https://wikiwiki.jp/zenless/蒼角
強攻向けの蒼角、ニコで危局でS獲れるから本当に助かってる。3枠目はライカンかシーザー入れときゃOK。危局では無敵時間が多くてブレイク性能も高いから無凸餅エレンより火力が出る。
スマンが危局では無敵時間が多くてってのはどういうことや...?
動きが全体的にもっさりで遅いんだけどそのおかげで回避反撃の無敵時間も長くて連続回避でクールタイム踏まずに済むとか
危局だと無敵時間が増える仕様があるみたいなことではなくて、日本語的には火力が出るにかかってるんだと思う。危局では(無敵時間が多くてブレイク性能も高いから)(無凸餅エレンより)火力が出る。ってこと
通常攻撃とか特殊強化スキルの無敵時間があるから回避反撃が多くなりがちな危局で重宝する。エレンは最後までコンボ決める前に回避せざるを得ない。こちらこそスマン。
メインのダッシュ攻撃→通常3のトドメにショートジャンプの空中無敵が発生するから高いダメージ保障があるけど、エレンは裏取りこそあるけどメイン火力の通常攻撃にジャンプ無敵みたいなのが無いから回避を要してダメージが保証されて無くてキツイ、ってことになるのかな
3月後半の危局。画像貼れるの便利だ。
画像の下につなげる方法がわからんので誰か教えてほしい。
<.br>で改行を入れる(.は外す)。編集で改行入れても行けるかも分からんけどやったことはない。
総評の最初のキャラ毎独自の紹介文が早く追加されるといいね……(断じて急かしてる訳では無いです)
『旗挙げ士気上げ攻撃大盛り!強敵もペロリと平らげる「餓鬼」』……とか。えぇものの数分の思いつきですが。
更新された今ではもう遅いけど、(「餓鬼」の字面から来る印象の悪さを除けば)十分通用しそうな総評で良かったと思いますよ👍 少なくとも自分は思い付かなかったので
お、総評入ってる!上の出した者だけど蒼鬼ちゃんのKAWAYOが押し出されて今の案の方が好だわ
蒼角だよバカタレ
なんかこのページだけ更新ボタンデカすぎンナ?あとなんか中央に寄せられすぎンナ。
今更だけど直したンナ
総評、凸、音動機とコアパッシブを少し編集。
蒼角雅の二人編成めちゃくちゃ楽しいンナけどこの場合ペンギンとガリバーどっちがいいンナ?
敵の弱点とかにもよるけど多分ペンギンのが扱いやすい。蒼角と一緒に渦巻いてるのも可愛くてよき
ガリバーの蓄積アップと迷ってたンナけど一緒にグルグルは考えたことなかったンナ! ありがとうンナ。新たな知見を得たンナナ!
ガリバーの蓄積upってガリバー自身のスキルに対してやで… 電気属性のキャラ入れないなら事実上は何の効果もない
異常混沌編成って3枠目にライカン入れたほうが良くない?蒼灼状態の敵に蒼角で殴り続けるの弱いと思うんだけど
そうなってくると雅が主軸の編成になっちゃうからあえて外してるんじゃないのかな。(実際雅のページでその編成が紹介されてる) それと2人だけで機能する編成って点もアピールポイントなんだと思う。
蒼角アタッカー運用だとディスクは折枝が鉄板なのかな?仲間2人は誰がいいのだろう
蒼角はそこそこ凍結起こせるし折枝でいいと思う PTはコア条件を考えるとライカンシーザーかな
ニコとライカンがオススメ。ニコと組むと混沌も起こせて物凄く強い。
リナの武器つけて5番を貫通にする貫通特化ビルドでマリオネットソロでぶっ倒してる海外ユーザーいてビビった。
貫通特化でリナも添えたら実質イーシェンだな
