名無しのトレイルブレイザー
2025/11/10 (月) 20:41:38
34393@e4b21
カイロみたいな移動を制限されるフィールドだと中々歩兵と足並みを揃えるのが難しいね、開けたフィールドならTOWで芋でも活躍は出来るのだけど、C4ドローンやらEODやらリペア特攻やらと少しでも油断すると爆散する可能性があってひりつく
通報 ...
カイロみたいな狭いマップではとにかく移動しなくていい位置を陣取るのを意識してる、まぁ全く動かない訳ではないけど地雷検知しながら脇道から出てくるロケランを止めるのは無理があるので陣地転換は極力しない 敵の進行ラインを2つ程徹底マークしてそこを通さないことで敵に迂回してもらって進行ルートを絞る事を目指してる 徹底して動かない事で味方工兵もずっと自分の物陰から支援射撃と修理してくれるから本当にボッチになるまでは動かない この戦法は拠点を踏む事が少ない上に進軍の助けにならないのでこれでいいかは正直わからない でも戦車が不意に死ににくく戦場で圧力をかけてる時間そのものは長いからいいかとも思ってる イベリア攻勢では現状ルートを塞いでもその隣とのルートが近すぎてこの戦法は使えない