名無しのトレイルブレイザー
2025/10/25 (土) 10:48:07
589cb@972a8
突撃兵で数時間遊んでみたけど、ヤバくね?って感じたゾ。グレポンと出撃ビーコン持てるのは意味分かんねぇ組み合わせしてるゾ。突撃兵って強すぎんか?
通報 ...
その代償がアドレナリンとかいう💩なのかもしれん
アドレナリンってダッシュ速度とか上昇して移動し易いから良くね?ワイ的には💩ではないと思うんだが?
他クラスと比較すると、って意味だと思う。リペアツール、補給箱、センサー、これらと比べると影響力すくなすぎね?っていう。
グレポンと出撃位置を指定できるアイテムがあるのにその上でもっとアドレナリンを強くしてくれ!ってのは流石にぶっ壊れ過ぎんか?
今くらいが丁度いいとは思うね。でも効果時間をもうちょい長くするか、使用時間を短縮してくれるくらいはあってもいいんじゃないかな。
グレポンの理不尽キルがうざすぎるから、あれ弱くして、アドレナリンをもう少し強くするとちょうどいいと思う。キルする度に効果時間伸びるとか弾薬箱に触れると即時回復とか
ダッシュ速度を一時的に増加させ、爆発および焼夷ダメージを軽減する。また、フラッシュおよびスタングレネードに対する耐性を一時的に付与し、既に受けた効果も除去される。って効果が多少伸びたとしても微妙じゃね?体力即時回復とか付与してくれるのなら良いと思うんだがね。
こんなに能力、大盛り男が作る肉だけ丼ぶりメシ感あるのに「うーん、そうじゃなくてね」ってなるの面白いな
アドレナリンの最大の問題って、使用モーションの長さの割りに効果時間短いから、運用が難しすぎるところだと思うんだよね。使用モーションだけでも短くなれば適切な状況でとっさに使いやすくなると思うんだ。効果時間が長ければいざというとき予め使っておく、みたいなこともやりやすくなる。
強すぎるとは思わないなー。ビーコンもてるから使ってるって感じ
ハシゴもそれでしか行けない場所に行けるからオンリーワンよ。
今後砂も使いやすくなるから名実ともに芋砂兵完成です
何かの間違いで、C4別の兵科で使えるようになったらもう斥候兵いらんな
砂は斥候兵だけの方が良かったわ。援護兵とか突撃兵で砂とかワンマンプレイ過ぎるし
ビーコンで芋れなくなったの好きだったから残念だわ
今でも芋ろうと思えば出来るしまぁ
全体的にBFで必要なクソ強い能力持ってる。グレポンは威力高すぎるからもうちょっと弱くしてほしいぐらい。
ワイ援護兵をずっと使ってたけどグレポンの性能に気付いたせいで援護兵を使うのはもう辞めようって思ったかんね。援護兵が持てる燃焼エアバーストがグレポンレベルの強さしてるのなら戻しても良いとは思うが。
おお同志援護兵よ、AEDがあるではないか、突撃しろ
AEDは弱いんよ!敵に向ける装備ではない!昔みたいに練り切ったら1発キルできるってんなら使うけどさぁ!
スモークマシマシで煙職人するのが正義
AEDを当てた後にスレッジハンマー当てれば即死ですよ。スレッジハンマー持て
ブレスルで梯子かドローンエレベーター使わんと登れないところに籠城されたらつまらん、ドローンはグリッチだけど梯子は仕様だしさっさと屋上侵入禁止とか対応して欲しいわ
何気にトレーニングパス2つ目の自然回復50%高速化も強い 援護兵で補給ポーチあれば似たことは出来るけど自然回復そのものが速い恩恵は大きい