名無しのトレイルブレイザー
2025/10/26 (日) 20:21:25
64d67@2d9ef
概ね文句はないけど交戦距離短すぎてフルオート低レート高精度組が全く息してないのと、上下左右入り組みすぎてクリアリングがほぼ意味を成さない飛び出し角待ちゲーになってるってとこにCoD味を感じて違和感。兵科ごとの使用武器も均されてほぼみんなフルオートぶっぱ武器持ってて戦略性も減ったし、そこも起因してるんかな。俺はBFは1とVっていう現代戦じゃないBFしか経験ないんだが、BF4以前のBFって昔からこんなもんだったの?
通報 ...
さすがにこんなんではない。HPも高めだしね。ここまで射線通ってたりブリーチング箇所があるのは、ある意味挑戦作なんだろうね。開発に関わってるのが、ビークル勢よりシューター勢が関わり強いから、ビークルバトルが薄めになったのかも。と言うか、CODMW(2019)とR6Sのパクリでは…?