最近の編集みて蒼角からクイックできるキャラ挟んで3人目に渡せるのまじか。やってみたらクイックスワップが必要で編成も限られて結局順番は気をつけないといけないから基本操作ではない気がするけど、ニコやリナを入れたダブル支援編成や、アタッカー蒼角がやりやすくなっていいな
雅・柚葉・蒼角編成が考案されててビビるンナ 特殊すぎる間延び過ぎて出番なくしてたのに復権するとは思わンナ
個人的には柚葉実装での大本命編成だったよ。ノーマル氷の蓄積が快速になって大満足。蒼角にはフリーダム持たせて雅の蓄積をサポートさせるともう無法ですね
蒼角自体は雅が出た時点で復権してた つっても、ちゃんと評価され始めたのはもうちょい後だけども あくまで穴埋め枠ではあるが、雅PTではA級としては破格のパワーがある
今回初めて雅さんと柚葉ちゃん引いて一番良かったと思ったの、蒼角ちゃんを輝かせられるところだった。使っててすごく生き生きしてる気がする。楽しい。
危局用・エンドコンテンツ用にに今から慣れて行こうと思ってるんだけど旗揚げって基本的には3ptで使う?場合によっては3pt以下でも使う場面ある?因みにPTは雅柚葉とか主流になると思う
危局ブリンガーみたいに開幕確定パリィ行動ならとりあえず蒼角でパリイ旗してバフかけておくというのはよくやるかも。戦闘中は雅編成なら霜月中に旗振るか終結撃つから基本3ptで旗揚げできると思う
なるほど、ありがとう!
凍結を連発させて相手をハメるのを今回初めて聞いたけど前からあったんだねぇ。柚葉で敷居がだいぶさがったって聞いたけど、特に何の意識もしなくてもなんとかなるようになったの?こういう面白そうなの思いつくのすごいね
柚葉雅編成調べてるけどゲージ足りないときに通常旗上げで支援ボタン出たら回避キャンセルダッシュ攻撃→通常→支援でエネルギー貯めつつバフ配るとかの細かいテクニック知らんかったンナ
これやったら蒼角いつの間にか死んでたンナ・・・
わかる 俺は…弱いンナ…
蒼角ちゃんを氷異常サポーターとして育てたい場合でも、6番はエネ回復の方がいいのかい?サブは攻撃とマスタリーメインで厳選、5は攻撃力、4がマスタリーまでは合ってるとは思うんだけど、6番どうするべきか教えてくれ。
動画だと6番掌握で使ってる人が多いかな エネはポンバルダムかゲームボールで賄う感じ 4番も厳選頑張ってサブステで攻撃バフがマックスになるならマスタリーでいいけどそうでないなら攻撃優先してる
餅使わんのか!?マジか。攻撃足りなくなりそうだな…ってなると4番がマスタリーじゃなくて攻撃力が必要になるのか、なるほど。ゲームボール無凸だけど使うかあ…
↑の柚葉蒼角雅編成に装備も載ってるから要チェック
持ってる人少なそうだけどアストラ餅もありよ。4番どころか5番を攻撃外してもまだ余裕ある
状態異常編成とかあるのかーって思ってぶっつけ本番で危局ブッチャー行ったらめっちゃスコア稼げてびっくりした これエネルギー回復はミスエスメで補ったりできないかな
うちのアタッカー蒼角ちゃんがついに完成したかもしれないンナ! 素の状態で貫通率56%、会心率65%、会心ダメージ114%(ちょっと物足りないンナ…)、攻撃力2525(ニコニコで気に入ってるンナ!)で割とイイかんじンナ。ライトとシーザーを添えて今期の危局マリオネットに送り込んだら31428点(操作スコア3800点… ウデが足りンナ)で、式輿激変7のトラキアンが2分39秒(硬スギィ!)だったンナ。安心してエンドコンテンツを任せられる子に育ったンナ… しょっぱなのガチャでエレンがすり抜けた我が家の氷編成を健気に支えてくれたあの子が大きくなったもンナ… 蒼角ちゃん最高ンナ!!
リナ餅とパファー2かな?4セットは何だろうやっぱ折枝?
