ここではトラブル時の解決方法や操作方法など、明確な一つの解答を求める質問のほかに、特定のマップ、ゲームモードなどでの立ち回り方、ビークル運用の進め方や、その他アドバイス等諸々に対応した掲示板です。
雑談と判断できそうな質問は雑談掲示板をご利用ください。
また、質問前に掲示板の過去ログをよく確認して、同じ質問・似た質問がないか確認してください。
トラブル時の解決方法はゲーム機種ごとに変わる可能性もありますので、必ずゲーム機種(PC、PS、Xbox)を明記してください。
埋め込み先ページ:https://wikiwiki.jp/bf-six/質問掲示板
>> 318
KD0.3だけど200戦100勝100敗だったよ 君はきっと猛者扱いされているんだ
パラシュートの見た目変更はどうやるのか教えていただきたいです。
装備画面の分隊の見た目から
ありがとうございます
今シーズンで貰える武器は次のシーズンに移った際も入手手段はあるのでしょうか?
過去作通りなら、救済措置として専用のチャレンジ(『その武器種で〇〇キル』と『特定の武器で〇〇キルとか』)がシーズン終了後に解放されたはずですね。ただ、苦手な武器の指定があると辛いチャレンジになるのでバトルパス頑張る方がいいかもしれませんがね。
バトロワの空爆と砲撃支援て何が違うのでしょうか??
空爆はデカい爆弾を一発落とす。砲撃支援は長時間砲撃し続ける。空爆はキルするのに使う。砲撃支援は拘束目的で使うイメージ。
ありがとうございます!
武器経験値は敵を撃った時のダメージ量(拠点踏んでる時は1.5倍)でそれ意外では獲得できない、公式鯖のbotは経験値量がとても少なく設定されておりポータルのbotは文字通り0、公式鯖かボット0設定の公式認可ポータル鯖の中身入った兵士を撃たないと100パーセントの武器経験値は入らない……って認識で合ってますか?
パーティを組むと全てのモードで「パーティーでは利用不可」となり一切のマルチプレイが出来ないのですが、何か情報をお持ちの方はいますか?
パーティー側がBF6本編を買ってない
これって本来そういう条件で出るメッセージなの?!?!?!おーーい🎲!なんとかしろ!😡
素人質問ですみません。BF6のバトルパスって、デイリーとかウィークリーのポイントでしか進まないタイプか、それに加えて試合でもXP溜まって進行できるタイプか、どっちでしょうか?わかりづらくてすみません
多分両方で進行する
両方で進行ですね。デイリーやマッチ終了時の獲得XP量に応じてバトルパスのポイントが進むのと、ウィークリーチャレンジをクリアするとポイントそのものが貰えるっぽいです。
過疎サバばっかに飛ばされるのは仕様?遊んでる時間帯の関係? 試合後に自動で再マッチングした場合、大体Bot集めています〜になるんだけど、皆そういう環境なのか知りたいです
こっちは開幕過疎で後から人が増えるパターンと開幕から人がいるパターンがおおよそ半々、2割くらいでずっと過疎部屋な傾向。時間帯は夜遅くだと流石に過疎っぽいと思う。
めちゃくちゃ基礎事項で申し訳ないんだけど、バイポッドの類は装備すると腰撃ち性能が上がるって書いてあるのは、これはバイポ展開時に限った話だよね?
バイポッド有り無しのスクショ撮って確認したら、非展開時には変化なかったのでそうみたいです。てっきりバイポッドの先を左手で握って撃ってるのかと思ってたw
セカンダリでサイレンサー付けれますけど、プライマリが切れた際のバックアップ以外の例えば裏取り用とかに使えるんですかね?サイレンサー付きセカンダリで索敵しつつ、裏取りできたらスナイパーで後ろから狙撃的な あとそういう時どのハンドガンが良いですかね?
今作のハンドガンはかなり威力が低いので、裏取りしての戦闘はほぼ無理。M44はマトモに戦えるけどサプレッサーがないという…
M44以外はM45A1が威力高くてサプレッサー付けれるからワンチャンってところですけど、装弾数が少ない(7発or11発)ので団体で来られると押し負けることが多いですね。あとサプレッサーの仕様上15m以内ならミニマップに映るので近距離で裏取りする場合は発砲次第バレるので無駄な装備になるかと。
となると裏取りに対応しようと同じく単独行動する相手にしか刺さりませんね...ありがとうございます
ads時の感度変えずに腰撃ちの感度だけ変えることってできますか?
わかんないけど、影響与えずにってのは調べた感じできないっぽい。一応コントローラー→設定を編集(右下にある奴)→操作設定→1項目最初「照準感度(歩兵)」で腰撃ちが、3項目「ズーム」の上から5番目に「ズーム時の照準感動(歩兵)」でADSのが調整できる。なので腰撃ち→ADSでやるといいと思います。
ありがとうございます
「混乱した敵をキルまたはアシスト」が進まなさすぎてハゲそうです。どなたか助けてください
グラフィック設定が勝手に高画質に変えられる不具合があるんですが、対策ご存知の方いますか?
蘇生時の引きずりを途中でキャンセルする方法ってありますか?
