Battlefield 6 攻略 BF6 Wiki 付属グループ

雑談掲示板 / 1963

11966 コメント
views
1963
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/16 (木) 00:01:08 ba1c3@60e9e

武器任務完了おじさんからの報告。制圧射撃のコツ:応戦している敵よりも、歩いてる敵の近くに撃ち込む方が制圧射撃になりやすい。又、近距離でフルオートLMGブッパで地面や壁に当てるより、オペレーションファイアーストームの200m用ポータル等でタップ撃ちやるのがオススメ。岩山からは横方向斜め上からの射撃だから、敵直近の床よりも拠点の敵が群れてる壊れない瓦礫?等に当てる方が制圧射撃になる確率が高い。逆側なら石油の蒸留塔に登って、高所から歩いてる敵の足元に撃ち下ろす感じだと制圧射撃になり易い。基本的に同じ奴からは制圧射撃貰えないと思って、制圧射撃後はキルしていい。LMGでフルオートそのままするより、タップ撃ちで単発みたいにした方が楽。援護兵で弾持って、砂マップに便乗すると爆速で終わるぞ。砂の人の真横でやれば、キルは砂の人に任せれば砂の人も弾切れ無いし、Botからの反撃も2分割されるからWin-Winの関係だぞ。他にもっと良い方法あれば書いてあげてくれ

通報 ...
  • 1966
    名無しのトレイルブレイザー 2025/10/16 (木) 00:03:42 4ec77@29747 >> 1963

    ファーム鯖自分で建てて、bot相手に10発ぐらい当てずに近く狙ってから自分で倒す

  • 1976
    名無しのトレイルブレイザー 2025/10/16 (木) 00:19:14 1ccea@3ddfc >> 1963

    redditかどっかで「制圧するってのはシステム的な制圧効果だけじゃなくてその制圧効果を受けた敵がしゃがんだり伏せたりする=リアルな制圧射撃になるとカウントされる」って話を見かけたどどうなんだろ

    2021
    名無しのトレイルブレイザー 2025/10/16 (木) 02:27:45 ba1c3@60e9e >> 1976

    最初はBotファーム部屋の近距離戦でやってたけど、Bot同士が応戦してたりすると、そいつに撃っても制圧射撃にならなかったり、こっちに反撃している時に撃っても駄目なことが多かったから、何かしら理由はあると思う。自分が砂用ファーム部屋選択した理由も、砂で62ダメージ与えるとBotがしゃがむ動作したり、砂やってる時に制圧射撃見た覚えがあったから、非戦闘状態とか距離も関係している気がして、砂部屋を試してみた感じ。やってみたら近距離戦だとあまり稼げなかったけど、砂部屋だと爆速で終わったから、何かしらの条件があると思う