リナ餅とパファー2で正解ンナ! 完成したかもしれないとかいいながら実は4セット組めてなくて、折枝2パファー2ホルモン2のキメラにしちゃってるンナ… 折枝4セットもいいなぁと思ったンナけど、それだと6番ディスクを異常掌握にしないといけなくて、リナ餅の貫通率を活かすためにも5番は貫通率にしたいしで、攻撃力2500に届かせるのがキツすぎて諦めたンナ(4番は会心率を優先しちゃったンナ)。ライトと組ませたかったから氷の状態異常に依存しないかんじにしたンナけど、氷キャラと組ませるときは折枝4にして4番は攻撃力でもいいかもしれないンナね。(ちなみにリナさんと組ませると貫通率94.5%になるンナ。命破かな? アストラ&柚葉と組ませると攻撃力5925になるンナ。ゴリラかな?)
柚葉雅と組ませる氷異常サポーター蒼角の動画結構見かけるけど、氷異常で異常マスタリーの価値そんな高いっけ…?マスタリーで凍結時間がのびるとかならわかるけど、砕氷のダメージがのびるだけなら4番は会心でも良いように思うけどどうなんだろ
普通に雅柚葉と組む時点で編成として状態異常と混沌を主として戦うことになるからでは。柚葉がそっち系のバフ持ってるし異常が通りやすい敵に当てると思うし危局とかでもまとめてバフ受けれる方がいいしもちろん会心型の装備揃ってるとかならそれでもいけはするだろうけど結局六番掌握フリーダムで異常系にステ振ることになるから結局マスタリが強いと思う
雅ハイキャリの関係で主ダメージは雅だし、雅も異常マスタリーより会心系ステータスのほうが優先されるからそもそも混沌ダメ自体あまり望めないのでは…?まぁ主ダメージが雅過ぎるから蒼角の4番は会心でも異常マスタリでも誤差の範疇な気がしないでもないけど
異常編成の場合蒼角ちゃんの主力攻撃は強化特殊になるけど倍率が大して高くないのがなー 終結はいい火力出るんだけどね…
現状で氷異常がいないから蒼角が代役をしてるみたいなもんだからねぇ
ぶっちゃー君サンドバッグにしてやってるけど、本当操作難しくてスコア30000前後から全く上がらない、上手い人らの動画見てると1分後半にはスコア20000近く叩きだしてループ状態にしてるから、全体的な火力が全く足りてないのかな?キャラステータス的には育成完了に近いから壁はこえれるハズなんですが。
双生orコンパイラ無凸アリスと餅なし無凸トリガーさんで危局ブッチャー星3を目指してずっと戦ってたんだけど、3人目をルーシー・リナさん・ニコ・異常型ニコと替えてどれだけ詰めても18000が上ブレだったのに異常ソーカクちゃんにペンギンボンプ入れて雅柚葉ソーカクパの立ち回りをマネてやったら21000までポンと出た。柚葉と雅パ以外でも異常ソーカクは今のブッチャーキラーだねこれ
支援突撃中、攻撃ボタン長押しで派生技あるの今の今まで知らなかった…。他に長押しで派生するキャラ知ってますか??
そういえば自分も使ったことなかったな。あらためて見るとスキル説明にも書いてあるんだね。エレンは通常攻撃3段目と同じモーションで持続延長あるよ
正確な派生ではないけど、クイック支援での交代前に何かできる…っていう意味だと、通常攻撃ボタン長押しで発動できるスキルを持っているキャラ(プルクラや(意気が75%以上貯まった)セス)もそうかなぁ。&br;支援突撃の後に通常攻撃長押しした後に交代すると、通常攻撃長押しのスキルを出しながら交代できるよ。プルクラなら少しだけエネ回復する手段として使えたり、セスならダメージ倍率が高いからダメージ源として優秀とは言われてる。
考察・特殊スキルの項目を整理しました。
旗挙げ→ダッシュ攻撃→通常3段目→クイックのコンボルートに変えただけで危局スコア10000万近く伸びて草。前者のコンボを使う意味ないな
インフレしすぎィ!!!
