マッチングしてすぐに準備完了するか、時間切れまで準備完了しないキラーは放置かなって思って敬遠しがちですまない
元々アイテム・アドオンなんか大量に余るし、仕様変更の弊害は感じないよ。それよりも皆アイテム使う事に抵抗感なくなったのが大きいんじゃあないか?2年前ぐらいまでは、キラーがウルレアで全滅させても「強力なアドオン使わないと全滅取れない雑魚」、鯖がアイテム持ち込むのは「補助輪付き」…って叩かれる空気がかなり強かったよ。
わかる。最速飛びは本当に直前でいいと頭ではわかっていても、フェイントで距離詰められたりするとやっぱりね。ちなみにキャンプ救助時の殴られて「今だ!」からのセルフケアも鉄板ですよ。
俺は小屋の窓枠越えようとしてロッカーに吸い込まれる事が未だにある… ほんでこれ自体が下手糞の証明になるんよね。 窓枠に当たる直前で操作しないと飛び越え遅くなるのに、ロッカーインするって事はその適切なタイミングで操作する癖が付いてないって事だから。 分かってんだけど焦ると早押しになる癖がどうしても直らない…
あるあるすぎる。焦ってるから余計にね!頭おかしい奴って思われるのが辛い、わざとじゃあないんだ。あと間違ってトーテム弄り出してキャッチ。キラーで担ごうとしてロッカー開けちゃった、とかは別に良いんだが鯖だと致命的で申し訳なくなる。
耐久入る前に無理やり救助しようとしてロッカー入った俺が通りますよ
パレット近くのロッカーに吸い込まれてほんとごめん、みんな…。
以前は時々しか使えなかった強力なアイテム類を毎試合の様に使えるのはBWを大幅に回しやすくした仕様変更の弊害だよね。 正直やり過ぎ感ある。 キラーも常時、強烈なアドオン使いやすくなったし、また初心者泣かせな仕様を加速させたなと感じる。
まじこのゲームクソすぎ 亀頭見てぇな頭しやがってクソネメシスがよ。 いつやってもつまらんわかすしね
ありがとうございます
GWの達成なんちゃらでBPとか貰えるから貰っといた方がええで 引き換えコード【HappyGW2023】
↓詳細はツイで↓ https://twitter.com/DeadbyBHVR_JP/status/1656494360442155008
PS4からPS5に切り替えて気になったのは入力遅延かな 他ゲーで言われてたことなんだけど、PS5ってコントローラとの通信方法がPS4と違ってて微妙に遅延があるらしい 実際DbDだとスキチェが少しズレるようになって、それに慣れてきた頃にPS4でやったりすると今度は早すぎてミスったりする 一番酷かったのは板を引き返して倒そうとしたときにキラーのいる側で倒しちゃうとかもあった
あとは個人的な体感で確証はないけど、PS4版とPS5版とでも微妙に遅延時間が違ってる気がしてて多分PS5版の方が遅延が大きい 結局今はPS5にPS4のコントローラを繋げてPS4版で遊んでる
みんなピッグ好きよ> 多分好きなのはオ〇パィ オッパォは正義!(^^/
そういえばついでになんだけど、ピッグって邪悪ポイントぜんぜん稼げなくない? 逆トラバサミでもたぶんそんなに入らないだろうし、奇襲攻撃使いまくらないといけないのかな いつもピッグだけポイントが他キラーと比べて低くなっちゃう
みんなありがとなす! ピッグは徒歩キラーを学ぶ覚悟を持ってからにしますよ!
