ

1769
名無しのプロキシ 2025/08/04 (月) 10:27:03 ec1fc@63782 >> 1767

霜鋒はホントに発生時しか無敵無くて、斬撃が刃から離れたらもう無敵切れてるからその隙を突かれないように気をつけないといけないね

1770
名無しのプロキシ 2025/08/04 (月) 13:47:35 9963b@b5202 >> 1767

3段目を長押ししながら敵の動きを見て、敵の攻撃に合わせて霜鋒とかやるといい感じ 霜鋒の後隙はチャージ鋏撃するようにしたらほぼ被弾しない

1768
名無しのプロキシ 2025/08/04 (月) 10:22:12 1889d@d42a5

家政でも学校でも、エッチな服を着て友達や家族を怖がらせましょう!

1772
名無しのプロキシ 2025/08/06 (水) 08:08:54 9d3a5@b56e0 >> 1768

パジャマパーティ的な催しでサメの着ぐるみパジャマ着てきたと思ったらアキラにしか見えない状況でジッパー下げて実は下にすっっっっっごいの着てるのを見せつけて威嚇()してくるエレンは私の性癖に合っ(以降は血で汚れて読めない……

1775
名無しのプロキシ 2025/08/06 (水) 14:13:03 修正 24825@4eb9a >> 1768

そのうち「あぁ…またビデオ屋に行くんだな…」って思われて終わりそう

1771
名無しのプロキシ 2025/08/06 (水) 08:05:21 9d3a5@b56e0

ゲーム内で出されるスキル育成優先度だと コア>通常>スキル>>ダッシュ>連携&終結>>支援 ってなってるけど、今もこのままで合ってるのか……?スキルの優先度は下がったイメージあるけど……

1773
名無しのプロキシ 2025/08/06 (水) 10:31:18 9cab0@01414 >> 1771

強化後で連携終結あたりがどの程度価値上がって他が相対的にどうなったのかいまいちわからん 2凸以上してれば今までとほぼ変わらんからわかりやすいんだけどな

1774
名無しのプロキシ 2025/08/06 (水) 11:20:27 ec1fc@a95fc >> 1771

メイン表アタッカーで結局全部12(11)まで上げるんだし順番は何でも良い感

1776
名無しのプロキシ 2025/08/06 (水) 14:18:32 24825@4eb9a >> 1771

どの凸でも連携ポンポン打てるわけじゃないから連携の優先度は低いまま。無凸1凸ならダッシュの頻度高いだろうけど、完凸でもないとダメ貢献としてはかなり低い。個人的にはダッシュと連携逆な気がするが、それ以外は案内通りじゃない?

1777
名無しのプロキシ 2025/08/07 (木) 02:07:04 9d3a5@55a3a >> 1771

ふむふむ、運用が大きく変わった訳じゃないから、よく使う行動もそんなに変わって無いって感じか……ん?これって、運営の上方修正が滅茶苦茶上手いってことでは!?(唐突な運営ヨイショ

1778
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 12:08:41 11a68@8b477

ライト福福先輩とハイキャリ気味に組んでるんですが、この組み合わせだと大山4セットもあって会心ダメ過剰な気がしてます。もしかしてこの場合エレンの4番は会心ダメよりも攻撃%の方が火力出たりするんでしょうか。
試そうにも持ち合わせがなくてチューナー突っ込むかどうか悩んでます。現状だと攻撃2850、率ダメ70:170くらい、餅武器持ってるので率は実質80〜90くらいのイメージです
よければご助言お願いします

1779
名無しのプロキシ 2025/08/15 (金) 14:10:30 86529@8b3c8 >> 1778

会心ダメがそこから姉弟子で+80、コアで+100として、多分攻撃の方が上がるけど諸々込みで5%ちょっとくらいかな。サブステ4〜5個差くらいだと思うから会心ダメにサブステがいくつかついてるなら1個だけメイン攻撃手に入れてもあまり差はないかもね。4番攻撃は手に入りやすい方だけどチューナーはそこそこ手に入るし、メインステの為に使う方がいいから会心ダメにサブステがついてないなら使ってもいいとは思う。チューナー取っておきたいなら4番だけ10個くらい調律すれば出るんじゃないかな