蒼角虚狩りやんw
ずっと強化特殊が安定して連続で出せなくて隙があるのに1回で終わっちゃうとか悩んでた。今頃気がついたんだけど、取り敢えず適当に連打すれば出るのね…律儀にタイミングはかってる意味なかったわ。まあ、元々3回とか打つタイミングはあんま無いけど
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
強攻向けの蒼角、ニコで危局でS獲れるから本当に助かってる。3枠目はライカンかシーザー入れときゃOK。危局では無敵時間が多くてブレイク性能も高いから無凸餅エレンより火力が出る。
スマンが危局では無敵時間が多くてってのはどういうことや...?
動きが全体的にもっさりで遅いんだけどそのおかげで回避反撃の無敵時間も長くて連続回避でクールタイム踏まずに済むとか
危局だと無敵時間が増える仕様があるみたいなことではなくて、日本語的には火力が出るにかかってるんだと思う。危局では(無敵時間が多くてブレイク性能も高いから)(無凸餅エレンより)火力が出る。ってこと
通常攻撃とか特殊強化スキルの無敵時間があるから回避反撃が多くなりがちな危局で重宝する。エレンは最後までコンボ決める前に回避せざるを得ない。こちらこそスマン。
メインのダッシュ攻撃→通常3のトドメにショートジャンプの空中無敵が発生するから高いダメージ保障があるけど、エレンは裏取りこそあるけどメイン火力の通常攻撃にジャンプ無敵みたいなのが無いから回避を要してダメージが保証されて無くてキツイ、ってことになるのかな
3月後半の危局。
画像貼れるの便利だ。
画像の下につなげる方法がわからんので誰か教えてほしい。
<.br>で改行を入れる(.は外す)。編集で改行入れても行けるかも分からんけどやったことはない。
総評の最初のキャラ毎独自の紹介文が早く追加されるといいね……(断じて急かしてる訳では無いです)
『旗挙げ士気上げ攻撃大盛り!強敵もペロリと平らげる「餓鬼」』……とか。えぇものの数分の思いつきですが。
更新された今ではもう遅いけど、(「餓鬼」の字面から来る印象の悪さを除けば)十分通用しそうな総評で良かったと思いますよ👍
少なくとも自分は思い付かなかったので
お、総評入ってる!上の出した者だけど蒼鬼ちゃんのKAWAYOが押し出されて今の案の方が好だわ
蒼角だよバカタレ
なんかこのページだけ更新ボタンデカすぎンナ?あとなんか中央に寄せられすぎンナ。
今更だけど直したンナ
総評、凸、音動機とコアパッシブを少し編集。
蒼角雅の二人編成めちゃくちゃ楽しいンナけどこの場合ペンギンとガリバーどっちがいいンナ?
敵の弱点とかにもよるけど多分ペンギンのが扱いやすい。蒼角と一緒に渦巻いてるのも可愛くてよき
ガリバーの蓄積アップと迷ってたンナけど一緒にグルグルは考えたことなかったンナ! ありがとうンナ。新たな知見を得たンナナ!
ガリバーの蓄積upってガリバー自身のスキルに対してやで… 電気属性のキャラ入れないなら事実上は何の効果もない
異常混沌編成って3枠目にライカン入れたほうが良くない?蒼灼状態の敵に蒼角で殴り続けるの弱いと思うんだけど
そうなってくると雅が主軸の編成になっちゃうからあえて外してるんじゃないのかな。(実際雅のページでその編成が紹介されてる)
それと2人だけで機能する編成って点もアピールポイントなんだと思う。
蒼角アタッカー運用だとディスクは折枝が鉄板なのかな?仲間2人は誰がいいのだろう
蒼角はそこそこ凍結起こせるし折枝でいいと思う PTはコア条件を考えるとライカンシーザーかな
ニコとライカンがオススメ。ニコと組むと混沌も起こせて物凄く強い。
リナの武器つけて5番を貫通にする貫通特化ビルドでマリオネットソロでぶっ倒してる海外ユーザーいてビビった。