dbdに限らず、ロード時間の短縮も挙げたいところ。無理してまでってほどでは無いけど、出来るなら買い替えたほうが、良い事しかない。(尚、コントローラーは壊れやすい模様)
ピッグは強くはないが、使い方次第で全然戦える。
上の人はトンネル推奨してるけど、トンネルしない戦い方もできる。罠つけて一人目をトンネルするとピッグの良さが出ない訳でして。この遅延不足の環境の中において、遅延力最強がこいつなのも価値が上がってる理由。
とにかくファーストダウンを如何に早く取るか。追跡者、堕落、まやかし、色々考えられる。パーク無しでも素早くダウン取れる自信があるなら、強い遅延を更に強化するもよし。ちょっと流行った肉屋・闇との対面も悪く無い。
ピッグでパーク構成とそれを活かす立ち回りを考えて実行できるようになると、かなりキラーとしての戦闘力が鍛えられる。こいつで勝てるようになってきたら、キラーが上手くなってきたということ。色んな人がキラーの基礎を教えてくれるキラーだと評価してるのはそういうことですな。
多分、サバもキラーもみんなピッグ好きよ。
んー、回復するしないは状況によるなあ。野良は回復するんじゃないですか。板が残ってさえいれば、基本試合が長引くほどサバ有利なんだし。
セルボタ外すのはいんだけど、すぐ止血用注射器を持ち込み始めるからキラーやっててウンザリする。
耐久入る前に釣り交換して4人でいる時間を長くした方が脱出できる可能性増えるのに、そういう判断もできないのなら仕方ないと思います。 しかも2人回しと3人とじゃ8秒くらいしか差はないのに、1人見捨てて3回しとか効率悪過ぎ。 しかも、2.7台分回ってるとしたら耐久入った鯖はトンネルされて出荷されるのが落ちだから、仲良いPTかよほどドMじゃない限りは見捨てて当然だと思うけど… 吊られてる人の気持ちを代弁するならば「そういう判断ができない鯖とやっても面白くないから早く次に行こう」だと思う
かわいい 任意のタイミングでステルスできるし姿勢が低いから物陰から近づけば案外気づかれない ステルス状態から攻撃に移るのが速い(奇襲攻撃ではない)からキャッチが得意 逆トラバサミのおかげでサバイバー個人を追い詰めるのが得意 知識がない人を逆トラバサミで事故死させられる 奇襲攻撃はあまり役に立たないぶん通常攻撃キラーになるから景気づけとかが使える かなり便利なしゃがみ移動速度上昇アドオンが最低レア度なのでコスパがいい みたいな感じ個人の感想としてはね
わかる、海外勢(否アジア勢)の動画見てると面白いパーク構成してるのになぁって思うわ
正直、室内以外では奇襲性能はかなり低め。巡回力も皆無で、その点では貞子よりも劣る。遅延は運任せの逆トラ頼み。ただ、背丈も低く特殊攻撃持ちでステルスできるので、チェイス達者が使うと化けるキラーである。
一応PS5で1000時間以上やってるけど最初にコントローラーに違和感を感じたかな。(すぐ慣れた) ps4と比べるとラグやカクつきは少ないけどpcの120fpsと比べるとどうしてももっさり感は否めない。 噂では9月?頃に新型ps5が出るらしいからもう少し待つのもいいかもしれない。 PS5の設定からパフォーマンス優先とか追加されたので今後も何か追加設定があるかもね。
DBD自体が運要素強めだけど、トラップ短時間で解除されたらただの徒歩キラー。 鉄腕か興奮前提だけど、固めたい発電機寄りに吊ってトンネルすれば割と安定しやすいキャラではある。 稀に救助完全に諦めて発電に集中する鯖に出会って3人脱出でサクっと終了になる事はあるのと、トンネルを極度に嫌うお鯖様が多いのでリザルトで罵倒されやすいプレイスタイルではある。 それと上の人も言ってる通り、貞子お察しと感じる人ってステイン隠しの裏とりとか出来無さそうだから、もしそうならピッグ厳しいと思われる。
どいつもこいつもセルフケア、それしかこのゲームの遊び方を知らないのかよ。 自己保身の成せる業だろうが、ずさ肉や賜りが刺さる環境で治療ばかり優先。それで発電機の修理率(通電率)が下がって後々自分が苦しい思いをすることにも気付くことがない。殴って放置するだけで勝手にセルフ遅延入れてくれんだから、これほどキラーにとって楽なことはない。
弱くは無いけど逆トラの運に左右される 徒歩キラーだから立ち回りとしては割とシビアかな 遅延分のパークをチェイスに回せるけど自力が求められる 申し訳ないんだけど貞子がお察しって言うならやめた方が良いかも
ピッグ可愛いから買いたいんだけど弱かったら困るな 貞子はお察しだったもので
またギデオンの発電機の生成が異常なんだが・・・案の定、上に1台で下に6台っていう。 似たような状況になった人もいるってことは、やはりギデオンの生成パターンが狂っているとしか思えないんだが。 一応運営に報告したけど、カラスの巣と合わせて利用停止しないとダメなレベルだろ。
>> 9744 お前所持してねーのに 机上の理論偉そうにいうなや!お前みたいのをエアプって言うんだわ!PS5所持してなん100時間やってからほざけや! エアプに何がわかるんだ?なんの参考にもならんわ すっこんでろ!ボケ!掲示板にくるな!お前みたいなの迷惑だわ 消えろ!
