Battlefield 6 攻略 BF6 Wiki 付属グループ

雑談掲示板 / 6645

9641 コメント
views
6645
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/28 (火) 00:10:27 ca858@ece13 >> 6606

制圧射撃のほうがわからん。敵の群れに弾幕張ってもダメージは入るのに制圧は入らない事が多くてわけわからん

通報 ...
  • 6650
    名無しのトレイルブレイザー 2025/10/28 (火) 00:30:59 05c59@5f77f >> 6645

    至近弾を撃つと入るみたいだから、ブレイクスルーで少し引いた位置から倍率サイトつけてタップ撃ちするといいみたいよ

  • 6661
    名無しのトレイルブレイザー 2025/10/28 (火) 01:01:16 ca858@ece13 >> 6645

    ありがとう、やってみます!

  • 6683
    名無しのトレイルブレイザー 2025/10/28 (火) 03:03:57 d4358@a3dfb >> 6645

    俺もよくわかんねぇけどかすり傷でもいいから与えた後に連射するとなりやすく感じる

  • 6690
    名無しのトレイルブレイザー 2025/10/28 (火) 04:20:24 05336@ada1b >> 6645

    どうせ今日のアプデで緩和されるとは思うけど、制圧効果は当てちゃだめ(制圧スコアが入る前に死ぬ可能性がある)、腰だめはサプ(20コストのはデメリットに腰だめ性能悪化があるので注意)と太めのレーザーとライトを付けると結構集弾性良くなる、低レートLMGでレベル高めのがあるならそっちでやる(レートが高いと広がったクロスヘアの回復より広がるほうが早くなるため対応可能距離が短くなる)。キング・オブ・ザ・ヒルの拠点を踏みつつバリケードで相手が寄るのを待って、距離が近くなったら立ってキルするとかありよ(あえて目の前にスモーク炊いて相手を入れるのもあり)あとは雑にパイポッドを立ててタップ気味にすると結構集弾性良くなる、とか?

  • 6696
    名無しのトレイルブレイザー 2025/10/28 (火) 06:07:42 be835@981c1 >> 6645

    制圧射撃は自動回復をさせない効果だからたぶんダメージが入ってないとカウントされないんだと思う。腰撃ちはM123Kで角待ちショットガンの戦い方をして達成したわ。不意打ちで至近距離から高レート押し付け。