貫通特化でリナも添えたら実質イーシェンだな
最近の編集みて蒼角からクイックできるキャラ挟んで3人目に渡せるのまじか。やってみたらクイックスワップが必要で編成も限られて結局順番は気をつけないといけないから基本操作ではない気がするけど、ニコやリナを入れたダブル支援編成や、アタッカー蒼角がやりやすくなっていいな
雅・柚葉・蒼角編成が考案されててビビるンナ 特殊すぎる間延び過ぎて出番なくしてたのに復権するとは思わンナ
個人的には柚葉実装での大本命編成だったよ。ノーマル氷の蓄積が快速になって大満足。蒼角にはフリーダム持たせて雅の蓄積をサポートさせるともう無法ですね
蒼角自体は雅が出た時点で復権してた つっても、ちゃんと評価され始めたのはもうちょい後だけども あくまで穴埋め枠ではあるが、雅PTではA級としては破格のパワーがある
今回初めて雅さんと柚葉ちゃん引いて一番良かったと思ったの、蒼角ちゃんを輝かせられるところだった。使っててすごく生き生きしてる気がする。楽しい。
危局用・エンドコンテンツ用にに今から慣れて行こうと思ってるんだけど旗揚げって基本的には3ptで使う?場合によっては3pt以下でも使う場面ある?因みにPTは雅柚葉とか主流になると思う
危局ブリンガーみたいに開幕確定パリィ行動ならとりあえず蒼角でパリイ旗してバフかけておくというのはよくやるかも。戦闘中は雅編成なら霜月中に旗振るか終結撃つから基本3ptで旗揚げできると思う
なるほど、ありがとう!
凍結を連発させて相手をハメるのを今回初めて聞いたけど前からあったんだねぇ。柚葉で敷居がだいぶさがったって聞いたけど、特に何の意識もしなくてもなんとかなるようになったの?こういう面白そうなの思いつくのすごいね
柚葉雅編成調べてるけどゲージ足りないときに通常旗上げで支援ボタン出たら回避キャンセルダッシュ攻撃→通常→支援でエネルギー貯めつつバフ配るとかの細かいテクニック知らんかったンナ
これやったら蒼角いつの間にか死んでたンナ・・・
わかる 俺は…弱いンナ…
蒼角ちゃんを氷異常サポーターとして育てたい場合でも、6番はエネ回復の方がいいのかい?サブは攻撃とマスタリーメインで厳選、5は攻撃力、4がマスタリーまでは合ってるとは思うんだけど、6番どうするべきか教えてくれ。
動画だと6番掌握で使ってる人が多いかな エネはポンバルダムかゲームボールで賄う感じ 4番も厳選頑張ってサブステで攻撃バフがマックスになるならマスタリーでいいけどそうでないなら攻撃優先してる
餅使わんのか!?マジか。攻撃足りなくなりそうだな…ってなると4番がマスタリーじゃなくて攻撃力が必要になるのか、なるほど。ゲームボール無凸だけど使うかあ…
↑の柚葉蒼角雅編成に装備も載ってるから要チェック
持ってる人少なそうだけどアストラ餅もありよ。4番どころか5番を攻撃外してもまだ余裕ある
状態異常編成とかあるのかーって思ってぶっつけ本番で危局ブッチャー行ったらめっちゃスコア稼げてびっくりした これエネルギー回復はミスエスメで補ったりできないかな
うちのアタッカー蒼角ちゃんがついに完成したかもしれないンナ! 素の状態で貫通率56%、会心率65%、会心ダメージ114%(ちょっと物足りないンナ…)、攻撃力2525(ニコニコで気に入ってるンナ!)で割とイイかんじンナ。ライトとシーザーを添えて今期の危局マリオネットに送り込んだら31428点(操作スコア3800点… ウデが足りンナ)で、式輿激変7のトラキアンが2分39秒(硬スギィ!)だったンナ。安心してエンドコンテンツを任せられる子に育ったンナ… しょっぱなのガチャでエレンがすり抜けた我が家の氷編成を健気に支えてくれたあの子が大きくなったもンナ… 蒼角ちゃん最高ンナ!!
リナ餅とパファー2かな?4セットは何だろうやっぱ折枝?