PS5所持していないけど、PS4と比較した場合に30fpsと60fpsの差は大きいよ(PS4でもProは最大60fps) PC版でfps制限かけて試すとはっきり分かったけど、キャラを見失いやすさも変わるし、スキチェのやりやすさも変わるし、60fpsの方がキャラコンの微調整が利く。 ただ一つだけ欠点があって、PS5版はどうも大元の解像度を広げてあるみたいで、そうすると4Kモニターみたいに解像度の高いモニター(TV含む)でプレイしている人には単純に「PS4版より画質上がった、良くなった」と感じられるものの、一番普及しているフルHDモニターでプレイしている人だと視野が微妙に広がる代わりに全体的に表示がやや小さくなるってのはずっと言われてる。 これの何が欠点かと言うと、スキチェの時に出てくる画像まで小さくなってしまって、人によっては「PS5版のスキチェやりづら!」ってなってるんですな…ここは人によって意見が割れているみたいだけど、慣れの問題でもあるかもしれない。 自分で所持していないのでどれくらいやり難いのか知らないけど。
>> 9742 体感少し画面がキレイになったぐらいしか違いが判らないw トロフィ-がPS5からだと最初からになる クロスプレイONが必須になる等はっきりいってデメリットしかない!おかげで中華の匿名ゴミキラ―とかゴミ鯖と毎回マッチングさせられる 野良ならほぼ毎回www
やっぱりレート低いと景気づけ対策できないサバイバー多すぎやね みんな揃いも揃ってまわってる発電機の近くで殴り倒されやがる ほぼ毎回発動されてるからさすがに理解して離れるかロッカー飛び込むかしてほしいわ
PS5普通に買えるようになって来たからPS4から乗り換えたい けどそんなに変わらないとか聞いて迷ってます 今のところDBDしかやるもんないからあの値段は躊躇して…PS5でやってる方の感想聞いてみたい
ゲーム自体は楽しめてるんだけど、サバイバーが苦手すぎて対戦したキラーのほとんどが嫌いになるレベルだったり キラーは好き勝手やってても問題なく遊べるし基本ずっと処刑せずに8吊り全員見逃しでなんとなく優位に立った気分にもなれるからずっとキラーだけやっててもいいんだけど、ゲームシステム上4人も敵がいて味方がいないっていうのはちょっと寂しいところやね いちおうフレンド申請はキラーとサバイバーで何度か来たことあるけど広く関係を持ちたくないほうなのでそこは拒否してた
そっかー。
自分はDbDのキラーって役回りに魅力を感じて始めて、長らくキラー専でやってたけど、ここ1年くらいサバキラー半々って感じ。
サバキラーどちらも、全力で通電させる、阻止するを目指してる。ただしズルは無し。マップ指定しないし、ウルアドは持ち込まないし、サバはほとんどアイテム無し野良でやる。デイリーにもアーカイブにも興味無し。キャントンするけど、通電されなければどうでもいいので這いずり放置でラスト探したりはしないし、通電されてもお願いキャンプはほとんどしない。
そんな感じでやってると、なんだかんだで試合後フレンド申請来たりするから、そんな縁のフレに雑に呼ばれてVCせずに一緒にサバやったりとかあるよ。Discordのサーバーに呼ばれた時は、なかなか衝撃的な世界を味わって、いい思い出だわ。
主に何かDbDが面白くなるようなきっかけが発生するといいね。ま、クソゲーだとは思う。