1780
名無しのプロキシ 2025/08/16 (土) 23:56:18 452b4@8b477 >> 1779

ありがとうございます。伸びしろ5%くらいならあんまり気にせず、余裕ある時に調律で更新する感じで地道に行こうと思います。

1781
名無しのプロキシ 2025/08/19 (火) 13:41:45 d90b7@e9686

零号ホロウの特派エージェントだったからお試しでエレン使ってみたら恐ろしいほど弱くて強化されてこれ???嘘だろ????って思ってたら零号ホロウのお試しではポテンシャル開放されてない昔のエレン固定なのね…意味あるのかこの仕様…

1782
名無しのプロキシ 2025/08/19 (火) 14:23:29 b9368@8fa44 >> 1781

その内修正されるのを期待するか次の復刻を待とう、とはいえ司祭が氷耐性持ちだから強化エレンでもそこまで恩恵感じられんかも、ジェペットの方とか式與、危局ではめちゃ強い

1783
名無しのプロキシ 2025/08/19 (火) 23:39:17 6564f@3647d >> 1781

固定ではなくそもそもの仕様としてお試しや編成固定の場合ポテンシャル開放切り替えがお試しだとできん。つまり未所持や切り替えOFFしてる場合は強制的に未開放になる。特派PU時は強制ONとかだと未開放派がゴネるから対象キャラが増えるかするまで多分このまま

1784
名無しのプロキシ 2025/08/20 (水) 20:10:03 78b80@2ed07 >> 1781

結構使えるじゃん次に引こう、って持ってない人に思わせられないんだよねこのシステム。まあ強化後も生存力はともかく火力的には2度目以降の復刻で引かれやすくはないだろうし、今まで愛用してた人へのサービスがメインなんだろうか

1785
名無しのプロキシ 2025/08/21 (木) 11:33:25 b8496@89846 >> 1784

キャラを育てて挑むコンテンツなのに未所持で育てなくても簡単にクリアできるようになったらゲームとして破綻するでしょ

1786
名無しのプロキシ 2025/08/21 (木) 21:25:45 78b80@2ed07 >> 1784

お試しは零号かたまのイベントにしかないし、現状のそれらは未所持キャラで簡単にクリアできるのが当然では?

1789
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 12:10:47 7f058@0ace9 >> 1784

いうて活性12でもなきゃ困る事無くない?基本お試しって0〜6程度ならあっさり目で丁度いいと感じるし。8は相手の火力的に程々に緊張感出るから報酬ありの難易度として仕事してる感あるよ

1790
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 12:11:52 7f058@0ace9 >> 1784

miss 活性12以上

1787
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 04:21:39 d02b8@6095a

育成が落ち着いてきたのでエレンのディスクステ厳選に手を出そうと思っています。汎用的な使い勝手を考えると、エレン1凸無凸餅装備の場合はメニュー上で会心率が75%くらいを目指してあとは攻撃/会心ダメ/貫通率/氷ダメから万遍なく盛る。という認識であっているのでしょうか。ディスクはウッドペッカー4とヘヴィメタル2を考えてます

1788
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 09:13:06 1e736@a505c >> 1787

1凸してるなら会心率もうちょい落としても大丈夫。2セットは折枝or静寂の方が一緒に掘れて効率いいし汎用性もあるからオススメだけど既に良いヘヴィメタがあるならそれでもいい。メインステについては、パッシブで大量に会心ダメージ盛れるから4番は攻撃%が有利になりやすくて、5番はPTメンバー次第。ライトアストラでもライカンアストラでも一番強いのが貫通率なんで、一つ選ぶならこれ。攻撃バッファーなしでライトがいる場合は攻撃%、いないなら氷ダメが最適になる。

1791
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:13:42 6655e@4eb9a

新ディスクの暁、通常がダメージソースのエレンちゃんに合いそうだが、強化と終結にバフ入らんのが気になる…一応単純スコアでは通常だけのダメージなら暁のが上だが、うちの2凸エレンからすると全部強化できるウッド(2層)と最終的にそこまで差がなさそう…

1792
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:29:00 07579@a95fc >> 1791

極地はもう完全に乗り換え推奨だね。ただそもそもエレンが無凸でも、餅持ってても、極地も暁も不要でウドペ・シャドウ・折枝のどれかでいいと思う