リナ餅とパファー2で正解ンナ! 完成したかもしれないとかいいながら実は4セット組めてなくて、折枝2パファー2ホルモン2のキメラにしちゃってるンナ… 折枝4セットもいいなぁと思ったンナけど、それだと6番ディスクを異常掌握にしないといけなくて、リナ餅の貫通率を活かすためにも5番は貫通率にしたいしで、攻撃力2500に届かせるのがキツすぎて諦めたンナ(4番は会心率を優先しちゃったンナ)。ライトと組ませたかったから氷の状態異常に依存しないかんじにしたンナけど、氷キャラと組ませるときは折枝4にして4番は攻撃力でもいいかもしれないンナね。(ちなみにリナさんと組ませると貫通率94.5%になるンナ。命破かな? アストラ&柚葉と組ませると攻撃力5925になるンナ。ゴリラかな?)
柚葉雅と組ませる氷異常サポーター蒼角の動画結構見かけるけど、氷異常で異常マスタリーの価値そんな高いっけ…?マスタリーで凍結時間がのびるとかならわかるけど、砕氷のダメージがのびるだけなら4番は会心でも良いように思うけどどうなんだろ
普通に雅柚葉と組む時点で編成として状態異常と混沌を主として戦うことになるからでは。柚葉がそっち系のバフ持ってるし異常が通りやすい敵に当てると思うし危局とかでもまとめてバフ受けれる方がいいしもちろん会心型の装備揃ってるとかならそれでもいけはするだろうけど結局六番掌握フリーダムで異常系にステ振ることになるから結局マスタリが強いと思う
雅ハイキャリの関係で主ダメージは雅だし、雅も異常マスタリーより会心系ステータスのほうが優先されるからそもそも混沌ダメ自体あまり望めないのでは…?まぁ主ダメージが雅過ぎるから蒼角の4番は会心でも異常マスタリでも誤差の範疇な気がしないでもないけど
異常編成の場合蒼角ちゃんの主力攻撃は強化特殊になるけど倍率が大して高くないのがなー 終結はいい火力出るんだけどね…
現状で氷異常がいないから蒼角が代役をしてるみたいなもんだからねぇ
ぶっちゃー君サンドバッグにしてやってるけど、本当操作難しくてスコア30000前後から全く上がらない、上手い人らの動画見てると1分後半にはスコア20000近く叩きだしてループ状態にしてるから、全体的な火力が全く足りてないのかな?キャラステータス的には育成完了に近いから壁はこえれるハズなんですが。
双生orコンパイラ無凸アリスと餅なし無凸トリガーさんで危局ブッチャー星3を目指してずっと戦ってたんだけど、3人目をルーシー・リナさん・ニコ・異常型ニコと替えてどれだけ詰めても18000が上ブレだったのに異常ソーカクちゃんにペンギンボンプ入れて雅柚葉ソーカクパの立ち回りをマネてやったら21000までポンと出た。柚葉と雅パ以外でも異常ソーカクは今のブッチャーキラーだねこれ
支援突撃中、攻撃ボタン長押しで派生技あるの今の今まで知らなかった…。他に長押しで派生するキャラ知ってますか??
そういえば自分も使ったことなかったな。あらためて見るとスキル説明にも書いてあるんだね。エレンは通常攻撃3段目と同じモーションで持続延長あるよ
正確な派生ではないけど、クイック支援での交代前に何かできる…っていう意味だと、通常攻撃ボタン長押しで発動できるスキルを持っているキャラ(プルクラや(意気が75%以上貯まった)セス)もそうかなぁ。&br;支援突撃の後に通常攻撃長押しした後に交代すると、通常攻撃長押しのスキルを出しながら交代できるよ。プルクラなら少しだけエネ回復する手段として使えたり、セスならダメージ倍率が高いからダメージ源として優秀とは言われてる。
考察・特殊スキルの項目を整理しました。
旗挙げ→ダッシュ攻撃→通常3段目→クイックのコンボルートに変えただけで危局スコア10000万近く伸びて草。前者のコンボを使う意味ないな
インフレしすぎィ!!!
蒼角虚狩りやんw
ずっと強化特殊が安定して連続で出せなくて隙があるのに1回で終わっちゃうとか悩んでた。今頃気がついたんだけど、取り敢えず適当に連打すれば出るのね…律儀にタイミングはかってる意味なかったわ。まあ、元々3回とか打つタイミングはあんま無いけど