やっぱり凜ちゃんがNo1。
自分もその感じだしキラーしてるときなら通電後に吊りはしてもさっさと救助して出ていってくれていいよってスタイルではあるんだけど、さすがに助けに行こうとしてる人がいて自分に余裕があるのに出ていっちゃうのは味方に申し訳ないなと思ってね 安全にトーテム破壊できる見込みのないノーワンとかカニバルあたりのキャンプなら自分もキラーが離れないか確認してから即脱出するよ
まあ出るなら出るでさっさと出てくれたら少なくとも自分はもう出ていくつもりではあったんだけどね 開けといて助けに向かわれてワンパンでダウンされたからどうすんだこれってなったのよ たしかにまあ開けてたおかげで吊りに間に合わなかったひとりが這いずり脱出はできたわけだけど、ひとりダウンの状況から全員ダウンで3人処刑とかバカらしいなと思った次第で
フェイキャンカニバルを試合後に名前見たら配信者だったんだけど、配信でそんなプレイしてるのってある意味すごくね 画面に全然動きがなくてつまらないと思うんだけど雑談メインでゲームはついでなんだろうか そういう企画の可能性もあるんかな
残念ながら親しいフレンドは1人しかいないんよ その人はdbdやってないんだけど、やるならキラーがいいって言ってたからいっしょに遊べなくてやめたらしいんよね 自分もフレンドと対戦をしたいわけじゃないし、大勢いたらもっと別のゲームをやってそうではある
マッチングしてすぐに準備完了するか、時間切れまで準備完了しないキラーは放置かなって思って敬遠しがちですまない
元々アイテム・アドオンなんか大量に余るし、仕様変更の弊害は感じないよ。それよりも皆アイテム使う事に抵抗感なくなったのが大きいんじゃあないか?2年前ぐらいまでは、キラーがウルレアで全滅させても「強力なアドオン使わないと全滅取れない雑魚」、鯖がアイテム持ち込むのは「補助輪付き」…って叩かれる空気がかなり強かったよ。
わかる。最速飛びは本当に直前でいいと頭ではわかっていても、フェイントで距離詰められたりするとやっぱりね。ちなみにキャンプ救助時の殴られて「今だ!」からのセルフケアも鉄板ですよ。
俺は小屋の窓枠越えようとしてロッカーに吸い込まれる事が未だにある…
ほんでこれ自体が下手糞の証明になるんよね。
窓枠に当たる直前で操作しないと飛び越え遅くなるのに、ロッカーインするって事はその適切なタイミングで操作する癖が付いてないって事だから。
分かってんだけど焦ると早押しになる癖がどうしても直らない…
あるあるすぎる。焦ってるから余計にね!頭おかしい奴って思われるのが辛い、わざとじゃあないんだ。あと間違ってトーテム弄り出してキャッチ。キラーで担ごうとしてロッカー開けちゃった、とかは別に良いんだが鯖だと致命的で申し訳なくなる。
耐久入る前に無理やり救助しようとしてロッカー入った俺が通りますよ
パレット近くのロッカーに吸い込まれてほんとごめん、みんな…。
以前は時々しか使えなかった強力なアイテム類を毎試合の様に使えるのはBWを大幅に回しやすくした仕様変更の弊害だよね。
正直やり過ぎ感ある。
キラーも常時、強烈なアドオン使いやすくなったし、また初心者泣かせな仕様を加速させたなと感じる。
まじこのゲームクソすぎ
亀頭見てぇな頭しやがってクソネメシスがよ。