もう一度蘇生ボタンを押すか、ジャンプするかでキャンセルできませんか?蘇生をホールド設定にするのも検討してみる
薬莢の表示が二つの時のバースト射撃モードはどのような利点がありあすか?フルオートで3発ずつ打つ時と変わんない気がするんですけど
おっしゃる通りだと挙動は変わらないかも。シングルタップはつらいけどフルオートだと押し加減が。。っていう時向けではなかろうか。よくもわるくも弾は2発「しか」出てくれないし。
今作ではHPの即時回復をする手段ってないのでしょうか?Vの看護兵みたいに包帯を見つめるだけで回復するあれが面白…、回復のテンポを上げることができて重宝してたのですが、現代における味方や自分の戦闘後、早期に戦線復帰する方法があればなんでも教えて欲しいです!
援護兵の補給ポーチが解放されれば、比較的近いムーブが出来ます
情報感謝です!それの解放目指して走り回ります!!
任務の「突撃兵2」にある「混乱した敵をキル」の意味がよく分かりません。BF1みたいな「制圧効果」の事でしょうか?加えてこのチャレンジをクリアした方がいましたら攻略法を教えて頂ければ幸いです。
スタングレネードを当てた敵をキルです。アシストではカウントされません。本当に地獄なので、BOTを相手にアンロックすることをお勧めします。
ポータルサーバーで解放は可能ですか?
上の方とは別人ですが何で地獄なのか説明するとですね、使用を要求される肝心の「スタングレ」がめっちゃゴミだからですw詳しい効果は該当のページをどうぞ。コツ?は何かというとですね、まず見つかる前に投げましょう。見つかってから投げても、投げきる前に殺られる。それか距離を詰められて、スタン関係なしに腰撃ちで殺られます。次に角向こうにいる敵には投げないようにしましょう。せっかくスタンさせてもこちらの位置が足音と被弾時のマーカーでバレているので、下手にキルしようとすると返り討ちに。離れてる敵にも投げてはダメです。キルできても移動や戦闘に時間を取られて、効果時間(3秒?)切れでカウントされない可能性大です。最後に最も大事なのは気長にやることです。「いつかできればいいや」ぐらいのスタンスじゃないと私みたいにブチギレて、せっかくの新作を楽しめません。辛くなったら任務を気にせずに遊んだり、ビークルを乗り回して息抜きしましょう。まあぶっちゃけbot撃ちが1番楽ですw武器は最初のARが無難かなとは思います。そこはお好みでどうぞ。長文失礼しました。
お二方共にありがとうございました!、気長に頑張ってみます。
サーモバリスティックにスタン効果あります(ベータでは効果が倍近く長くて猛威を振るった覚え)中距離から先手取れれば普通に撃つより確実です マウント付けなくてもARなら補正で持ち替え爆速なので行けるはずです
>> 360
スタングレネード当ててキルかな?間違ってるかもです
EODボットにC4を引っ付けて特攻させるって運用は出来るのだろうか?
いつも見逃すんだけどバトロワの再出撃要請機が打ち止めになるのってなんか基準あるかご存じの方います?全部円外にでちゃったらって認識してるんだけど・・。
バトルロイヤル初心者講座にも似たようなことを記載しましたが、再出撃要請中にエリア外に出てしまうと、ほぼ即リセットされちゃいます。それとは別で、要請機が使えないって話なら、味方切断してるんじゃないかなぁ?
いや、有効化中のはみ出しではなく、再出動もうだめよ!みたいなテロップ流れた気がして・・おそらく切断は関係なくて、そもそも戦闘有効円内に要請機がないから無理よ!的なやつだと思われますーバトロワ系初めてでしてすんません。
セカンドチャンス無効って表示では?リング接近2回目だと、死亡しても無条件で復活ができなくなる
恐らくそれですね。ありがとうございました。
突撃兵チャレンジラピッドファイア2の、50mのアサルトライフルキルをPS5/xboxで達成された方いませんか?実戦だとかなりきついです。モードと武器両方知りたいです。
自己解決しそうです。B36で弾速と反動を可能な限り改善して、倍率の高いスコープ、ブレークスルー入門でBOTを撃つ。
「グレネードでダメージを与える」系のチャレンジってグレネードランチャーでも進むのでしょうか?
進みません、諦めて手榴弾を投げましょう
そうでしたか、頑張ってみます
3点射のできるARかカービンはありますか?
結論から言うとSG553Rになりますかね。まず知ってる限りバースト射撃できるARかカービンは2つでKORD6P67とSG553Rです。KORDは2点バーストだったはずですし、SG553Rは3点バーストだったはず。
ありがとうございました、その2つ目指してみます
投稿主ではないですがありがとうございます!BF3のKH2002が大好きで忘れられなくて気になってました。
突撃兵実績の「ファイブ・バイ・ファイブ」ってマルチキル×5じゃないですか?でも実際にやるとダブルキルとかになっちゃうんですけど...(´・ω・`)
ふつうに5人連続でキルするだけですよ!マルチキル判定には8秒の猶予がありますので、40秒以内に5人キルと考えてOKです。それを5セットですね。
そういう事なんですね。ありがとうございます
ショットガンでリロードせずに5人キル達成したのに解除されないのバグ?
俺は一昨日クリア出来たしそうかも知れない、最悪もう一度するしか
諦めずその後も4回達成したのに全部無効だったからもう一回する元気が残ってねぇ
それは想像つかなかった...悪かった そうなるともう公式フォーラムに問い合わせするしかないな