ここではトラブル時の解決方法や操作方法など、明確な一つの解答を求める質問のほかに、特定のマップ、ゲームモードなどでの立ち回り方、ビークル運用の進め方や、その他アドバイス等諸々に対応した掲示板です。
雑談と判断できそうな質問は雑談掲示板をご利用ください。
また、質問前に掲示板の過去ログをよく確認して、同じ質問・似た質問がないか確認してください。
トラブル時の解決方法はゲーム機種ごとに変わる可能性もありますので、必ずゲーム機種(PC、PS、Xbox)を明記してください。
埋め込み先ページ:https://wikiwiki.jp/bf-six/質問掲示板
工兵スペシャリスト2つ目の対空ミッションって、進むの工兵ガジェットで撃墜・アシストしただけなんですかね??
ビークルで撃墜・アシストでも進む。可能なら戦闘機か攻撃ヘリに乗った方が楽。
キーボードコンフィングをいじっているせいで POPするときに別の兵科になってしまう 何か良い方法はありませんかね
拡散値って連射した際に適応されるもので、単発や指切りで撃つ分には関係なかったりします?
いいえ、単発射撃時にもわずかな拡散があります。姿勢や移動によって精度が変化し、そこに連射での悪化が加算されます。
なるほど...単発+静止+しゃがみで・で狙えるかと思ってました ありがとうございます
斥候兵1の任務クリアして任務画面のC4アイコンにチェックマークも付いて次の斥候兵2に移ってるのに実際はC4がアンロックされてない…これってバグ?それともまだ条件がある?
失礼、自己解決。再起動したらアンロックされてたわ。何で…?
新しく追加されたレールカバーってどこに付くのでしょうか?
エルゴノミクスの項目にあります。記憶が正しければカービンやSMGなどで使用可能だったかと。
ありがとうございます。なるほど、そこに付くのですね。
援護兵で男性のスキンってありますか?特に取得しやすいものがあったら教えてほしいです。見た目ではなく、ボイスが男性でやりたいので…。
NATO側は最初期のコヨーテ隊の援護兵が男性だから良いとして、問題はパックス側ですよね。パックス側は初期のヴェドマック隊とカヒナ・ユヒテ隊の援護兵が女性、他は男性ですね。エスパーダ隊の援護兵は獲得条件が過疎が多いうえチームの綿密な協力が必要な分隊デスマッチで5回勝つのがまず難しいでしょう。我慢強くやれるなら別ですが。あとは有料バトルパス購入しか手段はないでしょうね。ちなみに現状、バトルパスのパノプティコンB隊のみ兵科関係なくスキンが選べます。
NATOコヨーテ分隊の援護兵は女性では?英語音声でプレイしてますが女性で叫びますよ。
失礼しました。マードックって名前ですから男性だと思ってましたが、ミア・マードックって名前、つまりミアって名前から女性ですね。あとそうなるとNATO側では現状、男性がいない(他の隊でも女性しかいない)ので、不可能となります。
木主です。お答えいただきありがとうございました。
今からBattlefield2042をプレイして「Battlefield 6への道」バトルパスを取得することは可能ですか?
確か無理だったかと。記憶が正しければ、あれはバトルフィールド6発売までの期間限定だったはずなので。
ありがとうございます。称号の「模範的兵士」が欲しかったから残念です。
ファントムエディション特典のbfプロトークンは今回のBPで使用すると無くなるのでしょうか?
バトルパスを途中で違う種類(「風雲の傭兵」メニューから違うものへ)切り替えた場合でもXPによる進行速度は同じでしょうか?
LMGの制圧射撃チャレンジってどんな感じにやればいいんだろうか?
移動中の敵は制圧効果を与えつつ当てないようにするのが難しいですから、カイロとかの狭い通路で敵味方が睨み合ってるところにマガジンの多いLMGでバリバリするといいかもしれないです。壁、カバーに隠れてる人が高確率で居るので。
ウィークリー任務ってポータルでも進みますか?
S1アップデートあたりからADS時に視界がぼやける現象にちょくちょく遭遇するんですけど既知のバグだったりするんでしょうか…?PS5版SVKで3倍スコープ載せてる時に発生することが多く、ハンドガンや他の武器だとほとんど確認したことがありません
カジュアルブレークスルーでbotを倒した時のexpって何ポイントか分かりますでしょうか
ストアのアイテムの見た目って見れない状態続いてますよね?自分だけでしょうか?
読み込んでたり読み込んでなかったりするね。環境なのかサーバーなのか分からないけど…。
ps5でプレイしているのですが、武器や兵科のチャレンジ報酬が受け取れません。条件は達成していて緑色になっているのですが、武器やガジェット、次の任務が解放されない状態です。バグなのか何か条件が足りていないのか分かる方いますか?
本日のアプデで追加された『既存のチャレンジ緩和』が反映されての解除ですかね?同じ症状になりましたが一度、再起動をかけて試合を1つこなしたら解除されましたよ。
新しく追加されたアタッチメント2種ですが取得せずにシーズンが変わったらどうなるのでしょう?
多分ですが過去作の新武器解除方法と同じ流れになる(チャレンジが追加、チャレンジ達成後に解除)かと。保証はできませんがね。
ありがとうございます。そうなってくれると嬉しいのですが、昔やってたゲームがチラついてしまって…
PC版グラフィック設定でアンチエイリアシングの項目がTAA以外に変更が出来ないのですが何が原因か分かる方居られますか?使用しているグラボはNVIDIAのRTX4090です
アップスケーリング技術をオフ以外にすると、アンチエイリアシングの設定はロックされます。これは、アップスケーリングがアンチエイリアシングを置き換えるためです。
変更出来ました。ありがとうございました。
起動したらこういうオーバーレイが表示されるようなって、書いてある通りのコマンドを押してもパフォーマンスオーバーレイの所もオフになっています。消すにはどうするかわかる方はいますか?
自己解決、Razer cortexが勝手に仕様変更して悪さしてたらしいです。ランチャーのゲーム内タブからいじくったら消えました
任務チャレンジで緩和された武器が、任務画面ではアンロックできているけど、武器選択はできないバグに遭遇しているけど、他の人もなってる?
キーマウ設定のガジェット、デフォでマウスサイドボタンになってるけど、それらを消して、新たにサイドボタンを割り振ろうとすると重複判定になって困ってます。昨日までは問題なかったんですが。
自己解決しました。コントローラーを同時接続していたことによる不具合でした。
ナイフキルすると敵からドッグタグ奪える演出入りますけど、あれって演出だけですか?こんなドッグタグ持つ敵を倒したぞっていう
プロフィール見ると、奪ったドッグタグ数を見れます
なるほど、数が見られるんですね ありがとうございます
部隊チャレンジはportalでも進行しますか?
portalをやろうとしたらなぜか設定画面に飛ばされるか購入って書かれていてできないんですけどどうすればできるようになりますか?あとヘリの運転が壊滅的なので練習できるようなportal教えてください
バトルパスの仕組みがよくわからないんですけど、これってどんなに頑張って進めても、結局は課金しないとスキンは手に入らないんですか?
ほぼその通りですが、バトルパスの中にバトルフィールドコインがあるので、頑張ってそれを貯めまくればシーズンパスが買える……現実的な量ではないですが
csでやっているのですが、経験値バグに巻き込まれマッチ完了報酬や武器経験値が0になってます。対応策はありませんか?