いつやってもつまらんわかすしね
ありがとうございます
GWの達成なんちゃらでBPとか貰えるから貰っといた方がええで
引き換えコード【HappyGW2023】
↓詳細はツイで↓
https://twitter.com/DeadbyBHVR_JP/status/1656494360442155008
PS4からPS5に切り替えて気になったのは入力遅延かな
他ゲーで言われてたことなんだけど、PS5ってコントローラとの通信方法がPS4と違ってて微妙に遅延があるらしい
実際DbDだとスキチェが少しズレるようになって、それに慣れてきた頃にPS4でやったりすると今度は早すぎてミスったりする
一番酷かったのは板を引き返して倒そうとしたときにキラーのいる側で倒しちゃうとかもあった
あとは個人的な体感で確証はないけど、PS4版とPS5版とでも微妙に遅延時間が違ってる気がしてて多分PS5版の方が遅延が大きい
結局今はPS5にPS4のコントローラを繋げてPS4版で遊んでる
みんなピッグ好きよ>
多分好きなのはオ〇パィ オッパォは正義!(^^/
そういえばついでになんだけど、ピッグって邪悪ポイントぜんぜん稼げなくない?
逆トラバサミでもたぶんそんなに入らないだろうし、奇襲攻撃使いまくらないといけないのかな
いつもピッグだけポイントが他キラーと比べて低くなっちゃう
みんなありがとなす! ピッグは徒歩キラーを学ぶ覚悟を持ってからにしますよ!
dbdに限らず、ロード時間の短縮も挙げたいところ。無理してまでってほどでは無いけど、出来るなら買い替えたほうが、良い事しかない。(尚、コントローラーは壊れやすい模様)
ピッグは強くはないが、使い方次第で全然戦える。
上の人はトンネル推奨してるけど、トンネルしない戦い方もできる。罠つけて一人目をトンネルするとピッグの良さが出ない訳でして。この遅延不足の環境の中において、遅延力最強がこいつなのも価値が上がってる理由。
とにかくファーストダウンを如何に早く取るか。追跡者、堕落、まやかし、色々考えられる。パーク無しでも素早くダウン取れる自信があるなら、強い遅延を更に強化するもよし。ちょっと流行った肉屋・闇との対面も悪く無い。
ピッグでパーク構成とそれを活かす立ち回りを考えて実行できるようになると、かなりキラーとしての戦闘力が鍛えられる。こいつで勝てるようになってきたら、キラーが上手くなってきたということ。色んな人がキラーの基礎を教えてくれるキラーだと評価してるのはそういうことですな。
多分、サバもキラーもみんなピッグ好きよ。
んー、回復するしないは状況によるなあ。野良は回復するんじゃないですか。板が残ってさえいれば、基本試合が長引くほどサバ有利なんだし。
セルボタ外すのはいんだけど、すぐ止血用注射器を持ち込み始めるからキラーやっててウンザリする。
耐久入る前に釣り交換して4人でいる時間を長くした方が脱出できる可能性増えるのに、そういう判断もできないのなら仕方ないと思います。
しかも2人回しと3人とじゃ8秒くらいしか差はないのに、1人見捨てて3回しとか効率悪過ぎ。
しかも、2.7台分回ってるとしたら耐久入った鯖はトンネルされて出荷されるのが落ちだから、仲良いPTかよほどドMじゃない限りは見捨てて当然だと思うけど…
吊られてる人の気持ちを代弁するならば「そういう判断ができない鯖とやっても面白くないから早く次に行こう」だと思う
かわいい
任意のタイミングでステルスできるし姿勢が低いから物陰から近づけば案外気づかれない
ステルス状態から攻撃に移るのが速い(奇襲攻撃ではない)からキャッチが得意
逆トラバサミのおかげでサバイバー個人を追い詰めるのが得意
知識がない人を逆トラバサミで事故死させられる
奇襲攻撃はあまり役に立たないぶん通常攻撃キラーになるから景気づけとかが使える
かなり便利なしゃがみ移動速度上昇アドオンが最低レア度なのでコスパがいい
みたいな感じ個人の感想としてはね
わかる、海外勢(否アジア勢)の動画見てると面白いパーク構成してるのになぁって思うわ
正直、室内以外では奇襲性能はかなり低め。巡回力も皆無で、その点では貞子よりも劣る。遅延は運任せの逆トラ頼み。ただ、背丈も低く特殊攻撃持ちでステルスできるので、チェイス達者が使うと化けるキラーである。
一応PS5で1000時間以上やってるけど最初にコントローラーに違和感を感じたかな。(すぐ慣れた)
ps4と比べるとラグやカクつきは少ないけどpcの120fpsと比べるとどうしてももっさり感は否めない。
噂では9月?頃に新型ps5が出るらしいからもう少し待つのもいいかもしれない。
PS5の設定からパフォーマンス優先とか追加されたので今後も何か追加設定があるかもね。
DBD自体が運要素強めだけど、トラップ短時間で解除されたらただの徒歩キラー。
鉄腕か興奮前提だけど、固めたい発電機寄りに吊ってトンネルすれば割と安定しやすいキャラではある。
稀に救助完全に諦めて発電に集中する鯖に出会って3人脱出でサクっと終了になる事はあるのと、トンネルを極度に嫌うお鯖様が多いのでリザルトで罵倒されやすいプレイスタイルではある。
それと上の人も言ってる通り、貞子お察しと感じる人ってステイン隠しの裏とりとか出来無さそうだから、もしそうならピッグ厳しいと思われる。
どいつもこいつもセルフケア、それしかこのゲームの遊び方を知らないのかよ。
自己保身の成せる業だろうが、ずさ肉や賜りが刺さる環境で治療ばかり優先。それで発電機の修理率(通電率)が下がって後々自分が苦しい思いをすることにも気付くことがない。殴って放置するだけで勝手にセルフ遅延入れてくれんだから、これほどキラーにとって楽なことはない。
弱くは無いけど逆トラの運に左右される
徒歩キラーだから立ち回りとしては割とシビアかな
遅延分のパークをチェイスに回せるけど自力が求められる
申し訳ないんだけど貞子がお察しって言うならやめた方が良いかも
ピッグ可愛いから買いたいんだけど弱かったら困るな
貞子はお察しだったもので
またギデオンの発電機の生成が異常なんだが・・・案の定、上に1台で下に6台っていう。
似たような状況になった人もいるってことは、やはりギデオンの生成パターンが狂っているとしか思えないんだが。
一応運営に報告したけど、カラスの巣と合わせて利用停止しないとダメなレベルだろ。
>> 9744
お前所持してねーのに 机上の理論偉そうにいうなや!お前みたいのをエアプって言うんだわ!PS5所持してなん100時間やってからほざけや! エアプに何がわかるんだ?なんの参考にもならんわ すっこんでろ!ボケ!掲示板にくるな!お前みたいなの迷惑だわ
消えろ!
PS5所持していないけど、PS4と比較した場合に30fpsと60fpsの差は大きいよ(PS4でもProは最大60fps)
PC版でfps制限かけて試すとはっきり分かったけど、キャラを見失いやすさも変わるし、スキチェのやりやすさも変わるし、60fpsの方がキャラコンの微調整が利く。
ただ一つだけ欠点があって、PS5版はどうも大元の解像度を広げてあるみたいで、そうすると4Kモニターみたいに解像度の高いモニター(TV含む)でプレイしている人には単純に「PS4版より画質上がった、良くなった」と感じられるものの、一番普及しているフルHDモニターでプレイしている人だと視野が微妙に広がる代わりに全体的に表示がやや小さくなるってのはずっと言われてる。
これの何が欠点かと言うと、スキチェの時に出てくる画像まで小さくなってしまって、人によっては「PS5版のスキチェやりづら!」ってなってるんですな…ここは人によって意見が割れているみたいだけど、慣れの問題でもあるかもしれない。
自分で所持していないのでどれくらいやり難いのか知らないけど。
>> 9742
体感少し画面がキレイになったぐらいしか違いが判らないw トロフィ-がPS5からだと最初からになる
クロスプレイONが必須になる等はっきりいってデメリットしかない!おかげで中華の匿名ゴミキラ―とかゴミ鯖と毎回マッチングさせられる 野良ならほぼ毎回www
やっぱりレート低いと景気づけ対策できないサバイバー多すぎやね
みんな揃いも揃ってまわってる発電機の近くで殴り倒されやがる
ほぼ毎回発動されてるからさすがに理解して離れるかロッカー飛び込むかしてほしいわ
PS5普通に買えるようになって来たからPS4から乗り換えたい
けどそんなに変わらないとか聞いて迷ってます
今のところDBDしかやるもんないからあの値段は躊躇して…PS5でやってる方の感想聞いてみたい
ゲーム自体は楽しめてるんだけど、サバイバーが苦手すぎて対戦したキラーのほとんどが嫌いになるレベルだったり
キラーは好き勝手やってても問題なく遊べるし基本ずっと処刑せずに8吊り全員見逃しでなんとなく優位に立った気分にもなれるからずっとキラーだけやっててもいいんだけど、ゲームシステム上4人も敵がいて味方がいないっていうのはちょっと寂しいところやね
いちおうフレンド申請はキラーとサバイバーで何度か来たことあるけど広く関係を持ちたくないほうなのでそこは拒否してた
そっかー。
自分はDbDのキラーって役回りに魅力を感じて始めて、長らくキラー専でやってたけど、ここ1年くらいサバキラー半々って感じ。
サバキラーどちらも、全力で通電させる、阻止するを目指してる。ただしズルは無し。マップ指定しないし、ウルアドは持ち込まないし、サバはほとんどアイテム無し野良でやる。デイリーにもアーカイブにも興味無し。キャントンするけど、通電されなければどうでもいいので這いずり放置でラスト探したりはしないし、通電されてもお願いキャンプはほとんどしない。
そんな感じでやってると、なんだかんだで試合後フレンド申請来たりするから、そんな縁のフレに雑に呼ばれてVCせずに一緒にサバやったりとかあるよ。Discordのサーバーに呼ばれた時は、なかなか衝撃的な世界を味わって、いい思い出だわ。
主に何かDbDが面白くなるようなきっかけが発生するといいね。ま、クソゲーだとは思う。
やっぱり凜ちゃんがNo1。
自分もその感じだしキラーしてるときなら通電後に吊りはしてもさっさと救助して出ていってくれていいよってスタイルではあるんだけど、さすがに助けに行こうとしてる人がいて自分に余裕があるのに出ていっちゃうのは味方に申し訳ないなと思ってね
安全にトーテム破壊できる見込みのないノーワンとかカニバルあたりのキャンプなら自分もキラーが離れないか確認してから即脱出するよ
まあ出るなら出るでさっさと出てくれたら少なくとも自分はもう出ていくつもりではあったんだけどね
開けといて助けに向かわれてワンパンでダウンされたからどうすんだこれってなったのよ
たしかにまあ開けてたおかげで吊りに間に合わなかったひとりが這いずり脱出はできたわけだけど、ひとりダウンの状況から全員ダウンで3人処刑とかバカらしいなと思った次第で
フェイキャンカニバルを試合後に名前見たら配信者だったんだけど、配信でそんなプレイしてるのってある意味すごくね
画面に全然動きがなくてつまらないと思うんだけど雑談メインでゲームはついでなんだろうか
そういう企画の可能性もあるんかな
残念ながら親しいフレンドは1人しかいないんよ
その人はdbdやってないんだけど、やるならキラーがいいって言ってたからいっしょに遊べなくてやめたらしいんよね
自分もフレンドと対戦をしたいわけじゃないし、大勢いたらもっと別のゲームをやってそうではある